this Article Sponsored by Sakamoto Radio Co., Ltd.

シンプルな洋服が好き、ミニマルな持ち物で統一したい。
けど、ちょっと味気ない・・。
そんな風に感じている人って実は多いのではないでしょうか。
ミニマルデザインがトレンドの現代、みんなが同じようなファストファッションに身を包み、同じような見た目でつまらない。
そう思っていた時、ちょっぴりアクセントを入れることで劇的に大人の色気を演出するアイテムに出会いました。
それが今回入手した「GRAMAS Desert Storm Genuine Leatherシリーズ」です。

スマホアクセサリーや革小物で有名なGRAMAS(グラマス)というブランドから先日発売されたばかりの新作革小物シリーズ。ラインナップは、ミニウォレット・iPhoneケース・名刺入れの3アイテムが並びます。
なんと言っても特徴は、素材に使われている奥深いベジタブルタンニンレザー。
初めて出会う新感覚のダークカモフラ。
今まで僕の頭のイメージにあったチープでダサい迷彩柄とは違って、まったくの別物。GRAMASブランドが本気を出したら、こんな迷彩を表現するのかー!って驚かされました(ガチで)。
仕事もプライベートも、普段からセミフォーマルでシンプルなファッションが多い僕。そんな味気ない僕の見た目をこのダークカモは180度変えてくれました。もっというと、メンタルまで余裕のある気持ちにさせてくれたダークカモ。
冴えない僕に、ちょっぴりドキッとするような大人のスパイスを与えてくれるような。
「シンプル is ベスト」、「無難が正義」、みたいな人生を歩んできた僕の印象をガラッと変えてくれた革小物。ここまで価値観が変わるモノってなかなか無いですよね。
そんな訳で、どっぷりハマって手放せなくなってしまったダークカモ3アイテムをレビューしていきたいと思います。この記事を読み終わる頃には、僕みたいに「Desert Storm Genuine Leatherシリーズ」の虜になっているかも。笑
ミニウォレットの製品仕様はこちら。
- 製品名:GRAMAS Desert Storm Genuine Leather L Shaped Zipper mini Wallet
- 型番:GLWDS-LG19DBC
- JANコード:4580525809914
- 製品種別:ミニ財布
- サイズ:約W117×H95×D15(mm)
- 重さ:65g
- 素材:ラ・ペルラ・アッズーラ社製ベジタブルタンニンレザー
- 収納:小銭入れ×1、お札入れ×1、カードポケット×2
iPhoneケースの製品仕様はこちら。
- 製品名:GRAMAS Desert Storm Genuine Leather Book Case for iPhone 11 Pro/iPhone XS/X
- 型番:GBCDS-IP01DBC
- JANコード:4580525809921
- 製品種別:手帳型ケース
- サイズ:W76×H151×D15(mm)
- 重さ:76g
- 素材:ラ・ペルラ・アッズーラ社製ベジタブルタンニンレザー
- ワイヤレス充電:対応
名刺入れの製品仕様はこちら。
- 製品名:GRAMAS Desert Storm Genuine Leather "HAAWASE" Card Case
- 型番:GCCHW-LG19DBC
- JANコード:4580525809945
- 製品種別:名刺入れ
- サイズ:約W101×H66×D5(mm)
- 重さ:22g
- 素材:ラ・ペルラ・アッズーラ社製ベジタブルタンニンレザー

小物ではずす。大人の余裕を演出するミニウォレット

普段の生活で必ず使う財布。
けれど、大切なお金や免許証など極めてパーソナルなモノを入れて持ち歩くので、頻繁に人前に出すことはありません。

人目に触れるのが一瞬だからこそ、その人の価値観や力量が垣間見える大切なモノでもあります。
お財布を出した時のその一瞬を大切にするのが、大人のたしなみ。そんな風に思います。

あえてそのお財布に迷彩柄で『はずし』をいれることで感じる大人の余裕。
いかにも、って感じの高級財布も悪くはないのですが、キメッキメのブランド品よりも柄で遊ぶ余裕がある大人が格好いいと思うのです。
そういった意味でも「Desert Storm Genuine Leather」のミニウォレットはまさにぴったり。

素材には老舗タンナー『ラ・ペルラ・アッズーラ社(イタリア・トスカーナ州)』が手掛けたベジタブルタンニンレザーを採用。
ベースとなるレザーに、2方向から迷彩柄をロールプリントして独特な立体感が表現されています。そして、職人による手作業で黒のワックスをかけ、奥深い風合いに仕上げられています。

天然の革なので、動物のシワや傷もそのまま活かされ、奥深さの中に様々な表情を感じます。非常に手間のかかる工程を経たからこそ醸し出される大人フレイバーは、GRAMASならでは。
ダークカモの落ち着いた奥深さの中に、まるで生き物が生きてきた軌跡のような力強い生命力を感じる仕上がり。

ちなみに、この素材はミニウォレットだけでなく、同シリーズのiPhoneケース・名刺入れも同じ素材が使われています。

財布としての機能は、非常にミニマル。
お札入れ、小銭入れ、カードポケットの3つの機能にしぼることで、コンパクトなフォルムを実現しています。

お財布の内部に大きく開放感のあるスペースを設けることで、お札の出し入れがしやすい設計。

小銭入れはマチがあり、大きく開くことで目視で硬貨の識別がしやすくなっています。

カードポケットはGRAMASブランド独自の「RIPPLE2(リップル2)」機構により、逆さまにしてもカードが飛び出ない安心仕様になっています。
一箇所のポケットに最大5枚までクレカ等を収納可能です。

ズボンの前ポケットにも入るコンパクトサイズなので、持ち物を減らしたい僕みたいな人にはおすすめ。しばらく使っていますが、抜群の使い勝手を実現するミニウォレットだと思いますね。
ダークカモが生み出す大人の色気。持ち手を引き立てる手帳型iPhoneケース

シンプルなファッションに、あえて迷彩柄で『はずし』を入れることで大人の色気を感じさせる、そんなiPhoneケース。

ステッチは『ヘリ返し技法』によって見た目にも美しく、革の素材が集まって分厚くなりがちな四隅のコーナー部分は『菊寄せ』によって薄くスマートなシルエットを実現。
高い技術と丁寧な仕事が光る仕上がり。

数々の高級レザーケースを手掛けてきたGRAMSブランドのノウハウが詰め込まれた手帳型ケースとなっています。

対応端末は、iPhone11 Pro・iPhoneXS、iPhoneXにフィットするよう作られています。

形状は手帳型ということで、iPhone全体を包み込むように保護できます。
iPhoneの筐体よりケース側がわずかに大きくなっていることで、もし落としてしまったとしてもiPhone自体は地面に接触しないよう考えられています。

大切なiPhoneを傷や衝撃から守ることができて安心。

フラップ内側にはカードポケットとフリーポケットの2種類を搭載。
カードポケットにはクレカや交通系ICカードなど普段使う頻度の高いカードを入れておくのに重宝します。フリーポケットにはある程度汎用性があり、僕の場合はレシートや領収書を入れるのに便利でした。
音量ボタンや電源ボタンもアクセスしやすく、操作しやすい設計になっています。

また、フラップを閉じたまま通話ができるようにスピーカーホールが設けられています。

画面に直接肌が触れないので、顔の脂が付着しないのが地味にうれしいポイントでした。
フォーマルに映えるこなれ感。ビジネスに遊びゴコロを加える名刺ケース

今までのビジネスシーンでは、過度なデザインやカラーを用いたファッションは避けられがちでした。しかし現在では、ビジネスカジュアル化が進み、商談においてもある程度フランクな装いが許される世の中になりました。
近年のビジネスは、個人で仕事を請け負うフリーランスが増え、組織から個人へという時代に移り変わっているように感じます。個が際立つ時代だからこそ、ますます個性を受け入れられる寛大な社会になっていくのではと思います。

そういった傾向を先取りするかのように、ビジネスシーンでかかせない名刺ケースにも迷彩柄という遊びゴコロを取り入れたのがこの名刺ケース。
浮いてしまいがちな迷彩柄ですが、この名刺ケースのダークカモなら柄で遊びつつも、シックな印象を残しています。このフォーマルとカジュアルのバランスが絶妙なのです。

フォーマルな場であっても、小物でちょっぴり遊びゴコロを入れる。そうすることで、デキるビジネスマンの『こなれ感』を演出してくれます。

この名刺ケースは、革小物司・岡本拓也氏のブランド『T・MBH』監修で作られています。無駄の無い『葉合せ技法』によって、非常に薄い形状を実現しています。

開くと両サイドにポケットが2箇所。名刺の厚さにもよりますが、一般的な名刺なら1つのポケットに約15枚収納できます。
さらに、カードケースとしても使うことができて、クレカや交通系ICカード、免許証などを1つのポケットに5枚入る設計になっています。名刺だけでなく、カードケースとしても持ち歩ける汎用性も魅力ですね。

ライターから一言
フォーマルとカジュアルが絶妙にブレンドされた革小物「Desert Storm Genuine Leather」。抜群の使い勝手で持ち歩きやすい今トレンドのミニウォレット、完成度の高いiPhoneケース、デキるこなれ感を演出する名刺ケース。そのどれもが機能性だけでなく、ダークカモが醸し出す大人の色気をまとわせてくれるようでした。今まで味気ない見た目だった僕を180度変えてくれた3アイテム。これからの人生に彩りをそえる豊かなモノに出会った、そんな気がします。
今回紹介した商品はこちら
2020.01.20 12:49 更新