
まだまだ感染対策が気になる今日この頃…飛沫防止対策としてフィルムパーテーションやアクリル板などさまざまな場所で目にしますよね。飲食店だけではなく、不特定多数の人が訪れる場所や昨今では企業でも取り入れることが増えてきました。
実際私自身も会社を訪れた際、パーテーションが用意されているシーンに出会ったことがあります。
しかしながらアクリル板やパーテーションの設置って、意外と簡単じゃないですよね?
机や部屋によっては大型になりがちですし、しっかりと設置しないとたわんだり倒れてしまうことがあります。
設置しにくく大型なアクリル板で苦労した方も多いでしょう。
パーテーションやアクリル板の設置にお困りの方必見!
キングジムから巻き取り式の便利なフィルムパーテーションが登場!
軽量で持ち運びにも便利で見逃せないアイテムです。フィルムパーテーションを持ち運べるなんて、なかなかイメージできませんよね。
組み立て式なので置き場所にも困らない、便利な「キングジム 巻き取り式フィルムパーティション」を隅から隅まで解説します!
- 製品名:キングジム 巻き取り式フィルムパーティション
- 型番:No.8270-10
- JANコード:4971660960439
- メーカー:株式会社キングジム(東京都千代田区)
- 収納した時の寸法(1個あたり):約W700mm×D80mm×H60mm
- 組立した時の寸法(1個あたり):約W700mm×D80mm×H700mm
- 素材:段ボール、OPPフィルム
- 重量(1個あたり):約280g
軽量で簡単設置!大量に必要な場面でも楽々

「キングジム 巻き取り式フィルムパーティション」は段ボールとOPPフィルムで構成された、簡単設計で軽量のパーテーションです。
何よりも特徴的なのが軽量でコンパクトなことでしょう。
一個当たりの質量がなんと約280g!
イベントや急な打ち合わせなどで必要になっても、簡単に持ち運ぶことができます。女性でも簡単に持ち運び、設置ができるので災害時の感染対策などにも役立ちそうですね。


設置も難しい工程がありません。
収納されている段ボールは台座として使用、取り出したフィルムを広げて台座に建てるだけで設置が完了します。
大きなパーテーションやアクリル板を設置するよりも、時短で人を選ばず誰でも設置できるでしょう。

高さは安心の70㎝。椅子に座って相手と話していてもきちんと相手の顔が見えるくらいの高さで、飛沫対策として最適です。
廃棄の際も簡単で、段ボールとフィルムをはがすだけ!一時的に使用したいだけだったり、感染防止のためにすぐ廃棄したい場合などでも苦労することなく簡単に廃棄が可能です。
急遽行われたイベントや会議など、一時的に感染対策を行いたいときには助かりますね。簡単に捨てられるのですから、万が一飛沫などが付着していてもすぐ廃棄して衛生的です。

またある程度簡易的で定期的に取り換えられる方が安心できます。
スーパーやコンビニ等に出かけたとき、このアクリル板いつからあるんだろう…と疑問に思ってしまうくらい汚れているパーテーションを見かけたことがありました。利用する側としても、見た目から衛生的に思える方がいいですよね。
組み合わせ次第でさまざまな場面に対応

複数組わせて使用すれば、公共施設や学校、塾などでも活用できます。
他人との距離をとるのが難しい教室や、試験会場などでも下端に設置できるので隣の人とフィルムを隔てておくことができるのです。
簡易パーテーションではありますが、だからこそ汎用性に優れているといえるでしょう。
特に試験会場などは、一時的に不特定多数の人が同じ空間にとどまることになります。そんな場所で、重たいアクリル板を机ごとに置くのは少々無理がありますよね。

なかなか対面でのやり取りが行えない中、簡単に扱えるパーテーションがあれば子供同士のレクリエーションや学習の場面でも相手の顔を見ながらコミュニケーションが取れます。

さらに一回使いきりではないので、場面によって使い分けることもできます。
段ボールがメインの素材となるため、外での使用や雨天時には適していませんが、屋内で使う分には繰り返して活用いただけます。
ただしずっと使い続けられるわけではありません。
ある程度傷んで来たり、耐久力に欠けると感じたら衛生面も考えて処分しましょう。
ライターから一言
アクリル板やパーテーションというと、がっしりしていて重たそうなイメージがありました。
でも「キングジム 巻き取り式フィルムパーティション」はまさに手軽という言葉がふさわしいものです。急なイベントや会議だけではなく、普段使いや災害時にも活用できます。
汎用性に優れた「キングジム 巻き取り式フィルムパーティション」は見逃せません!
今回紹介した商品はこちら
2023.03.09 17:24 更新