5,400円以上で送料無料、13時までの注文で当日発送(日/祝日は除く)
PayPay、AmazonPay、コンビニ後払い、クレカ等に対応!
6,000円以上購入の会員ステージアップ5%OFF送料無料

手頃な価格ながら高出力。オウルテック製、10W出力ワイヤレス充電スタンドを使ってみた

オウルテック製 最大10W出力ワイヤレス充電器スタンド

スマホへ充電ケーブルをさすことなくケーブルレス充電ができる便利なワイヤレス充電器、みなさんは使っていますか?

毎回ケーブルを抜き差しする煩(わずら)わしさがなくて、快適なスマホライフを過ごせるので筆者としてもイチオシグッズの一つです。

少し前までワイヤレス充電器といえば、丸いお皿みたいな形が一般的でした。しかし、今となってはマグネット型、スタンド型、モバイルバッテリー型、カーマウント型とか・・実にさまざまな種類があります。

たくさんの種類の中から今回レビューするのはスタンド型のワイヤレス充電器「オウルテック製 最大10W出力ワイヤレス充電器スタンド OWL-QI10W04シリーズ」です。

記事執筆時点での価格は、3,608円(税込)。

最大出力は10Wを誇り、スピーディーにスマートフォンをワイヤレス充電してくれるもの。スマホの機種によっても対応する出力が異なりますが、筆者のようなiPhoneユーザであれば、最大7.5W出力でケーブルレス充電ができますよ。

比較的安価かつ、スピーディーなワイヤレス充電がしたい人にはぴったりですね。

しかも、スマホを縦に立て掛けて使えるスタンドタイプなので、デスクで作業中の通知確認に便利だったり、Web会議や動画視聴にも役立ちます。

場所に縛られないリモートワークやオンライン授業・オンラインセミナーなどが浸透していることもあり、スマホスタンドを求める声が増えています。

そこで、スマホスタンドとワイヤレス充電器が一体になった2in1グッズならとっても便利。より快適なスマホライフを送れるオウルテック製ワイヤレス充電スタンドの詳細をみていきましょう。

▽ ワイヤレス充電器の一覧はこちら ▽
ワイヤレス充電器 

製品仕様はこちら。

  • 製品名:オウルテック製 最大10W出力ワイヤレス充電器スタンド OWL-QI10W04シリーズ
  • 型番:OWL-QI10W04-BK、OWL-QI10W04-NV、OWL-QI10W04-WH
  • JANコード:4942322009605、4942322009612、4942322009629
  • 色:ブラック、ネイビー、ホワイト
  • メーカー:株式会社オウルテック(神奈川県海老名市)
  • 種別:ワイヤレス充電器
  • 寸法(約):W68.5mm×D128.5mm×H11.5mm ※折り畳んだ状態
  • 重さ(約):120g
  • ワイヤレス出力:5W、7.5W、10W
  • Qi規格:WPC Version1.2
  • 角度調整:0~90度
  • 入力用USBポート:micro USBポート
  • 入力:5V・9V
  • 推奨使用温度:0~40℃
  • 保護機能:過電流保護、過電圧保護、過熱保護、短絡保護、異物検出
  • 対応デバイス:iPhone13シリーズ、iPhone12シリーズ、iPhone11シリーズ、iPhoneXSシリーズ、iPhone8シリーズ、その他Qi規格対応Androidスマートフォン
  • メーカー保証:2年間
  • 同梱物:ワイヤレス充電スタンド本体、長さ約1.2メートルmicroUSBケーブル、取扱説明書・保証書 ※使用には別途ACアダプターが必要です。

iPhoneを7.5W出力でスピーディーにケーブルレス充電

オウルテック製 最大10W出力ワイヤレス充電器スタンド

板状のワイヤレス充電器には、受電側のコイルが2個搭載されています。

iPhone等のQi規格ワイヤレス充電機能に対応したスマートフォンを置くだけでケーブルレス充電が可能です。

ワイヤレス出力は、5W・7.5W・10Wに対応しています。

QC対応のスマートフォンであれば、マックス10W出力でのフルスペックで充電が可能です。また、iPhoneであれば7.5Wのワイヤレス出力でスピーディーにチャージできますよ。

オウルテック製 最大10W出力ワイヤレス充電器スタンド

筆者のiPhone 13 Proでもしっかりチャージできました。

スマホ以外にも、最近ではワイヤレス充電に対応する完全ワイヤレスイヤホンも増えていますので、そういったアイテムのワイヤレスチャージにも活用できますよ。

オウルテック製 最大10W出力ワイヤレス充電器スタンド
オウルテック製 最大10W出力ワイヤレス充電器スタンド

電力は本体に搭載されるmicro USBポートから供給します。ACチャージャーが付属されていないので、別途用意する必要があります。

15W以上のQC対応ACアダプターが推奨されていますので、事前に準備しておきましょう。

オウルテック製 最大10W出力ワイヤレス充電器スタンド

充電状態の把握には、手前側のLEDランプの点灯が役立ちます。

デバイスの充電中や充電完了では、グリーンに光ります。そして、充電待機中の場合にはブルーに光りますよ。

仕事部屋やリビング、ベッドサイドなどシーンに合わせて使いやすいスタンド型

オウルテック製 最大10W出力ワイヤレス充電器スタンド

折り畳んだ状態なら平置きのワイヤレス充電器として、スタンドを起こせばスマホを立て掛けながら使えるスマホスタンド兼ワイヤレス充電器にもなる2in1仕様。

シチュエーションに合わせて使い分けられるメリットがポイントです。

オウルテック製 最大10W出力ワイヤレス充電器スタンド

折り畳んだ本体の大きさは、横6.85センチ・縦12.85センチ・厚み1.15センチのコンパクトサイズ。狭いデスクや小さなベッド横のサイドテーブルにも置けるくらいですね。

リモートワークをしている筆者の場合、仕事部屋のデスクに設置して使ってみるのがぴったりでした。

オウルテック製 最大10W出力ワイヤレス充電器スタンド
オウルテック製 最大10W出力ワイヤレス充電器スタンド

iPhoneへ受信するメールやメッセージの通知がひと目で分かって便利です。

オウルテック製 最大10W出力ワイヤレス充電器スタンド
オウルテック製 最大10W出力ワイヤレス充電器スタンド

角度調整は、水平の状態から90度まで自由に調節できます。デスク上のどこに位置に置いても視認しやすい角度にしておくことができます。

iPhoneを使っている筆者であれば、視線を向けるとFace ID(顔認証)が解除できるベスポジかつちょうど良い角度に調整しています。

たまーにスマホでもWeb会議をすることもあります。そんなときにもスタンドが使えるおかげで、立て掛けながらコミュニケーションがとれて快適でしたね。

あと意外に良かったのが、電話がかかってきた時です。

普段なら充電ケーブルにつないだ状態でデスクに置いておくので、電話に出ようと思うとケーブルを外す手間があるんですけど、結構焦る・・。

でも、ワイヤレス充電器ならケーブルの抜き差しがないぶん、充電台から手にとって素早く電話を受けることができるんです。

取引先やクライアントからの大切な電話にもお待たせせずにスピーディーな受電が可能ですよ。

オウルテック製 最大10W出力ワイヤレス充電器スタンド
オウルテック製 最大10W出力ワイヤレス充電器スタンド

また、スマホの置き方に関しては、縦横どちらにもワイヤレス充電が対応してくれます。

オウルテック製 最大10W出力ワイヤレス充電器スタンド

YouTube動画だったり、ネトフリで映画を観る際には、横置きにして使えます。充電し続けてくれるので、電池切れを心配せずにバシバシ使えますよ。

オウルテック製 最大10W出力ワイヤレス充電器スタンド

ライターから一言

デスクではスタンドに、ベッドサイドでは平置き、など使用するシーンや場所に合わせて使い分けられる便利なワイヤレス充電器でした。