
2020年10月20日、アンカー・ジャパン株式会社(東京都千代田)はiPhone 12シリーズに対応したUSB急速充電器「Anker PowerPort III Nano 20W」の販売を開始しました。
記事執筆時点での価格は1,780円(税込)。
最新のiPhone 12シリーズには充電用のACアダプターが付属されないことが発表されました。
そのため、充電器を持っていない人は別途購入する必要があります。しかも、付属される充電用ケーブルはUSB-C to Lightningケーブル・・ってことは、充電アダプタがUSB-C対応モデルじゃないと併用ができないのです。
今持っているACアダプターはUSB-Aポートだから買い替えなきゃいけないじゃん!って思った人も多いはず。
そこでおすすめしたいのがUSB-Cポート搭載のコンセントプラグ付きアダプタ「Anker PowerPort III Nano 20W」。
同製品は、2020年10月14日に発表された新型iPhone12mini/12/12 Pro/12 Pro Maxをフルスピード充電できる最大20Wに対応した世界最小クラスのUSB急速充電アダプターです。
Anker独⾃技術PowerIQ 3.0(Gen2)を搭載したUSB Type-Cポートによって、最新機種から既存のiPhone SE(第2世代)やiPhone 11/11 Pro、GalaxyやPixel等のAndroidスマホだけでなくiPad Air(第4世代)を含むタブレット端末、AirPodsやApple Watchまで幅広いデバイスへの充電を可能にしています。
充電性能以外に、世界最小・最軽量クラスを誇る本体サイズも注目。指で摘まめるほどのコンパクトサイズで、重さが単三電池1本分の超軽量化がされています。
それでは、iPhone 12シリーズを予約してACアダプターもあわせて揃えておきたい人におすすめな「Anker PowerPort III Nano 20W」の詳細を見ていきましょう。
あわせて読みたい!こちらの記事もチェック
製品の仕様はこちら。
- 製品名:Anker PowerPort III Nano 20W
- 型番:A2633N23
- JANコード:4571411193507
- メーカー:アンカー・ジャパン株式会社(東京都千代田)
- 寸法:約45×27×27(mm)
- 重量:約30g
- 入力:100-240V~0.6A 50-60Hz
- 出力:5V=3A、9V=2.22A
- PSEマーク:取得済み
- 対応機種
- スマートフォン:
iPhoneシリーズ→iPhone 12、iPhone 12 mini、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max、iPhone 11・11 Pro・11 Pro Max、iPhone SE(第2世代)・XS・XS Max・XR・X・8・8 Plus等
Androidスマートフォン→Galaxy S10・S10+・S10e・S9・S9+・S8・S8+・Note9・8、Pixel 5・4・4a(5G)・4 XL・3・3 XL等々 - タブレット端末:
iPad(第8世代)、iPad Air(第4世代)、iPad Pro(第4世代)、iPad mini(第5世代)他 - その他対応機種:AirPods、Apple Watch
- メーカー保証:18ヶ月
- 同梱物:Anker PowerPort III Nano 20W、取扱説明書※ケーブルは別売りです。
- 注意事項:
※iPhone8(アイフォンエイト)以降のデバイスではバッテリー残量80%以下の時に接続すると、充電を開始した時の音が2回鳴る場合がありますが、「Anker PowerPort III Nano」の不具合ではないです。
※MacBookやHuawei Matebook等のノートPCをフルスピード充電する際には30W以上の出⼒を備えた充電器が必要なので、あくまでもスマホやタブレットを充電する目的で購入しましょう。
▽ 新型iPhone12のケース一覧はこちら ▽
▽ 新型iPhone12のフィルム一覧はこちら ▽
最大20W出力!最新のiPhone12mini/12/12Pro/12ProMaxをフルスピード充電!

同製品は小型ながら最大20Wの高出力が可能なパワフル仕様。そのため、Apple最新のスマートフォン4機種iPhone 12 mini・iPhone 12・iPhone 12 Pro・iPhone 12 Pro Maxをはじめ、歴代iPhoneをすべてフルスピード充電できます。
過去のiPhoneに付属していた5W出⼒のACアダプターと比較すると最⼤3倍もの速さでチャージできちゃうのです。

具体的にどのくらい早いのかって?メーカー調べによるとiPhone 11が充電切れの状態から約15分コンセントにさしておくだけで最大3.5時間の動画を見られる充電量をチャージできるほど。
え、ちょっとまって早すぎる(笑)
ついついiPhoneの充電を忘れてて、出かける前にバッテリーないじゃん!って気付くうっかりな筆者にはめっちゃ有難い。
出かける準備をする短い間でも通常の充電器よりも早く充電できるのでめっちゃ重宝しますよ。
ちっさ!かっる!世界最小・最軽量クラスで持ち運びに便利。

「Anker PowerPort III Nano 20W」は手のひらにチョコンと乗るほどのコンパクトサイズ。重さは単3電池と同じ30gで世界最小・最軽量クラスを誇るUSB急速充電器です。
むか~しのiPhoneに付属されていた5W出力の純正充電器とだいたい同じくらいだと言えば分かりやすいかも。ちなみに、iPhone 11 Pro/Pro Maxに付属されていたApple純正のACアダプター(18W)と比べると大体2分の1くらいのサイズになっています。
コンパクトサイズなのでカバンやポケットに⼊れても荷物にならず、どこへでも気軽に持ち運べます。なお、プラグ部分は折りたたみ式ではないので、カバンにしまう時は一緒に入れている財布やスマホが傷つかないように注意しましょう。
本体が小さいとコンセントにさした時に他の機器と干渉しにくいメリットがあって便利ですよ。

本体にはAnker独自の多重保護システムを搭載。これにより、過電圧保護や電子回路のショートを防いでくれるので安全に使うことができます。
iPhoneだけじゃない!AndroidスマホからAir Podsも充電できる

同製品は、iPhoneだけでなくやSamsungやGoogle Pixel等のAndroidスマホやiPad Air等のタブレット端末、AirPods・Apple Watch等のスマートデバイスもスピーディーに充電してくれます。
ちなみに、人気のハードゲーム機Nintendo Switch本体への充電はできますが、ドッグを使うTVモードでのプレイでは使用できないので注意を。

幅広いデバイスを充電できる秘密は、Anker独自のテクノロジーPowerIQ 3.0(Gen2)によるものです。
USB Power Delivery(USB PD)との互換性を⾼めつつQualcommのQuick Chargeにも対応。これにより幅広い充電規格に対応して高速充電を可能にしています。
Appleの公式サイトで純正充電器「20W USB-C電源アダプタ」は2,200円(税込)で購入できます。
しかし、今回紹介した本製品は同じ20W出力でサイズが半分、さらに価格が2,000円を下回るのでコスパ抜群。持ち運びやコスパを重視する人、iPhone 12/12/12 Pro/12 Pro Max用のACアダプターを探している人におすすめですよ。
動画レビューはこちら
ライターから一言
先日発表されたばかりのiPhone 12シリーズには、今まで歴代iPhoneにおいて付属していたACアダプターが同梱されていません。そういった時にアンカーがベストタイミングで「Anker PowerPort III Nano 20W」を出してくれたので、チョー助かる!iPhoneに限らず幅広い機器に充電ができるので1つ持っておくと便利ですよ。
今回紹介した商品はこちら
あわせて読みたい!こちらの記事もチェック
2023.03.09 16:17 更新