
多ポート搭載ながら小型で高出力なUSB充電を数多く手掛ける日本メーカー株式会社CIO(大阪府守口市)より注目の充電器が登場。
USBポートを2口備えながら500円玉と同じくらいのサイズ感で指先に乗るほど超小型USB急速充電器「CIO-PD20W2C」と「CIO-PD20W1C1A」だ。
信じられないほどに小さく、クラウドファンディングでも話題を呼んでいたアイテム。本日2021年11月25日(木曜)、ようやく一般販売が始まった。
最大20W出力によりスマホの急速充電やタブレット・ワイヤレスイヤホン・スマートウォッチなど小型デバイスへチャージできる。
極小ながらもUSBポートが2口付いているというから驚愕。USB-C×2ポート搭載モデルとUSB-C×1&USB-A×1ポート搭載モデルの2種類がラインアップ。
デバイスを2台同時に充電することもでき、出先のカフェで複数台充電しながら作業をする際にも便利。
本体は3センチ四方のサイコロ形状かつ、重量はたったの45グラム。
パソコンやタブレット等をいち早く充電したい人でない限り、多ポート搭載の高出力USB充電器では日頃から持ち歩くにはオーバースペックなことも多いハズ。
いつも持ち歩くiPhoneやイヤホン等の小型電子機器ならそこまで必要ないのが正直なところ。そういった人には常時持ち歩いて使う用のUSB充電器としてはこれ以上ない携帯性の高さが魅力だ。
しかも、同出力帯のアップル純正品と比較して小型かつポートが1つ増え、それでいて価格も割安。
外出中にスマホやタブレット充電用としてアダプタを持ち歩いておきたい人にとってはゲットしておいて損はないだろう。
「USB-Cポート×2」モデルの製品仕様はこちら。
- 製品名:CIO-PD20W2C
- JAN:4589406028918
- メーカー:株式会社CIO(大阪府守口市)
- 種別:コンセント付きUSB充電器
- 寸法(約):28mm×28mm×30mm
- 重量(約):45g
- AC入力:AC100-240V 50/60Hz
- ポート:USB-C×2口
- 出力(USB-C1 PD):5V=3A、9V=2.22A、12V=1.67A
- 出力(USB-C2 PD):5V=3A、9V=2.22A、12V=1.67A
- 単ポート利用時の出力:最大20W
- 2ポート利用時の出力:2ポート合計最大15W
- 材質:ABS、PC
- カラー:ホワイト
「USB-Cポート&USB-Aポート」モデルの製品仕様はこちら。
- 製品名:CIO-PD20W1C1A
- JAN:4589406028932
- メーカー:株式会社CIO(大阪府守口市)
- 種別:コンセント付きUSB充電器
- 寸法(約):28mm×28mm×30mm
- 重量(約):45g
- AC入力:AC100-240V 50/60Hz
- ポート:USB-C×1口、USB-A×1口
- 出力(USB-C1 PD PPS):5V=3A、9V=2.22A、12V=1.67A、3.3-6V=3A、3.3-11V=2A(最大20W出力)
- 出力(USB-A QC3.0):5V=3A、9V=2A、12V=1.5A(最大18W出力)
- 材質:ABS、PC
- カラー:ホワイト
最大20W出力、さらに2ポート搭載で同時充電にも

今回発売されたのは2モデルあり、USB-Cポートが2口の充電器「CIO-PD20W2C」とUSB-Cポートが1口・USB-Aポートが1口の充電器「CIO-PD20W1C1A」。


USB-CポートはPD対応で最大20W出力に対応。スマートフォンをスピーディーに電力チャージしてくれる。

さらに2ポート同時に2台のデバイスを充電した場合には、最大15W出力となりそれぞれのポートへ出力が分散される。

使用環境や接続機器によって異なるが、例えばiPhoneとアンドロイドスマホを2台同時に充電した場合には7.5Wと7.5Wに分かれるイメージだ。充電スピードが落ちるとはいえ、持ち歩きやすい超小型なサイズ感でありながら2台同時充電は大きな魅力だ。
スマホと同時にBluetoothイヤホン・アクションカメラ・モバイルWi-Fiルーター等々を一緒に充電したいシーンでは非常に助かる。また、同僚や知人・友人・家族とシェアして使うときにも役立つだろう。

本製品で充電できる小型電子機器としては、iPhone・iPad・Androidスマートフォン・Nintendo Switch・アップルウォッチ・エアーポッズ・モバイルバッテリー・・・等々あげればきりがない。

ノートPC等の高出力をようする電子機器なら大型のUSB充電器が有効だ。しかし、重く場所をとることから携帯するには心理的にはキツイ。
いつも持ち歩く小型ガジェットの電池切れ対策という観点にたてば、20W出力でちょうど良いと言える。
指先サイズにチョンと乗るほど超小型

なんといっても本製品の魅力は、20W出力の2ポート搭載USB充電器なら世界最小クラスであること。

プラグ部分を除いて、おおよそ3cm四方の可愛らしいサイコロのような形状。ポート面は500円玉硬貨とほとんど同じくらいの大きさ・・、2つもUSBポートが付いていて信じられないサイズ感だ。
ただし、コンセントプラグは折りたたみ式ではないので、カバンの中で他のモノが傷つかないよう注意してほしい。

携帯性の高さは言わずもがな、コンセントに挿すときに隣り合うアダプタとぶつかって挿せない事態を防げることもメリットだ。
延長コードをひっぱってきて、タコ足でコンセントを使っている場合はアダプタ同時の干渉が大幅に回避できるだろう。テレワークの影響で自宅のコンセントを有効に使いたい人にとってはうれしいポイントだ。

電気用品安全法で規定されるPSE認証を取得しており、過充電保護・過放電保護・短絡保護・加熱保護といった設計がされている。
日本メーカーならではの品質の高さから安心して使えるのもポイントだ。
動画レビューはこちら
ライターから一言
スマホが急速充電できて、2ポートくらいで十分ことたりる人には最適な世界最小クラス。今のところ2ポート20W出力の同スペック帯なら圧倒的に群を抜くUSB充電器だと言える。
今回紹介した商品はこちら
あわせて読みたい!こちらの記事もチェック
2023.03.09 16:17 更新