5,400円以上で送料無料、13時までの注文で当日発送(日/祝日は除く)
PayPay、AmazonPay、コンビニ後払い、クレカ等に対応!
6,000円以上購入の会員ステージアップ5%OFF送料無料

一家に一台これで安心!小型軽量の片手で扱えるポータブル電源「AUKEY Power Studio 300」が超お手軽

AUKEY ポータブル電源 Power Studio 300
メーカー提供画像

非常時や災害時に大活躍するポータブル電源。

停電して電気の供給がなくてもスマホの充電ができたり、大型のバッテリーを搭載しているものであれば電子レンジや冷蔵庫などの家電も使えるようになったりと便利なアイテムです。
 
昨今の防災意識の向上や夏の電力不足の影響もあってか、購入を検討し始めた人も増えたのではないでしょうか。

かくいう私も、最近いろいろなメーカーの製品をリサーチしていたんですが、ある日ふと思ったんです。

ポータブル電源って結局どれを買えばいいの?備えておきたいけど、使いこなすのが難しそう...と。

また、デザイン面でも気になることが。

どれもガジェット感ゴリゴリというか、ゴツくて邪魔そうなんですよね。普段部屋に置いておくにはちょっと...って感じ。

くわえて、かなり重たいのもネック。重いといざというとき運ぶのが大変ですよね。もし一人だったらどうしようと不安になります。

そこで今回おすすめしたいのが、初心者でも使えるシンプルな機能かつ見た目もおしゃれな 「AUKEY ポータブル電源 Power Studio 300」です。

実は本品、ポータブル電源の中でも非常に小型&軽量なのが特長。大きさは幅26.2cm×高さ15.6cm×奥行16.4と、A4サイズに収まるほどコンパクトです。

さらに、重量はたったの約3.7kgしかないうえ、持ち運びに便利な取っ手付き。男性はもちろん、女性・高齢者・子どもだって片手でらくらく扱えます。

また、これだけ小型だとパワーが足りないんじゃ?といった心配も不要。

最大総出力は400Wと見た目に反してパワフルで、iPhone 11 Proだったら23回・iPad miniであれば14回も充電が可能です。

計7個ものポートを備えているため、カメラや家庭用ゲーム機などを同時接続することもできますよ。

デザインはレトロなラジオのようでフォルムもコロンと丸みがあり、まるでインテリアそのもの。普段から部屋に飾っておいてもおしゃれですね。

ポータブル電源の入門機としてぴったりな本品の魅力を詳しくご紹介していきます!

▽ タイプ別モバイルバッテリー一覧 ▽

大容量モバイルバッテリー 急速充電モバイルバッテリー 複数台充電モバイルバッテリー 軽量モバイルバッテリー Ankerモバイルバッテリー

製品仕様はこちら。

  • 製品名:AUKEY ポータブル電源 Power Studio 300
  • 販売元:株式会社美貴本(大阪府大阪市)
  • ブランド:AUKEY(オーキー)
  • 型番:PS-RE03-WT、PS-RE03-BU、PS-RE03-GY
  • JANコード:0692041999001、0631390543015、0631390542957
  • 寸法(約):262×164×156mm
  • 重量(約):3.7kg
  • カラー:ホワイト、ブルー、グレー
  • 容量:297Wh(10.8V / 27.5Ah) 82、500mAh
  • バッテリータイプ:リチウムイオン
  • 入力:13.5-28V / 4A(DC5521端子、最大 80W)・5-20V / 5A(USB-Cポート、最大100W)
  • 充電時間(約):15V / 4A ACアダプター→5時間、カーチャージャー→7時間、100Wソーラーパネル(快晴の場合)→5時間、100W USB-C PD充電器→3時間、60W DC入力+100W PD入力の同時充電 合計160W→2.5時間
  • USB出力:USB-A×2ポート→5V / 2.4A(合計4.8A)、USB-A(QC3.0)×2ポート→5V / 3A・9V / 2A・12V / 1.5A、USB-C(PD3.0)×1ポート→5V / 3A・9V / 3A・12V / 3A・15V / 3A・20V / 5A
  • DC出力(最大 合計120W):DC 6530×1ポート→12V / 8A、シガーソケット×1ポート→12V / 10A
  • AC出力(正弦波出力):100-120V~50/60Hz(定格出力300W、瞬間最大出力600W)
  • LEDライト:1W(~100lm)
  • 動作温度範囲:0℃~40℃
  • 動作湿度範囲:15%~85%
  • 最大総出力:400W
  • 同梱物:ACアダプター、カーチャージャー、アクセサリーポーチ、取扱説明書、保証書

小さいけれど意外とパワフル。リモートワークなどの日常使いにもぴったり

AUKEY ポータブル電源 Power Studio 300
メーカー提供画像

ポータブル電源は大きくて重いもの。そんなマイナスイメージを覆してくれるのが、今回ご紹介する「AUKEY ポータブル電源 Power Studio 300」です。

AUKEY ポータブル電源 Power Studio 300
メーカー提供画像

本品は、幅26.2cm×高さ15.6cm×奥行16.4と非常にコンパクトなのが特長。A4サイズのコピー用紙よりも設置面積が小さいので、省スペースにすっきり収まります。

AUKEY ポータブル電源 Power Studio 300
メーカー提供画像

さらに重さはわずか3.7gしかありません。一般的なポータブル電源に比べると圧倒的に軽量なため、力のない女性や高齢者でも片手で難なく扱えます。

また、本体には牛革製の取っ手が備え付けられているのもポイント。プラスチック製と違って使うごとに手に馴染むから、とっても持ち運びやすいですよ。

AUKEY ポータブル電源 Power Studio 300
メーカー提供画像

出力は最大400Wまで対応しています。大型のポータブル電源にはパワーは劣るものの、これだけ小型なら許容範囲でしょう。

AUKEY ポータブル電源 Power Studio 300
メーカー提供画像

非常時真っ先に必要となるスマホ、例えばiPhone 11 Proであれば23回分も充電できますよ。ほかにも、iPad miniなら14回・5WのLEDライトなら53時間分もチャージが可能。

大型家電を使うには電力が足りませんが、連絡手段となるモバイル端末やライトがしっかり充電できるのは安心ですよね。

ほかにも、出力67Wの薄型テレビだったら4時間、50Wの扇風機だったら5時間も使用できますよ。

近年の夏は猛暑続きで電力不足が叫ばれていますが、これがあればとりあえず扇風機は使えるということで心強いですね。

AUKEY ポータブル電源 Power Studio 300
メーカー提供画像

なお、ポート数はUSB-A×4・USB-C×1・DC出力×1・シガーソケット×1の計7個も備えているため、スマホやPCといったデバイス以外にも携帯ゲーム機やカメラなども同時接続できますよ。

AUKEY ポータブル電源 Power Studio 300
メーカー提供画像

非常時だけでなく、電子機器を複数台使用するリモートワーク時やデスク周りをすっきりさせたいときにも便利ですね。

AUKEY ポータブル電源 Power Studio 300
メーカー提供画像

本体のフルチャージは、付属のACアダプターと別売りのPD充電器(100W)を併用することで最短2.5時間で完了します。

AUKEY ポータブル電源 Power Studio 300
メーカー提供画像
AUKEY ポータブル電源 Power Studio 300
メーカー提供画像

コンセントからの給電以外にも、ソーラーパネルやインバーター発電機・シガーソケットなどからも充電できるので、アウトドアやレジャーシーンでの利用もおすすめです。

ハイセンスなデザインに心ときめく。初心者でも使いこなせる簡単設計

AUKEY ポータブル電源 Power Studio 300
メーカー提供画像

本品はコンパクトで扱いやすいだけでなく、デザインもとっても魅力的。

丸みのあるコロンとしたフォルムのレトロなラジオのような外観は、一見ポータブル電源とは思えないほどおしゃれですよね。

コンセントが近くにないキャンプやバーベキューなどのアウトドアシーンで使えば、みんなでスマホやカメラの充電できるのはもちろん、これならふと写真に写り込んでもかわいい!

AUKEY ポータブル電源 Power Studio 300
メーカー提供画像

無造作に背景に写っていてもインテリアみたいに映えるから、そのままSNSに思い出写真もアップできちゃいますよ。

楽しかったときの写真って、後で見返すと背景汚い...とガッカリすることがあるから、何気なく撮影してもおしゃれに写るのは超ありがたいですよね。

カラーは、ホワイト・ブルー・グレーの全3種類を用意。個人的にはブルーがイチ押しですね。絶妙なくすみ感があり、USBポートのオレンジ色とのコントラストが気に入りました。

AUKEY ポータブル電源 Power Studio 300
メーカー提供画像

本体フロント部分のディスプレイは数字が大きくはっきりと表示されるので、ポータブル電源初心者でも見やすいのがうれしい。

バッテリー残量をはじめ、使用中の出力電流/入力電流・使用中の入力ポートまで一目でわかりますよ。

AUKEY ポータブル電源 Power Studio 300
メーカー提供画像

また、LEDライトも付いているので非常時の明かりとしても大活躍。しかも、ライトはボタンひとつで2パターンの切り替えができます。

AUKEY ポータブル電源 Power Studio 300
メーカー提供画像

ひとつは遭難信号として使えるSOS点滅、ふたつめは人や物など周囲に自分の存在を周知させたいときに使う注意喚起点滅です。

ちなみに、動作温度範囲は0℃〜40℃まで。寒い冬場から真夏日までタフに使用できますよ。

ライターから一言

ポータブル電源って大きくて重くて扱いづらいうえ、操作も難しそうと嫌煙している人も多いのではないでしょうか。しかし、今回ご紹介した「AUKEY ポータブル電源 Power Studio 300」なら小型かつ必要最低限の機能で簡単に扱えるから、非常時の備えとしていいですよね。見た目もおしゃれなので、部屋に置くだけでテンションが上がりますね!