
仕事が終わり、家に帰って栄養バランスを考えながらご飯を作る。
食べ終わったら食器を流しに持っていき、そのまま食器を洗って、お風呂へ。
お風呂から上がったらボディクリームを塗ってリンパマッサージ。
フローラルなアロマをたきながらソファでゆっくりしつつ、ネットフリックスでドラマを見る。
そして、寝室で好きな音楽を聴きながら就寝。
そんなナイトルーティーンを過ごしています。・・ってのは理想。
そんなの夢のまた夢の、そのまたさらに夢。
現実はそんなにうまいこといきません。理想のナイトルーティーンを阻(はば)むもの、それは『食器洗い』・・。涙
疲れて仕事から帰ってきたあと、残り僅かな「やる気」を使って食事を作ったあとに、食器洗いをする気力はありません。チーン
でもでも、この状況をなんとかせねばお嫁に行けぬ!ってことで食器洗いを手軽にするアイテムを探していたところ「tower 片手でだせるディスペンサー」を見つけました。
早い話、食器洗い用洗剤を入れるボトル。しかし、他のボトルと決定的に異なるポイントが、片手でプッシュしてそのままスポンジに洗剤が付くお手軽仕様なこと!
片手でワンプッシュするのみ!超簡単、神ー♪
これなら両手を使わず、ササッと洗剤をつけて食器洗ができちゃいますね。ズボラな私みたいな人でも、少しは「食器洗い、やるゾー!」ってなるはず。
そんなこんなで、便利な山崎実業のtowerシリーズ「片手でだせるディスペンサー」をチェックしていきましょう。
製品仕様はこちら。
- 製品名:tower 片手でだせるディスペンサー
- JANコード:4903208052139、4903208052146
- カラー:ホワイト、ブラック
- ブランド:tower(タワー)
- メーカー:山崎実業株式会社
- 寸法(約):横5.5cm×幅5.5cm×高さ13cm
- 重さ(約):190g
- 容量(約):250ml
- 素材:PET-G樹脂(容器&蓋)、ポリプロピレン(ポンプ)、シリコーン(パッキン)、ポリエチレン(パイプ)
- アルコール度数:95%まで対応
- 生産国:中国
モダンでキッチンがスタイリッシュに。

一瞬、お洒落な水筒?って見た目をしたモダンなデザインのディスペンサー。

高さは約13センチ、横と幅は約5.5センチほど。シンク周りやシンクに設置したカゴに入れられるスリムな形をしています。

デザインは超シンプル。某◯印良品みたく、装飾は一切なくて私好みなミニマルデザインですね。生活感が出ちゃいがちなキッチンまわりがスタイリッシュな見栄えに変わるようです。

ディスペンサー内の容量は、約250mlあります。上部のプッシュ部分が簡単に外れるようになっているので、そちらから洗剤を入れます。

食器洗い用洗剤の詰替え用を買っておいて、補充して使ってあげましょう。
片手でワンプッシュ。食器洗いを手軽にするアイデア設計

山崎実業の「tower 片手でだせるディスペンサー」最大の魅力が、商品名の通り、両手を使わずにスポンジへ洗剤を付けられること。
小さな穴が空いた上部を下に押してあげると、洗剤が上に向かって噴射する仕組みです。

スポンジを片手で持ち、そのままスポンジごとプッシュすれば、噴射する洗剤をスポンジで受け止めてくれるので、とっても簡単なのです♪
洗い物が多いときには、何度か洗剤をスポンジに付け足すこともあります。そんなときにも片手でワンプッシュすれば良いので便利ですよ。

食器洗い用洗剤入れ以外にも美容液などのスキンケア用に使うことも。スポンジとおなじようにコットンなどをプッシュすれば、使えます。女性ならうれしいですね。
動画レビューはこちら
ライターから一言
面倒な食器洗い・・少しでも手間を省きたい!って人に使ってほしいですね。デザインもスタイリッシュでお洒落だし、なによりもシンプルで飽きがこなさそう。ぜひ使ってみてくださいね。
今回紹介した商品はこちら
2023.03.09 19:12 更新