
エレコム株式会社(東京都千代田区)が展開するZERO SHOCKブランドは、AndroidスマホからiPhoneまで幅広いスマートフォンに対応する定番の耐衝撃ケースです。
今回は、同ブランドがXperia 5に対応して販売している「Xperia 5 ZERO SHOCKケース」を紹介します。
衝撃吸収ケースと言ったらこのブランドを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。四角が尖っていて、ゴツ目なデザインを一度は見かけた人も多いはず。なんか、男ゴコロをくすぐる無骨さがいいですよね。
対応するスマホのXperia 5は、ハイエンドなスマホで安い買い物ではありません。日常生活で肌身離さず使用するスマホは誤って落としたり、物がぶつかったりと予期せぬ事態でスマホを破損させてしまう可能性があります。
破損により画面に不具合が生じたり、電源が入らなかったり等々、故障して使えなくなったらガッカリですよね。修理前にデータをバックしたり、修理に日数を要したり、高い修理代も馬鹿になりません。スマホ復旧にとても工数がかかり、時間と労力を割かれちゃいます。
この「ZERO SHOCK」を装着していれば、特殊な衝撃吸収構造で端末破損の確率をグンと下げてくれます。一般的なケースよりも安心してスマホを使うことができるのです。
ということで、絶対的な安心感がある衝撃吸収ケースの魅力を見ていきましょう!
製品仕様はこちら。
- 製品名:Xperia 5 ZERO SHOCKケース
- JANコード:4549550153492、4549550153515、4549550153508
- 型番:PM-X5ZEROBK、PM-X5ZERORD、PM-X5ZEROBU
- カラーバリエーション:ブラック、レッド、ブルー
- 販売元:エレコム株式会社(東京都千代田区)
- 素材:TPU(熱可塑性ポリウレタン)、ポリカーボネート
- 対応機種:Xperia 5
- 同梱物:「Xperia 5 ZERO SHOCK」本体のみ
ガッチリ守る、絶対的な安心感。四隅のでっぱり、内部のハニカム構造に技あり!

内側にクッション性が高いTPU素材、そして外側にはポリカーボネート素材を採用した2つの素材からなるハイブリッドケースです。不意にうける衝撃や摩擦から端末をガッチリと守ってくれます。
ケースはしっかりとした厚みがあり、背面カメラや正面ディスプレイより高さがあります。そのため、テーブルなどに本体を置いた時に直接カメラレンズやディスプレイが当たることがないので傷を防止できます。
また、ケーブルの差し込み口やイヤホン挿入口の部分にもしっかりと厚みを持たせているので傷防止や塵と埃の侵入を比較的抑えてくれます。

内側のTPU素材はハニカム構造となっています。細かい網目状の構造で本体が受ける衝撃を分散してくれます。不意にどこかにぶつけても衝撃を和らげてくれます。

スマホを落下した際、破損に直結する可能性が高いことは周知の事実ですよね。その破損リスクを回避するため、各コーナーの四隅が衝撃を吸収しやすいようなクッション構造になっています。誤って落としてもスマホが壊れるリスクが軽減されるので安心ですよ。
男っぽい無骨なデザインがイイ。

表面のポリカーボネート素材は、ほどよいメタル調の質感。四隅のコーナーが形状は衝撃吸収ケースらしいゴツ目なデザイン。全体的に強そうな男らしいフォルムが男ゴコロをくすぐります。(筆者の個人的な感想です。)
カラーバリエーションは3色展開。TPU素材のインナー部分のブラックカラーは3色とも統一していて、アウター部分がそれぞれブラック・ブルー・レッドになっています。
ライターから一言
四隅の出っ張った形状が特徴的。耐衝撃ケースらしいゴツ目なデザインが男ゴコロをくすぐるXperia ケースです。長年、実績と信頼のあるZERO SHOCK(ゼロショック)ブランドならではの「落下に対する安心感」は絶大ですよ。
今回紹介した商品はこちら
あわせて読みたい!こちらの記事もチェック
2023.03.13 18:32 更新