
これからのシーズン、GWの長期休暇や夏休みを利用して旅行や帰省をすることも多くなります。
旅先や道中で心配なのがスマホの電池切れ。
モバイルバッテリーはバッテリー容量を消化してしまうと、新たにモバイルバッテリー本体を充電する必要があります。旅先でコンセントを探す必要があったり・・と考えると面倒ですよね。
そこで便利なのが、PCやスマホ周辺機器を製造販売する株式会社オウルテック(神奈川県海老名市)の「電池でGO!!」です。同製品は、市販の単3アルカリ乾電池4本を入れるとスマホ充電に使えるモバイルバッテリーとして機能する優れモノ。乾電池ならコンビニで調達できるので、旅先でも安心ですよね。
行楽シーズンに便利な、繰り返し使える乾電池式充電器「電池でGO!!」を紹介していきたいと思います。
製品仕様はこちら
- 製品名:乾電池式モバイルバッテリー 電池でGO!!USBタイプ
- 型番:OWL-DBU1-WH
- JAN:4942322008257
- メーカー:株式会社オウルテック(神奈川県海老名市)
- 対応機種:スマートフォン、タブレット、Wi-Fiルーター、ポータブルゲーム機、Bluetoothイヤホン、Bluetoothスピーカー等
- 使用電池:アルカリ乾電池 単3形 4本(※付属していません)
- 搭載ポート:USB Type-Aポート
- 出力:5V/1A
- 本体サイズ:約44(W)×37(D)×68(H)mm
- 本体重量:約43g
- 保証期間:2年間
- 同梱物:本体、取扱説明書 兼 保証書
※接続する機器に合わせた充電ケーブルと乾電池は別途必要です。
乾電池を交換すれば繰り返し使える!旅先のお供に。

「電池でGO!!」は単3乾電池4本で、多くのスマホを約70%ほど充電できます。コンビニで乾電池さえ調達できればスマホの電池切れに対応することができるので旅先でも安心ですね。しかも、乾電池を交換すれば繰り返し使える点もうれしいポイントです。また、使い方も簡単なので、機会が苦手な人でも手軽に活用できますよ。
micro USBケーブルとUSB Type-C変換コネクタがセットになったモデルも!

「電池でGO!!」単品の他に、micro USBケーブルとUSB Type-C変換コネクタが付属されたセットモデルもあります。ただし、iPhoneを充電するにはLightningケーブルが必要なので別途用意してくださいね。
メーカー保証が2年間!安心して長く使える

メーカー保証はなんと2年間もついています。メーカーのオウルテック社は、長年スマホ周辺アクセサリーを企画製造してきた自信のあらわれですね。それだけ品質が高いということなので、安心ですね。
ライターから一言
乾電池式のモバイルバッテリーは意外と便利。コンビニやスーパーなどで手軽に手に入れることができる乾電池は、どこでも手に入れることができるので旅先でも重宝しそうですね。
今回紹介した商品はこちら
2023.03.09 16:17 更新