5,400円以上で送料無料、13時までの注文で当日発送(日/祝日は除く)
PayPay、AmazonPay、コンビニ後払い、クレカ等に対応!
6,000円以上購入の会員ステージアップ5%OFF送料無料

除菌できるマスクケース「maskirei」登場、こんなの欲しかった!

小型マスク除菌器 maskirei(マスキレイ)
メーカー提供画像

クラウドファンディングサイトmakuakeで出品され、1000人以上のサポーターから合計600万円超えの出資を集めた話題の除菌ができるマスクケース「maskirei(マスキレイ)」を紹介します。

新しい生活様式の普及により、外出時のマスク着用は欠かせません。

通勤通学の間はもちろん、仕事やプライベートで人に会う時は必ずマスクを着けて出歩きますよね。

そんな中、ランチやディナー、飲み物を飲む時などマスクを外すタイミングでマスク・・どこに置いてますか。

著者はズボンのポケットやワイシャツの胸ポケットにしまいがち。でも、マスクの表面は菌やウイルスが付着している可能性があるので、そのままポケットに入れるのはダメですよね。テーブルや机の上に無造作に置く人もいますが、これも見た目が悪く不衛生。

そこでおすすめしたいのがUV除菌&乾燥機能付きマスクケース「maskirei(マスキレイ)」というワケ。一般的なマスクケースとの違いは収納中にマスクをUV除菌できちゃうこと。

わずか5分で約99%除菌が完了し、さらに乾燥までしてくれるのです。食事中やコーヒーブレイクの間にマスクをフレッシュな状態にできますよ。

マスクを収納して除菌&乾燥する機能の他に、身の回りの小物に使えるハンディ除菌器にもなったり、スマホ充電に活用できるモバイルバッテリー機能も付いています。マスク以外にも外出をサポートする多機能さが魅力。

ということで、さっそく今の時期だからこそ助かる多機能なマスク除菌ケース「maskirei(マスキレイ)」の仕様をみていきましょう。

▽ 旅行用品・トラベルグッズ一覧はこちら ▽
旅行用品・トラベルグッズ

製品仕様はこちら。

  • 製品名:小型マスク除菌器 maskirei(マスキレイ)
  • JANコード:4589406027737
  • 型番:CIO-MASKIREI01
  • 販売元:株式会社CIO(大阪府守口市)
  • サイズ:縦90×横121×高さ27mm
  • 重量:約160g
  • 素材:ABS、PCプラスチック
  • 稼働時間:5分間除菌&乾燥モード→30時間、10分間除菌&乾燥モード→15時間
  • 充電時間:約2時間
  • 搭載バッテリー:2000mAh/3.7V
  • 入力:5V/1A-2A(Type-C)
  • 出力:5V/1A(USB-A)
  • UVランプ:4個
  • 波長:UV-C(深紫外線)253.7nm
  • ファン搭載:25×25×10mm、12000回転/分
  • 同梱物:「maskirei(マスキレイ)」本体、スタンド、USB-A to Cケーブル、取扱説明書

食事中にマスクを清潔に。たった5分で99%除菌。

小型マスク除菌器 maskirei(マスキレイ)
メーカー提供画像

「maskirei(マスキレイ)」は中にUV-C LEDライトを4灯も搭載。

効率よく紫外線をマスクに放射してくれるので、たった5分でおおよそ99%の除菌が完了します。マスクケース内に収納できるサイズなら、布マスクや不織布マスクなど種類を問わずに除菌可能ですよ。

小型マスク除菌器 maskirei(マスキレイ)
メーカー提供画像

普段から装着しているマスクは、表面に菌やウイルスが付着している可能性があります。

お昼のランチやレストランで食事をするとき、外したマスクをこのケースに入れておけば、除菌して清潔に保つことができます。しかも、たった5分の短時間除菌なので、仕事の合間の小休憩などコーヒーを1杯を飲んでいる間に除菌できちゃいますよ。

バッテリー持ちに関しては、5分間の除菌なら約30時間も繰り返し稼働が可能。人によっては1ヶ月近く充電しなくても使えそう。

ちなみに、普段からマスクを2枚持ち歩いておけば、ケースに収納しながら交互に使うことで効率よく除菌されてフレッシュなマスクを装着できますよ。マスクを頻繁に取り替える人にとっては便利ですね。

小型マスク除菌器 maskirei(マスキレイ)
メーカー提供画像

しかも除菌だけではありません。なんと乾燥機能も搭載されています。

夏場の暑い時期にもマスク着用は必須ですが、顔に汗をかいてマスクが湿ってしまうことも…。

冬でも暖房の効いたオフィスや電車内で付けていると暑くてマスクに汗がにじんだり、吐く息でマスクが湿った経験がある人は多いハズ。

小型マスク除菌器 maskirei(マスキレイ)
メーカー提供画像

本体に内蔵されたファンにより約10分で乾燥が完了。湿ったマスクをカラッと乾かして気持ちよく繰り返し使用することが可能。カラッと乾いた気持ち良いマスクを付けて快適に過ごせますね。

3cm以下の薄さ、カバンの隙間にスルッと。

小型マスク除菌器 maskirei(マスキレイ)
メーカー提供画像

厚さは3cm以下、サイズもモバイルバッテリーくらいなので持ち歩きやすいのが特徴。ズボンのポケットやカバンの内側の小さいポケットにもスルッと入ります。

本体にバッテリーが搭載されたコードレスタイプの除菌器なので、スイッチ1つでどこでも気軽に除菌ができます。かさばらないので手軽に持ち歩けて、外出中にはいつもリュックやカバンに忍ばせておけますよ。

小型マスク除菌器 maskirei(マスキレイ)
メーカー提供画像

また、本体のアクリルやカバー部分は水洗いできて衛生的。本体の電池が切れたら、充電している間にササッと洗って清潔に保ちましょう。

緊急用のモバイルバッテリーやハンディ除菌器になる多機能さ。

小型マスク除菌器 maskirei(マスキレイ)
メーカー提供画像

本体には2000mAhのバッテリーが内蔵されています。なので、スマホやワイヤレスイヤホン等のモバイル機器の電力チャージに活用できるモバイルバッテリー機能に対応。iPhoneやAndroidなどのスマートフォンなら約50%ほど充電できるスペックです。

満充電はできませんが、出先でスマホの電池が切れそうになったときの緊急用バッテリーくらいにはなりますね。ちょっぴり心強い。

小型マスク除菌器 maskirei(マスキレイ)
メーカー提供画像

また、UV照射部分を取り外せばハンディ除菌器にも。いつも手に触れるドアノブ・スマートフォン・マウス・キーボード・イヤホンなど、気になる箇所にUV-C(深紫外線)LED紫外線を照射して除菌できますよ。

これ一つでマスクの除菌以外にも身の回りの小物を除菌できるので幅広い用途で活躍してくれるでしょう。

動画レビューはこちら

ライターから一言

マスク着用が必須な現代で著者もマスクの置き場に困っていた1人です。机の上に置くと見た目も悪くて不衛生なので、シャツの胸ポケットにしまいがち。ただポケットに入れておくのも若干の抵抗があったので今回のマスク専用ケースはそんな不安をバッチリ解決してくれます。普段使うマスクを衛生的に使えるのは頼もしいアイテムですね。

今回紹介した商品はこちら