
オーディオの見た目って実は意外と重要じゃないですか?私自身ガジェット関係のものを選ぶとき、まずは見た目から「自分が気に入るのかどうか」で選んでしまいます。
もちろん性能が大事なのはわかってるんですが、どんなに優れた機能が揃っていても見た目が気に入らないとなかなか手が出ないんですよね…欲張りですか?笑
「welle All in One」はおしゃれでインテリアになじみやすい見た目なのに、さまざまな機能が取り揃えられています。驚くことなかれ!可愛らしい見た目をしているのにスピーカー、CDプレイヤー、ラジオ、スマホの充電までこなします。まさにオールインワン!
可愛くてお部屋に合いそうなスピーカーってだけでも嬉しいのに、ラジオに充電機能まで!?しかもその充電機能は有線と無線どちらにも対応しているんです。え、もうこれ一つで済んじゃうじゃん!
スイッチなどもいたってシンプルなので、直感的に操作できそうな見た目をしています。ややこしいボタンとか専門的な機能とか、正直私もよくわからないので助かりますね笑
それぞれの機能性や見た目の特徴など、詳しく掘り下げていきますよ。
今回紹介する商品はこちら
製品仕様はこちら。
- 製品名:welle All in One デスクトップオーディオ
- ブランド:welle(ベレー)
- デザイン:インテリアオブジェ
- 型番:401D-K、W401D-I
- JANコード:8809631910649、8809631910441
- 販売元:株式会社ロア・インターナショナル(東京都新宿区)
- 製品タイプ:オールインワンスピーカー
- カラー:ホワイトベージュ、カーキ
- スマホ充電:可能(有線・無線対応)
- ワイヤレススピーカー対応機種:android、iPhone
- ワイヤレススピーカー対応コーデック:SBC、AAC
- 搭載機能:ワイヤレススピーカー、CDプレイヤー、USBメディアプレイヤー、FMラジオ、ワイヤレス充電器
- オーディオ出力:40W
- 消費電力:53W
- Bluetooth:5.0
- ワイヤレス最大距離:10m
- ワイヤレス充電出力:最大10W
- 有線充電出力:最大10W(5V/2.1A)
- 周波数:50Hz、2480MHz
- FMラジオ周波数:76MHz、108MHz
- USB再生:MP3、WMA
- CD再生:CD、CD-R/RW、AudioCD、MP3、WMA
- ディスプレイ出力:TFT2.9インチ
- ACアダプタ:100-240V/50-60Hz
- ACアダプタの長さ:1.5m
- オーディオジャック:3.5mm
- USB-Aポート×2:音源データ読み取り用、電源供給用
- 液晶:カラー液晶ディスプレイ
- 同梱品:「welle All in One デスクトップオーディオ」本体、専用リモコン、単四電池2個、専用ACアダプタ、RCA-3.5mmヘッドフォン変換ケーブル、取扱説明書、保証書
インテリアは見た目が第一!!超可愛いこのデザインを見て!!

やっぱりまずは見た目!外観が大事!私はおしゃれで可愛いもので部屋をそろえたいんです!
熱が入ってしまいました。とはいえガジェット感の強いオーディオは嫌いではありません。スタイリッシュでかっこいいですしゲーミング系の家具やオフィスにピッタリですよね。
しかしお部屋のインテリアとして考えると、なかなかスタイリッシュなオーディオって馴染みにくかったりしませんか。私も自室がウッド系の家具でそろっているのでスピーカーだけガッツリかっこいい系だと浮いて見えてしまうんですよね笑

「welle All in One デスクトップオーディオ 」はウッド素材にメタル系の見た目が合わさったハイブリットなデザインが特徴的です。

カラーバリエーションはホワイトベージュとカーキの2種類。明るいオーソドックスなウッドデザインのものと、ダーク系のものの2つ揃っているのでお部屋の雰囲気や好みに合わせて選べますね。

ウッド調の外観ならリビングにおいていても違和感なく馴染んでくれます。おしゃれ家具やソファのそばに置いておくのもいいでしょう。凝ったデザインが施されていない分シンプルでどんなお部屋でもぴったりです。

さらに目を引くのが操作ボタンやつまみ部分のわかりやすさです。比較的直観でもわかるようになっているので、ガジェット系が初心者の方でも問題なく扱えます。ちなみにワイヤレス充電として置く部分もウッド調になっているのでマジでめっちゃ可愛いです。
これ一つで全部こなしてくれるじゃん!音楽再生もスマホの充電もお任せ

オールインワンとの名にふさわしいほど機能がたくさん揃えられています。まずワイヤレススピーカーです。Bluetooth5.0に対応していてスマホと簡単に無線接続ができます。普段からiPhoneなどに入れているお気に入りの曲をワイヤレスで快適に楽しむことができるのです。

ちなみにコーデックはSBCとAACに対応しています。androidスマホやiPhoneで再生可能です。高音質で心地良いサウンドを私たちに届けてくれるスピーカーで、低音から高音まで広い音域で自然な音楽が楽しめます。フルレンジスピーカーユニットと、ウーファーユニットが搭載されておりスピーカー音声でも表現豊かな音楽が広がります。

続いてCDプレイヤー機能。CDディスクスロットが搭載されているなんて思えない見た目じゃないですか。外観がすっきりとしていてデザインを重視しています。サウンドのフォーマットはMP3とWMAに対応。一般的によく使われているものです。

本体の背面にUSBポートが2つ備えられています。上側のポートは音楽再生用、下側のポートはスマートフォンなどのデバイスを充電する供給用となっています。それぞれ役割があり、音楽再生以外にもiPhoneの有線充電に対応してくれる親切設計ですね。今手元にある音楽再生方法を自由に選べます。
FMラジオは背面に収納されているアンテナを使用してラジオ信号を受信できます。20局まで登録ができますからお気に入りのラジオ番組が複数あっても問題ありませんね。

さらにさらに驚きなのがスマートフォンのワイヤレス充電機能です!ちなみに私は充電機能が一番驚きました笑
本体の天面にあるウッドパネルにワイヤレス充電対応デバイスを置くだけで充電できます。ここでもウッド調のデザインが優しく感じられませんか。え!ここで充電できんの!?ってびっくりしました。音楽聞きながらスマホも置くだけで充電できるなんて、手間がなくて便利!上記でも触れましたが後ろ側のUSBポートを使えば有線でも充電できます。
それぞれの生活スタイルに合わせた使い方ができるのは、まさに気遣いがなされたスピーカーと言えます!
ライターから一言
「welle All in One デスクトップオーディオ」で一番に目を引いたのは見た目の可愛さ、さらにこのオーディオ何でもできんじゃん!って思ったのが次の感想でした笑。リビングでも寝室でもおしゃれで可愛くて大活躍!個人的には寝室のベッドサイドにおいておけば充電も音楽も楽しめていいなあって感じです。
今回紹介した商品はこちら
2023.03.09 16:12 更新