
キャンプでの照明、停電時に明かりの確保など人気のあるLEDライトですが、加えてスマホを充電するモバイルバッテリーとしても使える便利な2in1アイテム「INOVA ランタンモバイルバッテリー機能付 サージLED 10,000mAh」を紹介します。
本体には1万mAhを備え、充電式で野外でもコードレスで使えるタイプ。明るさは最大450ルーメンを誇り、周囲に広く明かりを灯します。
明るさ調整は4段階変更でき、最大で連続41時間も点灯できる電池持ちが魅力。
さらに、LEDライトの色も太陽光のようにナチュラルな白色、電球のようにオレンジかかった暖かみある電球色、そして白色と電球色の間くらいのやさしい中間色という3色に調整ができますよ。
LEDライトの他、スマホ用モバイルバッテリーとして重宝するのも見逃せません。手持ちの充電ケーブルをLEDライトにつないでスマホの電池切れを回避。
しかも、USBポートが2口付いていて、同時に2台のスマホを充電することもできちゃいます。キャンプだけでなく、災害時などの電力確保にも一役買いますね。
一台二役の便利なLEDライトの詳細を確認していきましょう。
今回紹介する商品はこちら
製品仕様はこちら。
- 製品名:INOVA ランタンモバイルバッテリー機能付 サージLED 10,000mAh
- JANコード:4549462015741
- 型番:3R-MBR02BK
- ブランド:INOVA(イノーバ)
- メーカー:スリーアールソリューション株式会社(福岡県福岡市)
- 本体寸法(約):94mm×92mm×26mm
- 重さ(約):245g
- バッテリー容量:10000mAh
- 点灯時間:約9時間~約41時間
- LED色:白色、中間色、電球色
- 明るさ:最大450lm
- 明るさ調整:4段階調光
- 入力:5V/2.0A
- 出力:5V/2.1A(合計2.4A)
- 蓄電時間(約):4.5~5.5時間
- 蓄電方法:micro USBケーブル
- メーカー保証期間:購入から半年間
- 同梱物:「INOVA ランタンモバイルバッテリー機能付 サージLED 10,000mAh」本体、充電用microUSBケーブル、カラビナ、ベルト
手のひらサイズで持ち運び楽々。設置方法も思うがまま

縦横10cm弱に厚みが約2.6cmほどの四角形をした本体。手のひらに乗るくらいの小型かつスリムなフォルムをしています。
重量は約245gしかなく、iPhone 13 Pro Maxが238gだからそれよりちょっと重たいくらいですね。持ち歩きながら懐中電灯代わりとしても使う際にも扱いやすいですよ。

小型&薄型なおかげでバックパックの隙間にも難なく入るし、車のグローブボックスやトランクに入れておいても場所をとりませんね。

ライトの背中側には90度起こせる取っ手が付いています。

手持ちの際にはこちらを使えたり、立て掛けて自立させながら使えます。

付属のカラビナとベルトを組み合わせてタープやテントの上に吊り下げて使うことも。

さらに、リュックのベルトに引っ掛ければ山登りでも活躍しますね。手が塞がらずに便利ですよ。
これ一台で十分な明るさを確保できるコンパクトなLEDライト

スポット的に一箇所を照らす懐中電灯とは違って、広範囲をまんべん照らせるLEDライトは万能ですよね。
キャンプでテーブルを囲んで食事をするときだったり、停電時にはお家の照明代わりになるし、山道を歩く際に安全を確保できたりも。


今回ピックアップした「INOVA ランタンモバイルバッテリー機能付 サージLED 10,000mAh」は、最大で450ルーメンの明るさをもっています。
2~3人でテーブルを囲むキャンプならこれ一台で十分な明るさだと思いますね。状況に合わせて4段階に明るさを変更できることから、テント内では弱くしたりするなど微調整できる点もうれしいポイントです。


ライトの色も、白色・中間色・電球色の3カラーに変更できます。
洗い物やテントを組み立てる際にはパキッとくっきりした白色に。リラックスタイムには暖かいオレンジの暖色である電球色にしたり。
シチュエーションに合わせて作業をしやすくしたりも、雰囲気を演出したりもサポートしてくれる出来る子ですよ。


最も弱い明るさにすれば、最長で41時間の連続点灯が可能。理論上、夜だけ8時間くらい使うなら、約5日間も持つ計算に。10,000mAhのバッテリーを備える電池持ちにも安心ですよ。

ちなみに、遭難信号に点滅する機能にも対応しています。声が出せない災害時だったり、遠くの人へSOSを知らせる術としても心強いですよね。

本体にはボタンが一つあるのみ。ワンクリックや長押しで操作ができるようになっています。
ワンクリックで調光の変更、2秒長押しで白色→中間色→電球色に変更、4秒長押しで遭難信号に点滅します。
もしものときに役立つスマホ用の充電器としても!

今やキャンプに出かける際にはモバイルバッテリーは必須。中にも超大容量のポータブル電源なんてものを持ち込む玄人キャンパーもいますよね。
ひとりキャンプくらいならそこまで必要はありませんし、なるべくなら荷物は減らしておきたいもの。
そこでLEDライトとモバイルバッテリーが一体になったこの「サージLEDライト」が便利なのです。

LEDライトに加えて、スマホのチャージができるモバイルバッテリーとしても使える2in1仕様です。
例えば、移り変わりの早い山の天候をネットで確認したり、キャンプが終わって帰宅する際に高速道路の渋滞状況をネットで把握したり。なにかとスマホの電池が切れると不便ですよね。
一応メインのモバイルバッテリーは持ってきているけど、万が一切れてしまったら・・。そういったときにサブのモバイルバッテリーとしてLEDライトが充電器としても使えたら安心ですよ。

「サージLEDライト」にはUSB-Aポートが2口付いています。
真ん中のmicro USBポートはLEDライト本体の充電するときに使用する入力専用ですが、両サイドのUSB-Aポートはスマホ充電に活用できちゃいます。
家族や友人のスマホと一緒に2台同時にチャージすることもできるので意外に出力高め。

しっかりPSE表示もとってあるし、過充電保護・過放電保護・過流保護・温度保護・短絡保護など一般的なモバイルバッテリーと遜色ない安全機能も備わっていますので、安心して使えますよ。
ライターから一言
キャンプ人気にともない買い求める人が多いLEDライト。その使い方はアウトドアレジャーだけでなく、写真や動画撮影、災害対策や車の予備ライトなど幅広いですよね。一つ持っておけばフレキシブルに活躍するアイテムですよ。
今回紹介した商品はこちら
あわせて読みたい!こちらの記事もチェック
2023.03.09 16:17 更新