2023.03.09 更新
もう充電切れ怖くない。アップルウォッチもスマホも全部おまかせ「CHOETECH Apple Watch用モバイルチャージャーT315-BK」

突然ですがみなさん、iPhoneとApple Watch両方の充電がピンチのときってどうしてますか?
特に出先で充電が切れそうなとき。iPhone用のモバイルバッテリーは持っていても、Apple Watch用まで持っている人ってなかなかいないんじゃないでしょうか。
かくいう私もその一人でして、つい先日うっかりアイフォンとアップルウォッチの充電を忘れたまま外出してしまいどうしよう!と焦ったわけです。
たまたまその日はモバイルバッテリーでアイフォンだけは充電できたんですが、アップルウォッチは電源が切れてしまいました。
せっかく着けたアップルウォッチ、出先で電源が切れるとめちゃくちゃテンション下がるんですよね。アップルウォッチ専用のモバイルバッテリーも購入しようかと本気で悩んだほど。
とはいえ、いくらモバイルバッテリーでもアイフォン用とアップルウォッチ用両方持ち歩くのは荷物になるし避けたい。
ということで、2つをいっぺんに充電できるものはないかと探していたところ「CHOETECH Apple Watch用モバイルチャージャーT315-BK」というまさにドンピシャなアイテムに出会いました。
実はこちら、アップルウォッチ充電スタンドとスマホ充電バッテリーが2㏌1になった超便利なアイテムなんです。
スリムなスティック状の本体には、アップルウォッチが充電できる専用マグネットと、アイフォンをはじめとしたデバイスが接続できるUSB出力ポートが配備されています。
大きさは手のひらサイズとかなりコンパクトですが、バッテリーは5000mAhと大容量。
バッテリー自体を一度充電すれば、アップルウォッチ最大6回・アイフォン最大1.5~2回もフル充電できちゃうんです。
小型だから持ち運びも楽ちんで、カバンにさりげなく忍ばせておけますよ。普段の外出時にはもちろん、荷物が増えがちな出張や旅行などにも気軽に持っていけるのがうれしいですね。
実際に使ってみた様子を詳しくレビューしていきます!
製品仕様はこちら。
- 製品名:CHOETECH Apple Watch用モバイルチャージャー ウェアラブル端末アクセ T315-BK 5000mAh 2ポート
- 販売元:ナイコム株式会社(東京都品川区)
- ブランド:CHOETECH(チョエテック)
- JANコード:6971824970029
- 型番:T315-BK
- 対応機種:Apple Watch Series 7、SE、6、5、4、3、2、1、Nike+、Edition、Hermes、その他38mm、40mm、41mm、42mm、44mm、45mmのApple Watch
- 同梱物:充電ドック、USBケーブル、シリコンフットパッド
- 実寸サイズ:充電器→約 幅4.2×奥行2.3×高さ12.3cm、充電ドック→約 幅6.2×奥行6.2×高さ2.8cm
- 重さ:約150g
- 出力:AppleWatch→5V/1A、USBデバイス→5V/2.1A
- バッテリー容量:5000mAh
- ケーブル端子:microUSB
- 保証期間:18カ月
手持ちのデバイスの充電、これひとつに全部おまかせ

出先でアイフォンもアップルウォッチも両方充電が切れそうなとき。今まではアップルウォッチの充電は泣く泣く諦めていた人が多かったのではないでしょうか。
でも、「CHOETECH Apple Watch用モバイルチャージャーT315-BK」があればもう大丈夫。
実は本品、アップルウォッチ充電スタンドとスマホ充電バッテリーが2㏌1になった超便利なアイテムなんです。

表にはアップルウォッチがワンタッチで充電できる専用マグネット、側面にはUSB出力ポートを搭載しています。アップルウォッチだけでなく、iPhone・iPad・androidスマホなどのデバイスも同時に充電できるんです。
アップルウォッチに関しては互換性が非常に幅広く、Apple Watch Series 7をはじめSE、6、5、4、3、2、1、Nike+、Edition、Hermes、その他38mm、40mm、41mm、42mm、44mm、45mmの機種に対応しています。
しかも、Appleが設けたアクセサリ用認証プログラム Apple MFIと、商品の安全性を保証するPSE認証もそれぞれ取得。確実な機能と性能が保証されているから、安心してApple製品に使用できるんです。

なお、バッテリーは5000mAhとスリムなスティック状の見た目からは想像もつかないほど大容量。アップルウォッチは最大6回・アイフォンは最大1.5~2回もフル充電できちゃいます。

バッテリー自体を充電するときは、付属の充電ドックにセットするだけなのでとっても簡単です。ドックがないときは直接ケーブルに繋いでも充電できますよ。
また、本体は高速充電が可能なSmart Chipを内蔵。デバイスを自動で検出すると、最大2.1Aのパワフルさであっという間に充電が完了します。過充電・過電流・過電力等のマルチプロテクション機能も搭載しているので安全面もバッチリです。
こんなにコンパクトなの!?身軽派も大満足する小型&軽量デザイン

アップルウォッチ充電スタンドとスマホ充電バッテリーが2㏌1になっていると聞くと、サイズがかなり大きいのでは?と心配になる人もいるのではないでしょうか。

しかし、実際に手に持ってみるとこんな感じ。手のひらに収まるほどコンパクトなんです。しかも、ギュッと余裕で握りこめちゃうぐらいスリム。

スティック状だからちょっとした隙間にもサッと入れられるし、カバンの中で邪魔になりませんよ。

さらに、重さはなんと約150g!身近なもので例えるならば、小ぶりなみかん1個分程度しかありません。めちゃくちゃ軽くてびっくりしました。
公式サイトによると約100gの軽量化に成功したんだそう。モバイルバッテリーって地味に重たいものが多いからありがたいですよね。
これだけコンパクトで軽量なら、普段の外出時だけではなく荷物が増えがちな旅行や出張にも気軽に持っていけます。

身軽でいながら、アップルウォッチとスマホを同時にしっかり充電できるという便利すぎるモバイルバッテリーでした。
ライターから一言
アップルウォッチとスマホが同時に充電できる「CHOETECH Apple Watch用モバイルチャージャーT315-BK」。2in1でバッテリーも大容量なのに、手のひらに収まるほどコンパクトなのがギャップですよね。荷物を最小限にしたい身軽派さんも大満足のアイテムでしょう。
今回紹介した商品はこちら
2023.03.09 16:17 更新