
夏のレジャーの天敵、そう蚊です。
山奥でキャンプにしろ、庭でバーベキューにしろ、どうしてもつきまとうのが虫刺されなんですよね。昔から刺されやすい体質なのか、虫除けスプレーをかけていても遊んだ日の夜には足や腕・首が家に刺されたあとで大変なことに。。
そんな筆者と同じお悩みをもっている方へおすすめしたいアウトドアグッズが「ASSIKE アズシーク 折り畳み式モスキートキラーランタン」です。
これなに?!って思われる人も少なくないハズ。分かりやすく言うなら、現代版の蚊取り線香的な役割を果たしてくれるアイテムです。
蚊が好む光を発しておびき寄せ、電気ショックで撃退する仕組み。まさにモスキートキラー!
充電式で最大24時間使えるし、薬剤等は一切使用していないし、加えて折り畳み型を採用した小型形状なので手軽に外に持って行きやすいのです。
さらに、3段階の明るさ調節ができるLEDライトとしても使えるので、キャンプ場の暗所を移動する際にも重宝しますよ。
いよいよ夏本番、蚊対策をバッチリ整えて夏のアウトドアレジャーを楽しんじゃいましょう。さっそく「ASSIKE アズシーク 折り畳み式モスキートキラーランタン」の詳細をチェックしていきます。
製品仕様はこちら。
- 製品名:ASSIKE アズシーク 折り畳み式モスキートキラーランタン
- 型番:3R-ASSIKE09
- JAN:4549462021803
- ブランド:ASSIKE(アズシーク)
- メーカー:スリーアールソリューション株式会社(福岡県福岡市)
- 機能:誘虫灯、LEDライト
- 寸法(約):直径94×52~108mm
- 重さ(約):173g
- バッテリー容量:1,000mAh
- LEDライト駆動時間(約):100ルーメン→4時間、50ルーメン→8時間、24ルーメン→16時間
- 誘虫灯駆動時間(約):24時間
- 本体充電時間(約):4時間
- 波長(誘虫灯):360~400nm
- 電撃線電圧(約):DC500V
- 入力電圧 電流:DC5V 0.5A
- メーカー保証:購入してから半年
- 同梱物:「ASSIKE アズシーク 折り畳み式モスキートキラーランタン」本体、お掃除ブラシ、本体充電用のmicro USBケーブル
ほのかな青い光のUV紫外線で蚊を呼び寄せて撃退

屋外はもちろん、屋内にいても夏ってどこからともなく蚊が出現しますよね。寝苦しい夜に蚊がプ~ンって聞こえると気になってしょうがない・・。笑
ましてやキャンプのテント内だったり、庭でバーベキューを楽しんでいるときには必ずといって良いほど蚊にさされます。ホント痒くてしょうがないし、皮膚がボコってなるのが見た目的に・・嫌。


「ASSIKE アズシーク 折り畳み式モスキートキラーランタン」は、虫が集まってきやすいとされる360~400nmのUV紫外線を発します。蚊やハエが好むほのかに青い光によっておびき寄せるというワケ。
んでもって、内部に仕込まれた電圧DC500Vの電撃線による電気ショックで撃退することで虫対策になるのです。人の体なら集まってほしくない蚊を、自らおびき寄せるってところが画期的なアイデアですよね。

ポイントなのが、UV紫外線がバッシバシ光るということではなく、ほのかに青く光ること。
眩しくないので、就寝中のテント内でも使いやすいし、ガーデニングパーティーなら雰囲気を邪魔しないのがうれしいポイント。

網状のフレームが電撃線を取り囲んでいるので、誤って触れてしまうことを防いでくれる安心設計。約7mm幅くらいのフレームになっていて、たいていの指なら通らないくらいだと思います。
ただし指の小さなお子さんやワンちゃんなどのペットが触れないよう、設置場所には気をつけてくださいね。

本体はバッテリーが内蔵されていて、充電してコードレス利用が可能。
誘虫灯機能のみで使用する場合には、最大24時間ほど駆動するバッテリー持ちを誇ります。お昼からバーベキューを初めて、夜の星空鑑賞までずーっと持ちますね。

モスキートランタン自体を充電する際には、付属のmicro USBケーブルをUSB充電器に接続すれば約4時間で満充電できます。もし、キャンプにモバイルバッテリーやポータブル電源を持っていく場合には、そちらかも電力供給が可能。
2~3泊くらいするなら出力の高いモバイルバッテリー等を一緒に持っていくことがおすすめですよ。
手のひらサイズに収納できる折りたたみ式

特徴の一つに折りたたみ式を採用した携帯性の高さがあります。この手のモスキートランタンは大きくて筒状が多く、持ち運ぶ際にかさばって場所をとってしまいます。

しかし、「ASSIKE アズシーク 折り畳み式モスキートキラーランタン」では使わないときに畳める仕様になっていることから、高さをグッと縮小できます。

円の直径は約9.4センチ、高さはマックスで10.8センチ、折り畳んだ状態で高さ5.2センチほど。
重量も187gのiPhone12Proより軽い、わずか173gしかありません。手軽に持ち歩ける形と軽さが魅力ですよね。

ちなみに上部には持ち手が付いていて、手持ちするときに便利です。
さらにニクいのが、ロープや木などに引っ掛けて使えるように中央部分をパックリ2分割できる仕様になっていること。
アウトドアレジャーを楽しみたい人のことを考えられた設計がさすがですね~。
LEDライトにも使えて懐中電灯代わりにも!

蚊対策の誘虫灯の他、もうひとつの機能としてLEDライトが付いています。誘虫灯を持っていくついでにLEDライトも兼用できる2in1というワケですね。

ライトの明るさが、24ルーメン・50ルーメン・100ルーメンの3段階に調節可能。

LEDライトと誘虫灯のUVライトは同時に使用することができます。電源を押すとLEDライトが点灯して、電源を長押しすると誘虫灯が点灯します。
灯りが少ないキャンプ場において、ちょっと洗い場まで行きたいなってときに重宝します。常時付けておくLEDランタンというよりも、移動中にサッと手軽に使う懐中電灯代わりにおすすめです。
車中泊とかで車内を照らしたいときだったり、ペットの散歩のお供に良いかもしれませんね。
ライターから一言
夏の外遊びと蚊の問題、筆者としては永遠のテーマです。蚊に刺されやすい人だったり、虫除けスプレー等の薬剤をお肌に使いたくない人におすすめしたいですね。
今回紹介した商品はこちら
あわせて読みたい!こちらの記事もチェック
2023.03.09 17:02 更新