
モノを増やしたくないのに、気づけば増殖しているキッチンのあれこれ。必需品、時々使うモノ、とっておいたらいつか使うかもしれないモノ、エトセトラエトセトラ。
2番目3番目はとにかく、必需品だけでもなんとか見栄えよく置きたいですね。ラップ、ホイル、そんな感じの消耗品。
で、必需品を片しておくのに有効なキッチンラック的な収納に関しては、多くの方がすでに何かしらお持ちだと思います。
それ、美しいですか?
「キッチンの収納なんだから美しさとか関係なくない?」って方もいらっしゃるでしょう。
いやいや関係大アリですよ?だって収納用品自体が洗練されているとキッチンの洗練にもつながり、ひいてはキッチンに立つモチベすら変わってきますから。
じゃあどれがいいの、と聞かれたらまずは山崎実業株式会社の「マグネットストレージボックス タワー ワイド」をお勧めしますね。
サイズがちょうどイイ感じなのです。1軍選手しか入れないベンチといった趣き。最低限のモノしか外に出ないことになるので、見た目超サッパリ。
なので、何が何でも一切合切まとめて収納したい!っていう方にはあまり向きません。余計なお世話かもしれませんが、それを目指すとたいがい見た目が散らかってしまって振り出しに戻ります。経験者は語る。
みんな、スッキリキッチンで気分よく過ごしたいよね。
製品仕様はこちら。
- 製品名:マグネットストレージボックス タワー ワイド
- メーカー:山崎実業株式会社(奈良県生駒郡安堵町)
- ブランド:tower(タワー)
- カラー:ブラック、ホワイト
- JAN:4903208048453、4903208048446
- 製品種別:マグネットキッチンラック
- 大きさ(約):24.5㎝×7.2㎝×10.5㎝
- フック取り付け時高さ(約):13㎝
- 重量(約):420g
- ホルダー内寸(約):24㎝×6.5㎝×10.2㎝
- 耐荷重(約): 本体→2㎏ フックひとつあたり→250g
- 素材: 本体・仕切り板→ABS樹脂・マグネット 滑り止め→シリコーン
- 耐熱温度:90度
- 耐冷温度:-40度
- 同梱品:「マグネットストレージボックス タワー ワイド」本体、フック4個、仕切り板3枚
シンプル&ミニマム。キッチン収納がオシャレにきまるボックスはココ。

冷蔵庫にはりつけて使ってみます。これぞ王道。
装飾を一切排除したフォルムとカラーが、色のうるさくなりがちなキッチンではほんとにありがたい!
オシャレキッチンを目指している方の中には、ツールのカラーをモノトーンしばりしている方が少なからずいらっしゃると思います。大丈夫、製品色はブラックorホワイトです。シンメトリーな形状も安定感があってよろしい。
クールなキッチンの実現に一役買う見た目は満点をあげられますね。
実際の使用状況はというと、ホイル・ラップ系や割り箸、除菌スプレーをボックスに立てて。
輪ゴムやエコバッグはフックに引っ掛けて。S字フックとの合わせ技でキッチンスケールもかけられちゃいました。

上から見るとこんな感じ。ボックス内側に溝が切ってあるので、、、

このように仕切り板をモノの大きさに合わせてセットします。
これがあるから割り箸のなだれも起こりません。背の高いものって倒れやすいので助かるー。
仕切り板は3枚あるので、最大4つのスペースに内部を分けられます。見えないところこそ手抜きなし。コッソリといい仕事をしてくれます。

付属のフックは4個。こちらも必要な数だけ取り付けて使えます。
この辺は使う人次第ですね。フックいらない、ミニマムをとことん極めたい人はもちろん付けなくてもいいですし。
あった方が圧倒的に便利ではありますが。
ひとつ欲を言えばですね、フック、もう少し大きいとよかったかなー。全体のデザインのバランスもあるんでしょうけど。
とはいえ自分でもっと大きいフックを付けるなり紐を付け足すなりできるので、工夫で乗り切ります。

ジッパー袋は購入時の箱のままだと案外場所を取るので、いっそのこと箱から出して丸めてボックスへポンです。使い勝手もマル。

今度はカフェ用品をまとめてみました。
ボックスのサイズ感的に、用途別に複数持つのもアリかも。
カラーとフォルムがそろっていれば、冷蔵庫の側面に3つくらいつけてもうるさくならないです。
玄関ドアがスチールの方必見。玄関でも超便利なんです。

磁石が貼り付けられる平らな面ならどこでも使えるのがマグネットストレージのいいところ。
というわけでスチール製の玄関ドアへ出張させてみました。
お出かけ時に必要になる折りたたみ傘やマスク、鍵等がバシッと収納完了。
ここではフック大活躍です。
うん、これなら忘れものしないね!

バッグの代わりに帽子をかけてみました。
フックひとつあたり250g以内ならなんでもOKなので、「これがあるといいかなー」と感じたものを日々チェンジしてます。
明日は違う物がセットされている可能性、大いにあります。
実は他にも山崎実業株式会社から出ているお役立ちなマグネットストレージはたくさんあって、下記はその一例です。
山崎実業 tower(タワー) マグネットストレージラック

山崎実業 tower(タワー) マグネットストレージボックス スクエア

山崎実業 tower(タワー) マグネットストレージバスケット

これらを駆使すれば、スッキリ&クールな生活空間がきっとでき上がるハズ!
ライターから一言
一応これでも主婦歴ウン十年なんですが、キッチン収納は永遠の課題的な感じですね。いまだ収納ジプシーです。もう奥が深すぎて何も見えません。
2023.02.27 14:36 更新