
クラウドファンディングサイトmakuakeで出品され、なんと支援者5900人以上を集めた話題の超音波式冷風扇「Qurra 冷風扇 ヒヤミスト 2」が一般発売スタートです。
新しい生活様式でおうち時間が増えている著者。みなさんも外出を控えたり、テレワークに移行したりで自宅で過ごす時間が多くなっていますよね。
サブスクで動画配信サービスを観たり、オンラインゲームをプレイしたりと楽しいことがいっぱいあります。
しかし、問題なのは電気代。
気温が上がって暑くなれば比例して電気料金は増えてきます。
エアコンを使わずに扇風機で過ごすのは直ぐに思いつく節電術ですが、扇風機だけで過ごす夏って結構きついですよ…。
そこで今回makuakeで大ヒットした冷風扇がおすすめ。
扇風機にミスト機能を追加した小型の冷風扇はパーソナルエリアを効率よく涼ませてくれます。
なんと最大でマイナス7.7℃も環境温度を下げる効果が見込めるんです。メーカー調べによればエアコンを使うよりも電気代は5分の1くらいまで抑えられるとか。
真夏の室内環境を快適にしてくれるイチオシの超音波式の冷風扇。夏の在宅勤務に向けて準備しておきたいアイテムですよ。さっそく紹介していきます。
製品仕様はこちら。
- 製品名:Qurra 冷風扇 ヒヤミスト ツー
- JANコード:4549462021957、4549462021964、4549462021971
- 型番:3R-TCF06WT、3R-TCF06BK、3R-TCF06GR
- カラバリ:ホワイト、ブラック、グレー
- ブランド:Qurra(クルラ)
- 販売元:スリーアールソリューション株式会社(福岡県福岡市)
- ミスト発生方法:超音波式
- タンク:500ml
- 入力電圧:5.0V
- 入力電流:1.5A
- 重量:約1.15kg
- サイズ:約16.1×15.3×26.1cm
- 同梱物:「ヒヤミスト2」本体、収納袋、電源用USBケーブル、ACアダプタ
送風とミスト効果でパーソナルエリアをマイナス7.7℃涼しくしてくれる。

『送風』と『ミスト噴出』のダブル機能を搭載した夏に役立つアイテムです。ミストを含んだ涼しい風をパーソナルエリアに送ってくれます。ミストが周りの熱を下げてくれるので扇風機よりも涼しく感じさせてくれますよ。
在宅勤務や室内生活が多くなっている中で電気代節約を意識する人って多くなっていますよね。
でも夏場にクーラーの使用を我慢すれば室内は熱気がムンムンと帯びてきます…。
そんな中で扇風機なんか使ったら熱波が飛んできますよ。全然涼しくならない…。
腕の汗でテーブルが湿ったり、手汗が噴き出したりで仕事だって全然集中できません。


メーカー公称によると「ヒヤミスト2」を使えばミストの効果で最大-7.7℃まで周辺の温度を下げることができます。
クーラーを使わずに7℃以上も温度を下げられるのは経済的で圧倒的におトクですよね。
風量とミストは3段階の調整が可能。首振りやタイマー機能も搭載。

一般の扇風機は通常3枚羽を使用することが多いですが、「ヒヤミスト2」は5枚羽を使用しています。キメ細かく穏やかな優しい風を発生させることができます。

操作方法も簡単で風量3段階で暑さに応じて調整が可能です。ミストも連続噴霧、間欠噴霧、弱噴霧の3段階に調整ができます。

左右55℃の首振り機能が付いているので広範囲に涼しい風を送ってくれます。

しかもタンクに水を入れていない時は通常の扇風機として使用できちゃう。ジメジメした梅雨の時期は送風、真夏日は送風とミスト噴射などお好みに合わせて使い方を選べますよ。

ミスト噴射は加湿の効果もあるので冬はミニ加湿器代わりにもなりますね。

タイマー機能は2時間・4時間・6時間の設定が可能に。就寝時の寝冷え防止や外出時の電源消し忘れの対策に最適です。
1人で使えるコンパクトサイズ。部屋の移動も簡単。

冷風扇は高さ約26cm、幅が約15cmのコンパクトサイズ。場所を取らないのでデスクの上やテーブルにちょこんっと置いておけますよ。

重量は約1.15kg。そこまで重くないので女性や高齢者、子どもでも持ち運びできる重さ。自宅で部屋を移動して使うことも手軽にできますね。

USB充電なのでモバイルバッテリーを使って可動させることも可能。近くに電源が無かったり、コンセントが届かないところでも使うことができますよ。

夏場のアウトドアレジャーや暑さで車内温度が上昇する季節に使用するのにもってこいですね。
タンクの給水や容器のお手入れも楽々。

ミスト用の給水は本体上部から水を流し込むだけ。いちいち給水ボトルを取り出して蛇口に持っていく必要はありません。フタを開けてそのまま水を入れれば給水完了で、手軽に使えますよ。

さらにフィルターレスなのでフィルターの取り換えも不要。フィルターの手入れや交換も必要ないので手間が省けます。

上蓋が開閉するので、お掃除も楽々。フィルターを外して分解して…なんて面倒な作業要らずで清潔に使用することができます。
ライターから一言
在宅勤務も慣れてきた今日この頃。やっぱり気になるのは例年に比べて増え続ける電気代…。クーラーをやめて扇風機だけにしても猛暑が続くと結構きついですよね。ミストと扇風機が一体になった「ヒヤミストツー」は夏に向けたマストバイなアイテムになっています。
今回紹介した商品はこちら
あわせて読みたい!こちらの記事もチェック
2023.03.09 17:26 更新