5,400円以上で送料無料、13時までの注文で当日発送(日/祝日は除く)
PayPay、AmazonPay、コンビニ後払い、クレカ等に対応!
6,000円以上購入の会員ステージアップ5%OFF送料無料

お部屋をパワフルに加湿&除菌。ヒーター式と超音波式のハイブリッド型加湿器「Mois Sosla Neo」

Qurra ハイブリッド加湿器 Mois Sosla Neo モイス ソスラ ネオ
メーカー提供画像

冬に近づくにつれ、気温の低下が体にこたえる季節になりました。エアコンやストーブをたいているとどうしても乾燥が気になりますよね。

お部屋の中が乾燥すると、肌がパサパサに乾燥したり風邪をひきやすくなってしまうので加湿器は必須。なにかよい加湿器がないかなぁ~と思って探していたところ、良きモデルを発見しました。

ヒーターでパワフルな加湿ができるヒーター式と、きめ細かく噴射する超音波式の両方の良さを兼ね備えたハイブリッド式加湿器「Mois Sosla Neo(モイスソスラネオ)」です。

最大11畳まで対応するパワフルな加湿力、プラズマを発生させて空間を除菌&消臭してくれる優れもの。しかも、タンク内にセラミックボールを搭載していて、タンクの水がろ過されて清潔なミストを噴射できる点も魅力です。

タンクはバケツのように持ち運べるから水の入れ替えも楽々。それほど大きくない加湿器にもかかわらず、約4.3リットルの大容量サイズで最長35時間も持つというから驚き。

設定した湿度に自動調整してくれる機能だったり、就寝の際に便利な自動OFFタイマーやナイトモードにも対応していて使い勝手も良い今年の冬に重宝する加湿器ですよ。

さっそく詳しい性能をみていきましょう。

▽ 人気のキッチン用品・雑貨一覧はこちら ▽
キッチン用品・雑貨

製品仕様はこちら。

  • 製品名:Qurra ハイブリッド加湿器 Mois Sosla Neo モイス ソスラ ネオ
  • JAN:4549462022022
  • 型番:3R-HHT03
  • ブランド:Qurra(クルラ)
  • メーカー:スリーアールソリューション株式会社(福岡県福岡市)
  • 寸法(約):235mm×200mm×323mm
  • 重量(約):2,730g
  • 電源:100V 50/60Hz
  • 消費電力:110W
  • 水タンク容量:4.3リットル
  • 噴霧量:加湿器→1:120ml/h・2:210ml/h・3:320ml/h、ハイブリッド→1:220ml/h・2:320ml/h・3:400ml/h
  • 連続動作時間:加湿器→1:35時間・2:19時間・3:14時間、ハイブリッド→1:20時間・2:14時間・3:10時間
  • 対応床面積:木造和室約7畳、プレハブ洋室約11畳
  • 湿度表示:あり
  • 湿度コントロール:あり
  • オフタイマー:あり
  • ナイトモード:あり
  • アロマオイル:OK
  • メーカー保証:購入より半年
  • 同梱物:「Qurra ハイブリッド加湿器 Mois Sosla Neo モイス ソスラ ネオ」本体、クリーニングブラシ
Qurra ハイブリッド加湿器 Mois Sosla Neo モイス ソスラ ネオ
メーカー提供画像

超音波とヒーターのハイブリッド式でお部屋をパワフルに加湿!

Qurra ハイブリッド加湿器 Mois Sosla Neo モイス ソスラ ネオ
メーカー提供画像

冬にはエアコンやストーブなどを利用してお部屋を暖めますよね。そうなると部屋が乾燥して喉がいたくなったりしませんか。

私の場合は結構あるあるなんですけど、それで風邪をひくことも・・。

最近ではテレワークをしていることで、一日中部屋にこもっています。乾燥した部屋にずっといると喉がやられてしまうことも多々。他にも、お肌の保湿をしていてもパッキパキに乾燥してきたり、花粉や菌も気になります。

Qurra ハイブリッド加湿器 Mois Sosla Neo モイス ソスラ ネオ
メーカー提供画像

そこで、加湿力に優れたハイブリッド式加湿器「Mois Sosla Neo(モイスソスラネオ)」を使えば、お部屋の乾燥対策として活躍してくれます。

ヒーターで水を温めて気化させるヒーター式と超音波で水を気化させる超音波式を組み合わせたハイブリッド式になっています。

Qurra ハイブリッド加湿器 Mois Sosla Neo モイス ソスラ ネオ
メーカー提供画像

パワフルに加湿できるヒーター式のメリットと、霧のようにきめ細かいミスト状の水を噴射する超音波式のメリットを兼ね備えています。

Qurra ハイブリッド加湿器 Mois Sosla Neo モイス ソスラ ネオ
メーカー提供画像

最大加湿量は400ml/hを誇り、鉄筋コンクリのお部屋なら約11畳、プレハブ洋室なら約11畳、木造和室なら約7畳までの範囲をしっかり加湿してくれますよ。

みなさんが使おうと思っているお部屋に合うか確認して購入することをおすすめします。

Qurra ハイブリッド加湿器 Mois Sosla Neo モイス ソスラ ネオ
メーカー提供画像

加湿量の調整は全部で6段階に対応。

加熱をしない場合で約120ml/h~約320ml/h、加熱した場合で約220ml/h~約400ml/hまで加湿できます。

Qurra ハイブリッド加湿器 Mois Sosla Neo モイス ソスラ ネオ
メーカー提供画像
Qurra ハイブリッド加湿器 Mois Sosla Neo モイス ソスラ ネオ
メーカー提供画像

ミスト噴霧口は360度向きを変更できるようになっていて、デスクに座って在宅勤務をしているときなどにピンポイントに加湿するとこも。

加湿器の場所を変更せず、吹出口の方向だけ変えれば良いので便利ですね。

Qurra ハイブリッド加湿器 Mois Sosla Neo モイス ソスラ ネオ
メーカー提供画像
Qurra ハイブリッド加湿器 Mois Sosla Neo モイス ソスラ ネオ
メーカー提供画像

タンク容量は500mlペットボトルの約9本分にあたる約4.3リットルの水が入り、最長で35時間も運転が持ちます。日中にたびたび給水する必要はなく、一日の1回給水すれば良いので手間がかからないのがうれしいポイント。

ただし、水を入れっぱなしにして放置すると雑菌が繁殖してしまうので注意してくださいね。タンク内のこまめな掃除はしておきましょう。

プラズマを発生。さらに、タンク内をろ過するセラミックボール付き!

Qurra ハイブリッド加湿器 Mois Sosla Neo モイス ソスラ ネオ
メーカー提供画像

菌や花粉が気になる季節には、お部屋の除菌にも気を配りたいところ。

そこで、「Mois Sosla Neo(モイスソスラネオ)」にはプラズマを発生させることでミストを放出した空間を除菌&消臭してくれる機能が付いています。

Qurra ハイブリッド加湿器 Mois Sosla Neo モイス ソスラ ネオ
メーカー提供画像

第三者機関のプラズマ除菌の有効性テストにも合格しているから、その実力は折り紙付き。

Qurra ハイブリッド加湿器 Mois Sosla Neo モイス ソスラ ネオ
メーカー提供画像

さらに、加湿器でありがちなタンク内で雑菌が繁殖して臭くなることを抑える仕掛けが。実は、水が入ったタンク内にセラミックボールが搭載されているんです。

おかげで、タンク内の水がろ過され、清潔なミストをお部屋に噴射してくれるのです。

Qurra ハイブリッド加湿器 Mois Sosla Neo モイス ソスラ ネオ
メーカー提供画像

とは言え、定期的なお掃除は欠かせません。

タンクはバケツのように取り出して丸洗いできますし、ミスト噴射口のフタも取り外せるので手軽に洗えます。

Qurra ハイブリッド加湿器 Mois Sosla Neo モイス ソスラ ネオ
メーカー提供画像

本体内部は水洗いできないので、付属のクリーニングブラシを使って掃除してあげてくださいね。

図書館なみの静かさ。毎日使う上で便利な各種機能

Qurra ハイブリッド加湿器 Mois Sosla Neo モイス ソスラ ネオ
メーカー提供画像

日々使っていて気になるのが音。いくらパワフルでもテレワーク中ブンブンうるさかったら集中できないし、就寝中に使う場合には入眠の妨げになります。。。

Qurra ハイブリッド加湿器 Mois Sosla Neo モイス ソスラ ネオ
メーカー提供画像

「Mois Sosla Neo(モイスソスラネオ)」では加湿量が強の場合であっても、約40デシベル以下に抑える静音設計です。

図書館とおなじくらいの環境音レベルだってことを考えると十分許容できる動作音ですね。

Qurra ハイブリッド加湿器 Mois Sosla Neo モイス ソスラ ネオ
メーカー提供画像

あと、個人的に加湿器を選ぶ上で外せなかったアロマ対応なのもうれしいポイント。

いつも加湿器で使える無印のアロマオイルを使っているんですけど、お部屋全体が良い香りで包まれてリラックスしながら過ごせます。

在宅勤務中もお仕事が終わった夜も、いつも良い香りがして気分良くお家時間を楽しめますよ。

他にも普段使いに便利な機能が「自動湿度調整」「OFFタイマー」「ナイトモード」と備わっています。

Qurra ハイブリッド加湿器 Mois Sosla Neo モイス ソスラ ネオ
メーカー提供画像

本体壁面に搭載されるフラットなタッチパネルから操作して、設定した湿度に自動調節してくれます。

5%きざみで30~90%まで設定できるようになっています。

Qurra ハイブリッド加湿器 Mois Sosla Neo モイス ソスラ ネオ
メーカー提供画像

快適な湿度と推奨される40~70%に設定しておけば、いつでもお部屋が適切な湿度にキープできますよ。

ちなみに、厚生労働省によると、インフルエンザの予防には湿度を50~60%に保つことを推奨されています。

Qurra ハイブリッド加湿器 Mois Sosla Neo モイス ソスラ ネオ
メーカー提供画像

菌やウイルスが気になる冬には50~60%くらいで設定しておくと良いですね。

あんまりジメジメし過ぎると結露したりカビやダニが繁殖してしまうので、個人的にも50~60%くらいがおすすめ。

Qurra ハイブリッド加湿器 Mois Sosla Neo モイス ソスラ ネオ
メーカー提供画像

洗濯物を部屋干しすることも多いので、そんなときだけ加湿器の電源を落としても良いかと思います。みなさんのお部屋に合わせて調節してくださいね。

Qurra ハイブリッド加湿器 Mois Sosla Neo モイス ソスラ ネオ
メーカー提供画像

タイマー機能が付いていて、最大12時間先まで自動で設定できて運転を停止してくれます。

Qurra ハイブリッド加湿器 Mois Sosla Neo モイス ソスラ ネオ
メーカー提供画像

さらに、ナイトモードにすれば、LEDパネルの明るさを抑えてくれる表示にも対応。就寝時にまぶしくないから寝室に置いて使う場合に重宝する機能ですよ。

ライターから一言

毎年喉がやられてしまう冬の在宅勤務に欠かせない加湿器。ちょっぴり値がはっても良いものを使って快適に過ごしたいものです。