
最近急に暖かくなりましたね。あっという間にもう4月、みなさん春楽しんでますか?
4月といえばお花見にはじまり、職場の歓送迎会、進学や入学のお祝いなどなど...お酒を飲む機会が増えますよね!
先月やっと各地で蔓延防止策が解除されたこともあって、まだまだ警戒はしつつですが心置きなくイベントが楽しめるようになりました。
お店の時短営業も解除されて酒類の提供が再開したおかげか、街に活気が戻ってワクワクしている人も多いはず。
ということで今回は、お酒を飲むことが多いこの時期に大活躍する「ポータブルアルコールチェッカー」をご紹介します。
お酒をよく飲む人なら知ってるかもしれませんが、アルコールって翌日まで残ることが多いんです。たくさん飲んだら半日以上残ることだってザラ。
車に乗る人は、飲み会の次の日なんかはかなり気を使うんじゃないでしょうか。飲酒運転は絶対に絶対にあってはならないことです。
“飲んだら乗るな”はあたりまえの常識として、お酒を飲んだ翌日でも仕事等で車を運転する場合ってありますよね。
でも、自分では身体からアルコールが抜けているのがわからない。そんなときに便利なのが「ポータブルアルコールチェッカー」なんです。
使い方は簡単で、約5~10秒息を吹き込むだけ。呼気中のアルコール濃度を計測し、LEDディスプレイにわかりやすく表示&アラーム音でお知らせしてくれます。
なお、サイズはスリムなスティック形状だからカバンや車のグローブボックスに収納可能。また、本品は充電式なので繰り返し使えますよ。
さらに詳細をチェックしていきましょう。
今回紹介する商品はこちら
製品仕様はこちら。
- 製品名:ポータブルアルコールチェッカー
- 販売元:株式会社ヒロコーポレーション(東京都新宿区)
- 型番:HDL-J8
- JANコード:4562350985391
- 本体サイズ(約):幅34×高さ120×奥行16mm
- 重さ(約):36g
- 電源:リチウムイオンポリマー電池 300mAh
- 電圧:DC5V 1A(USB Type-C)
- センサー:半導体式ガスセンサー
- センサー寿命(約):1500回(2年)
- 素材:ポリカーボネート
- 同梱物:充電用ケーブル
携帯しやすいスマートデザイン。息を吹きかけるだけでアルコール濃度を簡単チェック

まずは本体を見ていきましょう。

大きさは幅3.4cm・高さ12cm・奥行1.6cmと、実にスマホよりもコンパクト。非常にスリムなスティック形状です。
カバンにはもちろん、小さな化粧ポーチやポケットにも余裕で収納できます。車のグローブボックスに常に入れておいてもいいですね。

測定時間はたったの約20秒程度。使い方はとっても簡単で、本体上部の蓋を外したらマウスピースに口を近づけて息を吹きかけるだけ。

だいたい余熱に10秒ほど、続けて約5~10秒息を吹きかければ完了です。

本体には視認性抜群のLEDディスプレイが搭載されており、計測後に呼気中のアルコール濃度が数値にて表示されます。
さらに、警告灯とアラーム機能が搭載されているので、光と音でも確実にお知らせしてくれるから心強いんです。

結果は、0.15mg/L未満だと警告灯がグリーンに点灯、アラームは“ピッ!”と1回鳴ります。

ちなみに呼気中のアルコール濃度が0.15mg/L未満の場合は、飲酒運転の取り締まり対象外。0.15mg/L以上の場合は完全なる飲酒運転になりますので肝に銘じておきましょう。
次に、0.15mg/L~0.25mg/Lだった場合は警告灯がイエローに点灯。アラームは“ピッ!ピッ!ピッ!”と3回鳴ります。
0.25mg/L~0.50mg/L、0.50mg/L以上だと警告灯はレッドに、アラームはそれぞれ7回・9回鳴ります。
なお、0.50mg/L以上の場合は測定オーバーです。デジタル画面には888と表示されます。
市販のストローでも代用できるから複数人での使用も可能。しかも安心の記録機能付き

本品は、息を吹きかけるマウスピース部分が市販のストローに交換できるので、衛生面が気になる今のご時世でも複数人で使用できます。

対応ストローは、一般的に使われているジュース用の直径6mmのタイプでOK。ストローが長い場合は、短く切って挿し込んでください。
ポータブルアルコールチェッカー用に短く切ったストローをストックしておけば、いつでも清潔に使えて便利ですよ。

また、2022年4月1日に道路交通法施行規則が改正され、アルコールチェックの記録保存が義務化されたのをご存じでしょうか。
企業の経営者・安全運転管理者は、計測した記録をリストや日誌などの書面、もしくはデジタルデータとして必ず1年間保存しなければいけません。

本品はメモリー機能を搭載しており測定結果を50件まで記録できるから、運送業者やタクシードライバーにもおすすめですよ。
しっかり履歴に残るから、デバイス内での記録の見直しもできます。
なお、価格は税込3,450円とリーズナブルながら、センサー寿命は約2年ももつので高コスパです。回数にすると約1500回分も計測できますよ。
ライターから一言
お酒を嗜む大人なら持っていて損はない「ポータブルアルコールチェッカー」。もはや令和に生きる大人の必需品にしたいくらいのアイテムです。息を吹きかけるだけで計測できるうえ、マウスピースはストローで代用できるから今のご時世でも安心して使えますよね。また、記録機能付きだから企業にもおすすめです。
今回紹介した商品はこちら
2022.04.06 17:29 更新