
スマホ関連アクセサリーを手掛けるPremium Styleから、リリースされたばかりの第3世代iPhone SEに対応する画面保護フィルムが10種類発売されました。
機能によって600円弱~1300円弱くらいの価格で販売が始まっています。
フィルムの機能は、透明度の高いクリアタイプとして『画像鮮明』、『衝撃吸収&光沢』、『衝撃吸収EX&光沢』の3種類。
そして、マットで指すべりが滑らかになるアンチグレアタイプとして、『指紋・反射防止』、『衝撃吸収&アンチグレア』、『衝撃吸収EX&アンチグレア』、『究極さらさら』の4種類。
その他、目に優しい『ブルーライト低減&光沢』、プライバシーを守れる『覗き見防止』、清潔に使える『抗菌&抗ウイルス』が並びます。
人それぞれ、YouTube視聴やネトフリで映画、仕事のチャットやメール、スマホアプリゲームなど用途も違います。
はたまた、電車やバスの移動中、太陽の光が照る屋外、ベッドで寝転びながら・・等々、使用シーンも異なります。
十人十色でバラバラな使い方をするiPhoneだからこそ、個人個人に合わせて最適な機能を選べる豊富なラインナップが魅力です。
フィルムに付帯される機能の違いに触れながら、紹介していきます。
今回紹介する商品はこちら
製品仕様はこちら。
- 製品名:Premium Style ガイドフレーム付 iPhoneSE3用液晶保護フィルム
- JANコード:4573540875088、4573540875095、4573540875101、4573540875118、4573540875125、4573540875132、4573540875149、4573540875156、4573540875163、4573540875170
- ブランド:Premium Style
- メーカー:株式会社PGA(神奈川県横浜市)
- 種別:iPhone画面保護フィルム
- 種類:画像鮮明、指紋・反射防止、ブルーライト低減&光沢、衝撃吸収&光沢、衝撃吸収&アンチグレア、衝撃吸収EX&光沢、衝撃吸収EX&アンチグレア、究極さらさら、覗き見防止、抗菌&抗ウイルス
- 対応機種:iPhone SE3
- 同梱物:フィルム本体、貼り付け用ガイドフレーム、ホコリ取りシール、クリーニングクロス
ディスプレーをくっきり見せるクリアタイプ

最も選ぶ人が多いクリアタイプは、不動の人気フィルムですよね。家電量販店やスマホアクセサリーショップや携帯キャリアショップに多種多様な透明な保護フィルムが並びます。今や100円ショップでも販売されているほど。
ただし、それだけ多くのバリエーションがあるので品質もピンきりです。今回発売されたPremium Styleの保護フィルムはたしかな品質が支持されて昔っから売れているモデルなので失敗したーってことはほとんど聞いたことがありません。
個人的には、Premium Styleのどれかを選んでおけば間違いないかなと。

クリアフィルムには、『画像鮮明』『衝撃吸収&光沢』『衝撃吸収EX&光沢』の3つから選べます。
基本は透明感があり、iPhoneディスプレーに映る小さな文字や色などの視認性を損なわない仕様になっています。
YouTube・Netflix・アマプラ・フールー・ダゾーンなど映像コンテンツを楽しみたいならクリアフィルムを推奨したいですね。濁りやくすみなく、鮮明なディスプレーを思う存分味わえますよ。
シンプルな画像鮮明フィルムに加えて、衝撃吸収性能をもたせた衝撃吸収&光沢フィルムと衝撃吸収EX&光沢がラインナップしています。
スムーズに指が動かせるアンチグレアタイプ

ディスプレーの操作感にこだわりたい人に選ばれる傾向のあるアンチグレアタイプは、マットな加工で画面の視認性を多少落としながらも指すべりがスムーズになるメリットをもっています。
例えば、お仕事でバッシバシにメールのやり取りをする人だったり、LINEのラリーをスピーディーにこなしたい人、さらにパズルなどのアプリゲームでシュシュシュっと指を動かしたいゲームユーザに恩恵が受けられるフィルムですよ。
また、フィルム表面にアンチグレア加工が施されているおかげで、指紋が目立ちにくいことも特徴です。
そして、アンチグレアフィルムはもともと太陽や蛍光灯の光がiPhoneディスプレーに反射して見えにくいことを防ぐ目的があります。そのため、外回りをする営業マンだったり、著者のような取材の多いライターにもオススメですね。
一般的な指紋・反射防止フィルムの他、外圧を吸収してディスプレーを保護する衝撃吸収&アンチグレアフィルム、衝撃吸収EX&アンチグレアフィルム、さらにはスワイプやフリックをより素早く行いたい人に向いている究極さらさらフィルムがあります。
ブルーライトカットや覗き見防止、さらに抗菌フィルムも!

iPhoneのディスプレーから発せられるブルーライトカットを抑えて目をサポートするブルーライト低減&光沢フィルム。
ずっと長い時間ディスプレーを見つめてiPhoneをいじっている人は目が疲れちゃいますよね。夜なんかだと目が冴えて寝付きが悪くなってしまうことも・・。
目を気遣いたい人や子供にiPhoneをもたせている親御さんにはぜひ使ってほしいですね。

電車でとなりの視線が気になるって人には覗き見防止フィルム一択でしょう。
斜めからディスプレーを見ても黒っぽくブラインドがかかるフィルムです。
電車やバスなど公共交通機関で通勤通学していると、近くにいる人の視線って気になりますよね。メッセージのやりとりを盗み見られていたり、覗かれたり。恥ずかしい・・。
プライバシーを守りつつ、移動中にiPhoneを使いたい人にぴったりですよ。

最後に今どきというか、時代だなぁ~って感じるのが菌の繁殖を抑えてくれる抗菌&抗ウイルスフィルムです。
電車のつり革、会社のドアノブ、コンビニの自動開閉ボタンなど、不特定多数の人が触れるものにどうしても触らなきゃいけないのが世の常。
その手でiPhoneを握る訳ですから、iPhoneに付着する菌にも気を配りたいところ。清潔にiPhoneを維持したい敏感な人に使ってほしいですね。
ライターから一言
フィルムで画面をばっちり保護して、大切なiPhoneSE3を綺麗に使いましょう。そして、便利なiPhoneをより快適に使うために、みなさんにマッチする機能を豊富な10種類のフィルムから選んでくださいね。
今回紹介した商品はこちら
2023.03.09 15:57 更新