
ズボンの後ろポケットにINして持ち歩くメンズにおすすめしたいミニ財布「Sweetleaff マネークリップ型ミニマル財布 Playmal」を発見。
美しい光沢感のあるイタリアンレザーがカッコよく、最低限の現金と数枚のカードをスリムに持ち歩けます。
小銭入れ・カードケース・マネークリップが一体になったスリムウォレットって表現が一番しっくりくるかも。
とりわけ、マネークリップが付いているのがポイント。10枚くらいの紙幣をいっぺんに挟めて、なおかつ取り出しやすい。キャッシュレス社会といっても、まだまだ現金派って人にはぴったりじゃないかなと。
少量の小銭、9枚のカード類、10枚くらいのお札を入れても2センチちょっとの薄さ。これならデニムの後ろポケットに入れてもゴテつかずに持ち歩きやすいですよ。
ということで、財布は後ろポッケ派の男性諸君におくる薄くて小さなミニマル財布「Playmal」をじっくりレビューしていきます。
製品仕様はこちら。
- 製品名:Sweetleaff マネークリップ型ミニマル財布 Playmal
- JAN:4589994348306、4589994348313、4589994348320
- カラー:ブラック、ダークブラウン、キャメルブラウン
- ブランド:Sweetleaff
- 代理店:株式会社Pleasant.japan(東京都狛江市)
- サイズ(約):横11cm×縦8cm×厚さ1.5cm
- 重量(約):67g
- 素材:イタリアンレザー
- 収納スペース:カードポケット9箇所、小銭入れ1箇所、マネークリップ1箇所
- マネークリップ収納量:最大13枚
- RFID(radio frequency identifier):対応
艶っぽい光沢が美しいイタリアンレザー

素材には、世界三大レザーとしても有名な牛革イタリアンレザーが使われています。
触れた瞬間、しっとり滑らかな質感を味わえ、品質の高さがうかがえます。

光の当たる角度によってキラッと艶っぽい光沢感が美しく、大人の男性が手にしてほしい外観。

無骨な男性の手にイタリアンレザーの落ち着いた上品な外観がしっくりきます。

カラーバリエーションには、シックでファーマルな装いにマッチするブラック、手元を彩る渋めなダークブラウン、デニムに合わせやすいキャメルブラウンの3色がラインアップ。

ミニ財布本体の寸法は、おおよそ縦8センチ・横11センチのコンパクトサイズ。ちょうど著者の平に収まるくらいです。
厚みは約1.5センチほどの薄型。カードポケットの配置を分散させていたり、小銭入れスペースを最小限にしている関係で極めてスリムなフォルムをしています。

ズボンの後ろポケットにもスムーズに出し入れできるし、座っていても異物感を感じにくい形状になっています。
上質な革の重厚感があり見た目には重そうですが、何も入れていない状態なら約67グラムほどしかありません。わりと軽量な設計になっているのも高ポイントですね。

収納できる容量をチェックしていきます。
収納スペースは、アウター側にカードポケットが1つ、見開きの両方にカードポケットが8つ。
開いて左手に小銭入れが1つ、右手にマネークリップが1つ。
まとめるとカードポケット9箇所、小銭入れ1箇所、マネークリップ1箇所ということで、ズボンの後ろポケットにスルスルッと入る薄型ながら案外モノが入る容量を確保しています。
続いて、それぞれの収納スペースを確認していきます。
計9箇所のカードポケット

まず外側のカードポケットをみていきます。
こちらは、中にどんなカードが入っているかちょっぴり分かるような小窓が付いています。

この小窓からカードを押し出すようにすれば取り出しやすいメリットもありますよ。
交通系ICカードを入れておけば、改札やコンビニでササッとカードを取り出してリーダーにかざし、ピッ!と読み込ませることができて便利。

続いてお財布を開いて左手には、左から横にスライドさせるタイプのカードポケットが2箇所と右から横にスライドさせるタイプのカードポケットが1箇所、そして縦から入れるタイプの少し余裕のあるポケットが1箇所付いています。
右手にも同じような配置でカードポケットが同数配置されています。

クレジットカードや各種ポイントカード、免許証に保険証、社員証やカードキーなどなどあらゆるカードを収納できます。

とりわけ上から縦にいれるカード収納スペースはちょっぴり余裕をもたせているので、領収書やチケットなどを保管するフリースペースとしても使えますよ。

しかも、内側にはスキミングを防ぐためにRFID(radio frequency identifier)対応となっています。
クレカの微弱な電波からカード情報を盗み取られる犯罪から守ってくれるのも安心できますね。
最小限の小銭入れ

開いて左手上部にはファスナー付きのコインポケットが付いています。
薄型にしている関係上、それほど枚数は入りません。

日頃から小銭を多く使う人は向いていませんが、メインがカードやスマホ決済って人なら万が一の小銭を少しだけ入れておくなら十分役割を果たしてくれるでしょう。

しっかりファスナーが付いているので、小銭が飛び出す心配もありませんよ。
使い勝手の良いマネークリップ

お財布右手のエリアには鏡のように顔が映るくらいの綺麗なマネークリップが搭載されています。

容易にズレたりハズれないように財布へ一体化されています。指でつまんで動かそうとしてもガッチリしていてグラつくことがないくらい耐久性も高めです。

マネークリップ自体は横幅がしっかりとられていて、ホールド感も高く、安心してお札をクリプしておけます。お札は1枚~13枚くらいまで挟むことができますよ。

2つに折って束ねておくもよし、お札の片方だけ挟んで取り出しやすくするもよし。

みなさんの使い方に応じて便利なクリップ方法を選択すると便利でしょう。

カード9枚、小銭5枚、お札6枚を入れてもこの薄さ。


デニムの後ろポケットに入れて歩いたり、座ったり、しばらく使ってみましたが今まで使っていた二つ折り財布よりも圧倒的に違和感が少なかったですね。


現金で支払う頻度が減ってきている昨今、外出には最小限の現金と数枚のカードでスマートにでかけたい著者の要望を見事に叶えるミニ&スリム財布でした。

動画レビューはこちら
ライターから一言
ズボンの後ろポケットに財布を入れて携帯する人かつ、現金の出番が減って行きている人に使ってほしいですね。ズボンのシルエットを崩さず、お尻の異物感を少なくできる優れた薄型ミニ財布でした。
今回紹介した商品はこちら
あわせて読みたい!こちらの記事もチェック
2023.03.09 16:34 更新