
マグネットでくっついてスマホやタブレットをキッチやお風呂でハンズフリー利用できる便利アイテム、山崎実業の「tower マグネットタブレットホルダー」を紹介します。
かねてから売れているtowerシリーズのロングセラー商品で、価格は1,100円(税込)。
同製品は、「キッチンで料理をしながらスマホ画面のディスプレイが見たい」、「お風呂に入りながらスマホで動画視聴をしたい」という願いをかなえるマグネット式ホルダーです。
マグネットにより、磁力でくっつく面やスチール壁面に貼り付けるだけのお手軽仕様。
小型ながら強力なマグネットを搭載していることで、耐荷重約1kgを実現。iPhoneやAndroidスマートフォンはもちろん、iPadなどのタブレット端末にも使える汎用性が魅力。
巣ごもりによってお家で料理を楽しむ人が増えている昨今、キッチンの冷蔵庫に貼り付けて使うなどのニーズが高まっています。
さっそく仕様をチェックしていきましょう。
製品仕様はこちら。
- 製品名:tower マグネットタブレットホルダー
- JANコード:4903208049856、4903208049849
- カラー:ブラック、ホワイト
- ブランド:tower(タワー)
- メーカー:山崎実業株式会社
- 素材:本体→スチール(ユニクロメッキ&粉体塗装)、マグネット
- 重さ:約55g
- サイズ:縦約5cm×横約5cm×奥行き約2.5cm(内寸約1.9cm)
- 耐荷重:約1kg
- デバイス対応サイズ:厚さ約1.9cmまでのスマホ・タブレット
- 取り付け場所:マグネットが付く平らな面、スチール壁面等
- 同梱物:滑り止め×4つ
キッチン&お風呂で便利!スマホやダブレットをハンズフリーに!

キッチンで料理をする機会が著者のような人、増えているんじゃないでしょうか。
飲食店の時短営業によって外食する機会が減っているし、リモートワークによって家から一歩も出ない日もあります。
そういったこともあり、自炊に目覚めた著者的にはいざ料理しようにも不慣れ・・。やっぱりクックパッドに頼りながら調理しています。
そこで便利なのが、スマホの画面を確認しやすくするこの「tower マグネットタブレットホルダー」なのです。

2つのパーツを対角線上に配置して、マグネットでくっつく壁や冷蔵庫などにピタッと貼るだけ。
スマホを縦画面にしてハンズフリーでレシピを見ながら料理したり、動画を流し見しながら炊事ができて超便利です。

ホルダー2つを下だけに配置すれば・・

タブレットもこの通り!手軽に設置できちゃいます。

キッチンだけではなく、お風呂でも。
一日の疲れを癒やすバスタイムは出来る限り体を楽にしたいもの。お風呂に入っているときにスマホを持って動画視聴している著者にとっては、だんだん腕がダルく疲れてくるのが悩み。
そういったときにもホルダーでスマホを固定すれば、浴室の埋込式モニターみたいにハンズフリーで動画視聴ができて便利ですよ。
デバイスに合わせてサイズ調整ができる!

L字型のホルダーが2つセットになっていて、どちらにもマグネットが付いています。
このマグネットが強力であることから、耐荷重は約1kgを可能にしています。

一般的なiPhoneやAndroidスマホは当然として、それより大型なiPadなどのタブレット端末もズレ落ちずにホールドする磁力があります。

そして、2つのパーツの距離を調整することでディスプレイサイズの異なるさまざまな機種に対応しているのがポイント。

さらに、内寸が約1.9cmあるので、この幅に収まるようならケースを付けたままでもスマホやタブレットを挟むことが可能。

機種依存しにくいだけでなく、デバイス装着しているスマホケースやタブレットケースをいちいち外す必要がなくて便利ですよ。
ライターから一言
マグネットでくっつきさえすれば、キッチンや浴室以外にも使い方が広がる万能ホルダーですね。お家で過ごす時間をより快適にしたいって人におすすめですよ。
2023.03.09 19:16 更新