
マスクをしているときにメガネが曇ってしまいストレスを感じたことはありませんか?
自分のはく息でメガネが白くなって視界が遮られ、歩きにくかったりスマホが操作しにくかったり・・
そこでオススメしたいのが曇り止めコーティング剤「くもりのちハレ」を紹介します。
スプレーボトルに入った液体をシュッと吹きかけ、ティッシュでのばすようにして拭き取ってあげればOK。マスク着用時の不快なメガネの曇りを素早く解消してくれる便利なアイテムです。
この類の曇り止めは、1日経つと効果がなくなってしまうものがほとんど。しかし、「くもりのちハレ」は持続時間が長いことが特徴なのです。
メーカー公称によると、メガネの曇り止めとしては約3~2週間と長期で効果が持続するそう。頻繁に塗布する面倒が減るのがうれしいですよね。
東京の化学工場が製造したこの液体には触媒技術が採用されています。曇り止めに加え、スマホ画面やPCモニターの洗浄コーティングだったり、静電防止効果も。
マルチに役立つ「くもりのちハレ」の詳しい使用例などをみていきましょう。
今回紹介する商品はこちら
製品仕様はこちら。
- 製品名:くもりのちハレ
- JAN:4562414290362
- 発売元:有限会社ウィンキューブインターナショナル(東京都中央区)
- 容量:20ml
- 成分:純水、リン酸チタン、洗浄剤、保存料
- 原産国:日本
使い方はシンプル。効果が長持ち

本体の液体はスプレーボトルに入っています。プッシュして吹きかけて使います。
使い方はいったってシンプル。


メガネやスマホ画面にむかってワンプッシュして液体を吹きかけ、ティッシュで全体にのばすように拭き取ります。たったこれだけで特殊な液体が効果を発揮し始めますよ。

効果が長持ちするのが「くもりのちハレ」の強み。
メーカー公称によると、メガネの曇り止めは約3日間~2週間、iPhoneなどスマホのディスプレイは約2週間、ファンデーション等の小さな鏡だと約2週間、パソコンやテレビ・カーナビなどのモニターで約2週間。
毎日かけるメガネだからこそ、なるべく手間がかからない方が良いですよね。

内容量は20mlあって、約150回ほどプッシュできます。ポーチに入れて持ち歩けるくらいのサイズなので、携帯しておくのもアリですよ。
こういった曇り止め系のスプレーを今まで数個試してきた経験から言うと、効果はもって1日くらい。毎朝出かける前にコーティングする作業が面倒で、結局使わなくなってしまうことも多々。。。
「くもりのちハレ」ならそれが3日以上もつってことなので、塗布する頻度は少なくて助かりますよ。
メガネの曇りが素早く引いていく

液体の成分は、純水・リン酸チタン・洗浄剤・保存料が含まれています。
「くもりのちハレ」の液体でコーティングされたメガネは、曇ってからの引きが素早く、目の前が真っ白状態をスピーディーに解消してくれます。
マスクを装着しているとメガネが曇って作業がしにくい・・、体を動かしたときに息があがってメガネが曇る・・、ホットドリンクを飲んでメガネが曇る・・
さまざまなメガネの曇り問題を解消してくれるマスク時代の頼もしい相棒ですよ。



スマホにコーティングすれば画面がツルツルになったり、静電防止効果もあるからテレビ・モニター等にホコリが付着しにくくなるのも実用的なポイント。
生活のあらゆるシーンで活用できそうです。

製造は東京下町の創業53年の技術力をもつ化学品工場。パッケージングは神奈川県の障がい者施設で行っているんだとか。
「くもりのちハレ」っていうネーミングの優しい印象からも、心を込めて作られていることが伝わってきますね。
ライターから一言
普段からメガネをしている人だけじゃなく、日差しが強くなるこれからの季節にサングラスをする人にもオススメしたいですね。
今回紹介した商品はこちら
2023.02.27 14:32 更新