
オフィス用品や文房具などを販売している株式会社キングジム(東京都千代田区)。最近は防災グッズにも力を入れており、食料の備蓄BOXやヘルメットなどさまざまなアイテムを発売しています。
今回の新商品「ポンプ一体エアーマット」もまた、有事に重宝する便利な防災グッズです。
災害時の避難所では簡易的なシートで睡眠をとる場合が多いですよね。慣れない環境やシートの固さで寝心地が悪く充分な睡眠がとれないことはザラ。ふかふかのマットレスとはいかずとも、多少なりとも柔らかい面で寝たいですよね。
このエアーマットはうす~いシートに見えますが、膨らませれば高さ7cmの厚みになり、クッション性に優れたエアーマットに早変わり。
しかも膨らませるためのポンプは本体に内蔵。足で踏んで空気を送ればわずか1分足らずで寝心地の良いマットが完成します。
空気を抜いてコンパクトに畳めるので保管場所を取らず、片手で持ち運ぶことができるポータブル性に優れた仕様はうれしいポイント。
備えあれば憂いなし。有事に役立つポンプ一体型のエアーマット、詳しい性能をチェックしていきましょう。
製品仕様はこちら。
- 製品名:ポンプ一体エアーマット
- JANコード:4971660777815
- 型番:AMP-200
- 販売元:株式会社キングジム(東京都千代田区)
- 材質: マット ポリエステル(表面TPUコーティング) 内蔵ポンプ ポリウレタンフォーム・TPU 収納袋 ポリエステル(表面にPAコーティング)・PP・POM
- 質量:約960g(マットのみ)
- 耐荷重:約200kg
- サイズ約185×65×7.5cm(空気注入後のマット)約219.5×7cm(空気注入前のマット)
- 同梱物:「ポンプ一体エアーマット」商品本体、マット収納用袋

高さ7cmの肉厚なマットで冷えや振動を緩和。

災害時の避難所や野外でシートを敷いて寝っ転がる際に薄いマットだと地面の凸凹を感じてしまったり、人や車が通った時の地面の振動が気になったり…なにかと寝心地が悪いものです。
冬場だと地面の冷気を感じやすくなるので、体力を奪われやすくなりますよね。寝冷えの原因にもなってきます。
「ポンプ一体エアーマット」なら膨らますと厚さ7cmでけっこう肉厚。しっかり高さがあるので、地面から来る振動や冷えを和らげてくれます。即席のシートを用意して寝るよりも断然寝心地は確保されますよ。
しかも大人の男性もスッポリ入る185×65cmの大きいサイズでカラダがはみ出ることはほとんどないハズ。家の敷き布団みたいな感覚で使えちゃいます。
1分で出来上がり!ポンプ一体型で超便利

このマットは膨らませるポンプが必要ないんです。なんとマットにくっ付いています。パッケージに同梱ではありません。マットと一体化しているんです。ポンプを別で用意しなくても良いので超便利。
膨らませ方も足で踏むだけ。簡単に空気をマットに送り込むことができます。
大人が寝れるサイズなので、膨らますのが大変…って思いきや、なんとたった1分程度でマットを膨らますことができるんです。
災害時の避難所で疲れている時に無駄な体力を消耗せず、誰でも簡単に休眠スペースを確保できる頼もしいアイテムになっています。
クルッと丸めて持ち運びが楽!

エアーマットの空気排出弁を開けて、内弁を押せば空気を簡単に抜くことができます。

空気が完全に抜けたらクルクル丸めて袋にしまっておけます。省スペースに保管できるので、防災グッズに準備しておけば安心ですね。
付属の収納袋にしまえば2リットルのペットボトルくらいの大きさになりますよ。
災害時に避難所でダンボールや簡易的なシートで睡眠を取るのは難しい状況です。「ポンプ一体エアーマット」なら片手で持ち運べるので、持ち出しも簡単。どこにでも広げられて、最低限の睡眠をサポートしてくれますよ。
ライターから一言
ポンプが一体化してるエアーマットは膨らませる時に超便利。ポンプを用意する必要が無いので、荷物が減りますよね。コンパクトに持ち運べるので防災グッズにはもちろん、キャンプ用品にピッタリです。これひとつあれば、寝床を確保できるので安心できますよ。
今回紹介した商品はこちら
あわせて読みたい!こちらの記事もチェック
2023.03.09 17:37 更新