
iPhoneなどのスマホ内になるテキストメモや写真をサクッと無線で付箋にできるプリンター「Cubinote PRO」が登場しました。
クラウドファンディングサイトでも注目を集めた同製品は、テキストはもちろん、写真やスクショ、QRコードまでスマホ内のデータを付箋にしてしまう便利なプリンター。スマホとプリンターの接続はWi-FiやBluetoothを介すため、デスクに置いてある「Cubinote PRO」に外出先からデータを送ってプリントできる便利な付箋プリンターなのです。
しかも、感熱ロール紙を採用しているのでインクカートリッジの交換が不要なのも手軽に使えるポイント。本体は12cm四方のコンパクトサイズで、デザインもシンプル。デスクに常設しておいてもスマートですよ。
職場や書斎で活躍する付箋プリンター「Cubinote PRO」の詳細をみていきましょう。
製品仕様はこちら
- 製品名:付箋プリンター Cubinote PRO
- 型番:CGI-80(WH)、CGI-80(BK)
- JANコード:4589466511979、4589466511962
- カラーバリエーション:ホワイト、ブラック
- サイズ:120x120x80mm
- 重量:582g
- 接続規格:Wi-Fi 2.4GHz*/Bluetooth 4.2(*Wi-Fi 5GHzには非対応)
- 印刷方法:感熱印刷203dpi/80mm幅
- 動作温度:0-40℃
- 入力:100-240V、50/60Hz、1.5A
- 出力:12.0V、4.0A
- 同梱物:製品本体、ACケーブル、電源ケーブル、サンプルロール紙(黄)
思いついたことを外出先から付箋に!Wi-Fi対応で遠く離れた場所から印刷できる。

付箋プリンターの中でもWi-Fiに対応しているのは「Cubinote PRO」最大の特徴です。Wi-Fi接続で遠く離れた場所からスマホで「Cubinote PRO」にメッセージを送る事が可能。ふとした瞬間に思いついたアイデアや思い出したタスクを忘れない様に「Cubinote PRO」へ飛ばしておくと便利なリマインダーになります。

通勤中の電車内から会社に置いてある「Cubinote PRO」に今日やるタスクを送っておけば、付箋として印刷され、出社後のタスク管理に一役買ってくれるはず。

こんな風に会議やミーティングでも活躍。頭の中が整理できて、打ち合わせもスムーズに進みますね。

その他、伝言メモとしても有効です。
会社であれば、同僚へのメッセージや電話受付後の伝言メモ。自宅では、不在にしている家族への家事や食事のお願いにも活用できます。Lineやメールといったテキストメッセージよりも物理的なので目に付きやすいといったこともありますよね。

デザインは極めてシンプル。モダンでスタイリッシュな印象を受けます。会社や自宅のインテリアの雰囲気を損なうことはなさそうです。
色はホワイトとブラックの2色展開となっています。

インクの交換は不要。インクを使わずにのり付きの感熱ロール紙を使用しているので、印刷したら直ぐに貼り付けることができますよ。
テキスト以外にも、写真やQRコードも印刷できる!

テキスト以外にも写真やスクリーンショット、QRコード等も印刷することが可能。
工夫次第で、写真やテキストを組み合わせることも。メッセージを伝える時にちょっと凝ったモノを作れば喜ばれるかもしれませんね。

凝ったメッセージやQRコードを作成するならアプリやPCブラウザからでも編集できますよ。
ライターから一言
スマホ内にある様々なデータを付箋化してくれる便利な小型付箋プリンター。Wi-FiやBluetoothでスマホのテキストや写真、スクリーンショット、QRコードなどを手軽にプリントすることができて便利です。しかも、感熱ロール紙に印刷するのでインクカートリッジの交換が不要なのもナイス。コンパクトなのでデスクの場所をとらず、シンプルデザインでスマートなデキるガジェットですよ。
今回紹介した商品はこちら
2019.06.27 21:00 更新