5,400円以上で送料無料、13時までの注文で当日発送(日/祝日は除く)
PayPay、AmazonPay、コンビニ後払い、クレカ等に対応!
6,000円以上購入の会員ステージアップ5%OFF送料無料

ケーブルなしでiPhone充電!3in1の万能モバイルバッテリー「SuperMobileCharger 10000mAh」

SuperMobileCharger 10,000mAhモデル(スーパーモバイルチャージャー)
メーカー提供画像

どう考えても便利!

モバイルバッテリー・ワイヤレス充電器・USBアダプタの3つの機能が一つになって万能過ぎる!でお馴染み「SuperMobileCharger」が小型で容量アップした10000mAhモデルが登場しました。

以前のモデルから形はそのままに、容量が8,000mAhから10,000mAhに増量されています。それでいて、価格は据え置き6,578円(税込)。こりゃ、買いでしょー!

同製品は、スマホやタブレットの充電に使えるモバイルバッテリー機能を軸として、iPhoneをケーブルなしでワイヤレス充電できる機能を搭載。

その2つの機能に加え、折りたたみ型コンセントプラグを内蔵していて、USBアダプタとしても活用できる万能選手。

今までモバイルバッテリー・Lightningケーブル・USBアダプタを持ち歩いていたiPhoneユーザは、Lightningケーブルが不要になって持ち物が減るメリットがありますね。

出先でこれ一台持っていれば、あらゆるデバイスの電池切れから開放される利便性の高さも魅力。

ということで、3つの機能それぞれ紹介していきます。

▽ タイプ別モバイルバッテリー一覧 ▽

大容量モバイルバッテリー 急速充電モバイルバッテリー 複数台充電モバイルバッテリー 軽量モバイルバッテリー Ankerモバイルバッテリー

製品仕様はこちら。

  • 製品名:SuperMobileCharger 10,000mAhモデル(スーパーモバイルチャージャー)
  • 型番:CIO-SC2-10000
  • JANコード:4589406028253
  • メーカー:株式会社CIO(大阪府守口市)
  • 製品種別:ワイヤレスモバイルバッテリー
  • サイズ:約8.2cm×8.0cm×2.9cm
  • コンセントプラグ:あり
  • バッテリー容量:10,000mAh
  • PSE認証:取得済み
  • バッテリー残量表示:あり
  • 搭載ポート:USB Type-A(USB-A)×1口、USB Type-C(USB-C)×1口
  • USB-A出力:AC時は12W、モバイルバッテリー時は18W
  • USB-C出力:AC時は15W、モバイルバッテリー時は18W
  • ワイヤレス充電規格:Qi(チー)取得
  • ワイヤレス充電出力:最大15W(iPhoneは最大7.5W)
  • 本体充電時間:約3.5時間(5V/2.4A)
  • 搭載急速充電技術:USB-Cポート→Power Delivery 3.0(PD 3.0)&Quick Charge 4.0(PD 4.0)、USB-Aポート→Quick Charge 4.0(PD 4.0)
  • 同梱物:「SuperMobileCharger 10,000mAhモデル」本体、説明書

iPhone12を2回フル充電できる1万mAhのモバイルバッテリー

SuperMobileCharger 10,000mAhモデル(スーパーモバイルチャージャー)
メーカー提供画像

まず一つ目の機能としては、外出の必需品モバイルバッテリーです。

SuperMobileCharger 10,000mAhモデル(スーパーモバイルチャージャー)
メーカー提供画像

USBポートは、USB-CとUSB-Aの合計2ポート搭載。それぞれ急速充電規格に対応していて、ケーブル接続の状態で最大18W出力を誇ります。

SuperMobileCharger 10,000mAhモデル(スーパーモバイルチャージャー)
メーカー提供画像

バッテリー容量は10,000mAhを積んでいます。メーカー交渉によると、iPhone12を2.2回、iPhone11を約2回、Galaxy Note10+を約1.5回、Galaxy S20を約1.6回チャージできるそう。ただし、充電中の電力ロスを考えると、もう少し減るかもしれませんね。

サイズは手のひらからちょっぴり飛び出す8cm×8.2cm、厚みは約2.9cmです。

正直、1万mAhクラスのモバイルバッテリーならもう少し小型のモノがあるので、携帯性を重視するなら一般的なモバイルバッテリー機能だけの製品を選んだ方が良いでしょう。

しかし、「SuperMobileCharger 10000mAh」はモバイルバッテリー機能以外に、ワイヤレス充電機能とAC充電器っていう3in1を持っていることを考えると、これくらいの大きさならカバンに入れても気にならないので許容できるかなって個人的に思いますね。

SuperMobileCharger 10,000mAhモデル(スーパーモバイルチャージャー)
メーカー提供画像

本体の蓄電状態は、数字で表示されるから分かりやすいですよ。

ケーブルなしでiPhone12をチャージできるワイヤレス充電器

SuperMobileCharger 10,000mAhモデル(スーパーモバイルチャージャー)
メーカー提供画像

続いて2つ目の機能は、ワイヤレス充電機能です。

表のワイヤレス充電マークにiPhone12などQi対応スマートフォンを置くだけで充電してくれます。

SuperMobileCharger 10,000mAhモデル(スーパーモバイルチャージャー)
メーカー提供画像

安物ワイヤレス充電器って5W出力が多いけど、この「SuperMobileCharger 10000mAh」はiPhoneへのワイヤレス出力は7.5W、さらにAndroidスマホへは10W出力を実現。スピーディーに電力チャージしてくれます。

モバイルバッテリーは持ってきたけど、Lightningケーブルは忘れたー!(焦)

ってときにケーブルレス充電できるのは、とっても便利。忘れ物が多い僕にはありがたい機能です。(笑)

ワイヤレス充電の国際規格Qi認証を取得した品質なので、安心して使えますよ。

コンセントにそのままさせる!急速USBアダプタ

SuperMobileCharger 10,000mAhモデル(スーパーモバイルチャージャー)
メーカー提供画像

最後三つ目の機能は、コンセント付きUSBアダプタです。

折りたためるコンセントプラグをぐいっと出してコンセントにさせば、たちまちUSB充電器に早変わり。

iPhoneやAndroidスマホを35分で最大80%まで充電してくれる急速充電器なのです。

SuperMobileCharger 10,000mAhモデル(スーパーモバイルチャージャー)
メーカー提供画像

出張や旅行でモバイルバッテリー自体を充電するために別途ケーブルを持ち歩く必要はなし!

ワイヤレス充電機能があることでiPhone充電用のLightningケーブルが不要になり、そしてモバイルバッテリー本体充電用のケーブルも不要ってことで、持ち歩くアイテム数を減らすことができますよ。

ライターから一言

ワイヤレス充電機能とコンセントプラグ搭載USBアダプタが付いた人気のモバイルバッテリーです。容量がアップしたのにお値段が変わらないっていうのがうれしいですよね。僕のようにiPhoneを使っているならおすすめしたいモバイルバッテリーでした。