
外出を控える今日このごろ、外に出る機会が減ったことで運動不足となり、身体の健康面について気になり始めた人が多いのではないでしょうか。
ライフスタイルの改善に向けて軽い散歩やランニングなどの運動を始めてみるものの、体力的に辛かったり朝に早起きするのが苦手だったり・・習慣化に苦労しますよね。
そんな人におすすめしたいのが、ズバリ「活動量計」です。
日々のワークアウトを記録をすることで運動へのモチベーションを高め、無理なく習慣化へ繋げることができます。
今回紹介する活動量計は、スパーキークリエイト株式会社(東京都足立区)が日本正規代理店を担当しているMobvoiのスマートウォッチ「TicWatch Pro」です。
本製品は、『Wear OS by Google』を搭載していて、専用のアプリケーションを入れることで睡眠やフィットネスデータを記録することができます。運動時のデータとしては、GPS・歩数・消費カロリー・心拍数などを表示できて、トレーニングの実績確認や日々の生活習慣改善に役立ちます。
ディスプレイの表示は、スマートモード・エッセンシャルモードの2種類があります。
スマートモードでは、アプリケーションによるリッチな時計盤と詳細な情報が表示することができて、約2日間バッテリーが持ちます。そして、エッセンシャルモードでは、シンプルな表示となりますが、最大30日間の連続使用が可能となっています。
他にも、米軍軍事規格であるMIL-STD-810Gに準拠していてタフに使えたり、最高スペックIP68規格の防水防塵設計によって運動中の汗や雨など一切気にせず身につけることができますよ。
それでは、巣ごもりで乱れてしまった生活や健康管理を改善する手助けをしてくれる活動量計「TicWatch Pro」の詳細をみていきましょう。
製品の仕様はこちら。
- 製品名:TicWatch Pro
- JAN:6940447102315、6940447102285
- 型番:WF12106-Shadow Black、WF12106-Metal Silver
- ブランド名:Movboi(日本正規代理店:スパーキークリエイト株式会社)
- 本体サイズ:45mm×45mm×12.6mm
- 重さ:76g ※ストラップ含む
- ベゼル素材:ステンレス
- ストラップ:本革+カーボン繊維
- OS:Wear OS by Google
- 対応機種:Android、iPhone
- プラットフォーム:Qualcomm Snapdragon Wear 2100
- ディスプレイ:1.39インチ AMOLED 有機EL(400×400ドッド)+FSTNディスプレイ
- スクリーンガラス:Corning Gorilla Glass 3
- 接続性:Bluetooth: 4.2 / Wi-Fi: 802.nbgn 2.4GHz
- GPS機能:GPS/AGPS
- NFC決済:Google Pay ™
- センサー:加速度計、ジャイロ、心拍センサー、低遅延オフボディ・センサー
- ストレージ:4GB
- RAM:1GB
- バッテリー:リチウム電池
- スピーカー:搭載
- 防水防塵規格:IP68
- MIL規格:MIL-STD-810G準拠
- 保証期間:12ヶ月
- 同梱物:「TicWatch Pro」本体、充電ドッグ、取り扱い説明書
活動量計で健康管理。日々の運動や睡眠の質を記録できる。

活動量計とは、日々の生活や運動時の活動量・歩数や心拍数などの身体的な数値を計測・記録することができるツールです。
「TicWatch Pro スマートウォッチ」はWear OS by Googleを搭載していて、Google Playストアから様々なアプリケーションをダウンロードすることができます。
例えば『TicSleep』という睡眠トラッキングアプリを使用して、日々の睡眠の状態を記録したり、起床時間帯の最適なタイミングでアラームを鳴らしたりして、睡眠の管理・改善を行うことができます。
また、運動に関するデータの管理ができる『Google Fit』を入れて、ランニングやトレーニングの記録を行うことができます。日々のアクティビティの目標を設定して、無理なく運動を取り入れることで健康改善をサポートしてくれるという訳です。実施した活動を記録していくことでモチベーションを高めて、運動を習慣化していくことができますよ。
2種類のディスプレイモードに対応。シーンに合わせて手軽に使い分けられる便利な仕様!

ディスプレイの表示は2種類のモードを搭載しています。
スマートモードは、高解像度AMOLEDスクリーンによる美しい描画とアプリケーションによる詳細な情報を表示できます。エッセンシャルモードは、シンプルな時計と歩数や心拍数などのフィットネス情報を表示することができます。
電池持ちに関しては、スマートモードは約2日間、エッセンシャルモードは最大30日間の連続使用が可能。
ディスプレイモードはいつでも切り替えることができます。例えば、アプリケーションを操作したいときにはスマートモードに切り替えて、バッテリーが少ないときやフィットネス情報のみ確認したい運動中にはエッセンシャルモードを使用する、なんて使い分けがおすすめですよ。
使い方次第で、無限大。「Wear OS by Google」搭載で様々なアプリが活用できる!

『Wear OS by Google』を搭載しているので、アプリケーションをスマートウォッチにインストールしていろいろな機能を活用することができます。
例えば音楽アプリを入れてプレイリストを操作したり、食事管理ツールを入れてその日の取得カロリーを記録したり。使い方次第でスマートウォッチの活用方法は無限大ですよ。
また、数千種類にわたるウォッチフェイスオプションもあり、スマートフォンのホーム画像のような感覚でその日の気分に合わせて変えたり、自分好みにカスタマイズすることだってできちゃいます。

iPhoneまたはAndroidスマートフォンと連携し、着信やLINEなどの通知を手元で確認することも。Googleアシスタントを搭載していて、音声で呼びかけることによって天気を確認したり、リマインダーを設定したりといった操作が可能。

さらに、「TicWatch Pro」はNFC決済のGoogle Payを使用することができます。キャッシュレス決済の利用時にわざわざポケットからスマホを取り出す必要なく、よりスマートにお買い物ができますよ。
とにかくタフ!耐衝撃のMILスペックはもちろん、最高レベルの防水防塵も。

高価な精密機器といえば、耐久性が気になるところですよね。
安心してください。「TicWatch Pro」は、高強度ナイロン補強の炭素繊維を使用していて、耐久力が抜群。米軍軍事規格であるMIL-STD-810Gに準拠した耐衝撃設計になっています。それだけでなく、防水防塵等級は、最高スペックのIP68に準拠。水に浸水してもへっちゃらなので、運動中にかく汗や急に降り出した雨などによる水濡れ程度であればまったく心配いりませんよ。
また、レザーストラップは、外側にはイタリアン本革、内側はシリコンを採用しています。肌に優しく通気性も良いため快適なつけ心地を実現しています。
超タフなだけでなく、快適に身につけらえるように配慮されたデキるスマートウォッチなのです。
ライターから一言
多機能かつ耐久性にも優れていて、長く愛用できるスマートウォッチです。長期化する巣ごもり生活でお腹が出てきた人や体調管理に気をつけたい人にはぴったりですね。普通の腕時計としてもカッコいいのでおすすめですよ。
今回紹介した商品はこちら
あわせて読みたい!こちらの記事もチェック
2023.03.13 18:27 更新