
みなさんこんにちは。最近は久保建英選手の活躍に胸を躍らされているサッカー好きなガジェットライターSHINJIです。
※注意※
この記事では筆者のサッカー愛が強すぎるが故に、サッカー好きにしか分からないであろうサッカー用語がふんだんに登場します。ご了承のほどお願いします。
さて、最近はもっぱら海外サッカーをYouTubeやDAZNで見るのが日課。だからね、結構スマホの電源がすぐ減るんですよ。ムバッペの足の速さくらいびっくりするほど早く減ります。
仕事もオフィス業務以外に、取材先や移動中にMacBookを開いて作業するので電源がなくなるのが気がかりでした。
そーゆーときって、モバイルバッテリーのような予備電源を持っていれば安心しますよね。かつてピッチに登場するだけで安心することができた偉大なクラック達のように…。
モバイルバッテリーって必要だなぁって思っていた僕が出会ったのがRAVPower(ラブパワー)。
充電機器を中心に世界中のファンに支持されているブランドなんですけど、日本でも主にオンラインストアで展開中。よく通販サイトのランキング上位に表示されていますよね。
そんなRAVPower(ラブパワー)ブランドからACコンセント付きでパソコンも充電できちゃうモバイルバ電源「RP-PB054Pro」があるんです。
これって僕にぴったりだなぁ〜って思ったのでみなさんにも紹介していきたいと思います。
製品仕様はこちら。
- 製品名:ポータブル電源RP-PB054Pro
- JANコード:4589616085879
- カラバリ:ブラック
- ブランド:RAVPower(ラブパワー)
- メーカー: 株式会社SUNVALLEY JAPAN(東京都中央区)
- モバイルバッテリー容量:20,000mAh
- AC出力:110V-120V/60Hz、最⼤100W 定格80W
- PD入力/出力:5V/3A、9V/3A、12V/2.5A、15V/2A、20V/1.5A、(最⼤30W)
- PD規格:3.0
- iSmart出力:5V/2.4A、9V/2A、12V/1.5A(最⼤18W)
- QC規格:3.0
- 製品サイズ:L69mm×W69mm×T155mm
- 重量:660g
- 保証期間:12か月(製品登録で+18か月)
- 同梱物:「RP-PB054Pro」本体、USB-C to Cケーブル(60cm)、キャリングポーチ、収納ボックス、取扱説明書、ユーザーガイド

タブレットからMacBookまで充電可能、まさに頼れる相棒!

出力ポートはノートパソコンなどが充電できる80W出力のACコンセントが1つ。30W出力のUSB-Cポートと18W出力のUSB-Aポートが各1つ搭載されています。
あらゆるデバイスを充電器できるオールラウンダーですね。
まさにハビエル・サネッティのような万能型です。インテルのレジェンドでもあるサネッティがチームに入れば安定するし、めちゃくちゃ安心しますよね。複数のポジションを熟すプレイヤーはいつの時代も重宝されます。
そんな気持ちの安定剤になるようなポータブルバッテリーなんです。

iPhoneやGALAXYなどのAndroidスマートフォンはもちろんのことiPad Pro等のタブレットなども急速で充電ができます。
みなさんが所有しているあらゆる機器類に対応していて、たとえばニンテンドースイッチも充電可能。待ち時間や暇な時についやり過ぎるとすぐ電池が無くなるので充電できるのは助かりますね。あとはキャンプや車中泊で使用するLEDライト、レジャーシーズンに活躍するドローンやGoPro、カメラバッテリーなどの機材にも使えちゃいます。
しかもACコンセント充電可能なため、MacBookなどのノート型パソコンにも電力を供給できちゃうのは安心通り越して感心させてくれます。これ一台あれば別々にデバイスの予備電源を用意する必要がなくなりますよ。
20,000mAhの大容量で予備電源にピッタリ。

容量は大きめの20,000mAh。10,000mAhなどの小型バッテリーよりも外出先でMacBookをいじる僕にとってはちょうど良い容量。
かつて心臓が2つあるのでは?って比喩されたフランク・ランパードはピッチを縦横無尽に90分間走り回っていました。いわゆるスタミナお化けです。そんな彼のようなエネルギッシュな容量を蓄えたのが「RP-PB054Pro」なんですよ…。
MacBook 12インチならフル充電1回分。10,000mAhで半分くらい充電するよりも便利です。iPad Proなら1.5回分。iPhoneやAndroidなどは約4回分も繰り返し充電できちゃいます。また、急速充電対応なので、素早くデバイスにエネルギーをチャージしてくれます。電源が溜まるのが遅くてイライラすることも軽減されそうですね。

ちなみに本体に電力を供給する時も急速充電が可能になっています。30W以上のPD対応アダプターを使えば約3時間で本体へ満充電が可能です。従来品の約60%も充電時間を節約できちゃうんです。
夜寝る時はiPhoneやAndroidのスマホを充電しておきたかったり、バッテリーの充電のために1つのコンセントが長時間使えなくなるのはもったいない…。そんな悩みは急速充電で解決します。
高出力の急速充電器でチャージすれば自宅で映画一本観ていればほぼフル充電に近い電力を溜められます。朝起きて充電すれば出掛ける前までには半分以上は蓄電できそうですね。充電に時間をかけることなく大容量のポータブル電源を持ち運べます。
ペットボトルくらいのサイズでリュックやポーチに収納できちゃう!

ボディバランスは大切ですよね。何かあったら、すぐ倒れてしまうようなことはないです。モバイルバッテリーだってデスクやベンチに置いた時にコロコロと簡単に転がっていくのは面白くないでしょう。

「RP-PB054Pro」はインテルのロメル・ルカクのようなガッチリとしたボディで安定感が伝わってきます。
ズッシリした見た目ですが、サイズは500mlのペットボトルより一回り小さい大きさなのでリュックのサイドポケットにもスルッて入ります。
ノマドワーカーならノートPCをカフェや公園のベンチ、バスや電車の待ち時間などいろんな場所で使用してるので電源がなくなると焦りますよね。これならACアダプタでパソコンに電力を供給できるので必須品でしょう。
今流行っているキャンプなどでポータブル電源になってLEDライトやスマホなどを現地で充電できます。友達や家族から喜ばれること間違いなしですよね。
僕はスタジアムや競技場でサッカーを観戦するんですが、iPhoneで試合や練習風景を撮影していると結構すぐに電源が減ってしまうのでデイパックにスッポリ入るバッテリーは重宝します。
ライターから一言
最近はフットサルが終わったら、近くのカフェでMacBookを使って作業するのがルーティーンです。充電可能なコンセントがない時もあって電源節約のために省エネモードとディスプレイの明るさを1番暗くしていました…。この「RP-PB054Pro」があれば電池残量に脅えながら過ごしていた日々におさらばです。今までのロスタイムを挽回すべくMacBookを使い倒したいと思います!
今回紹介した商品はこちら
あわせて読みたい!こちらの記事もチェック
2023.03.09 16:17 更新