
日ごろからスマホリングってつけていますか?私は長らくiPhoneユーザーなんですけど、懐かしのiPhone5Sが初めてのiPhoneでした。あの頃のiPhoneって比較的女性の手でも片手操作できるくらいのコンパクトな大きさでした。だからスマホリングってつけていなかったんです。
でもそのあと機種変更したのがiPhone7→iPhone12といった流れで機種をかえたんですけど、機種が新しくなるにつれて本体のサイズが大きくなっていきました…。
落下防止のためにはやっぱりスマホリングって必須と言っても過言ではありません。特に私はスマホに触っていない時間なんてないんじゃないかってくらいずっとiPhoneを片手にしているのでリングがないとしょっちゅう落とします笑
iPhone12に変えても変わらずにリングを装着していたんですが、ここで一つ問題が!iPhone12シリーズからMagsafe機能が追加されましたよね。ワイヤレス充電がマグネットの機能によってピタッとくっつく!そんな便利な機能なのに、リングをつけていると使えないんですよ。
リングを取るかMagsafeを取るのか、悩んでいたり妥協をしている方もいるんじゃないでしょうか。「AAUXX iRingMag」ならMagsafeに対応したリングなので、どっちかに妥協する必要がありません!
iPhone12、iPhone13シリーズ本体に装着したり、Magsafe対応のiPhoneケースに装着することも可能です。
製品仕様はこちら。
- 製品名:AAUXX iRingMag マグネット式で簡単着脱 マグセーフ対応 スマホリング
- サイズ:約56.5mm×56.5mm×8.5mm
- 販売元:株式会社ユニーク(千葉県我孫子市)
- 重さ:約20.4g
- 素材:ポリカーボネイト、亜鉛合金・磁石
- 耐荷重:800g
- 対応機種:iPhone12、iPhone13シリーズ(Magsafe対応機種)
- リング回転:可能、360度
- スタンド機能:あり
- カラー:アルパイングリーン、サンドイエロー、ペールヴァイオレット、スチールブルー、セラミックホワイト、スモーキーブラック、パールホワイト、グレイシャーシルバー、マットブラック
- JANコード:4573529185351、4573529185320、4573529185337、4573529185344、4573529184842、4573529184859、4573529184866、4573529184873、4573529184880
- 型番:UMS-IR15MGAG、UMS-IR15MGMB、UMS-IR15MGGS、UMS-IR15MGPW、UMS-IR15MGBL、UMS-IR15MGSY、UMS-IR15MGCW、UMS-IR15MGSB、UMS-IR15MGPV
取り外し可能なリングだからMagsafe充電可能

スマホリングって粘着テープで装着するってイメージありますよね。私自身、それしかないって思いこんでいました。取り外し可能ってどういうこと?って思っちゃったんですよね。粘着テープの場合一度取り外してしまうとどうしても粘着跡がiPhone本体やケースに付着してしまいます。

でも「AAUXX iRingMag」はマグネットで装着するタイプのリングです。粘着痕が残ってしまうこともありませんし、粘着が弱まる心配もないので気軽に付け外しが行えます。

ちなみにMagsafe対応のiPhoneケースを使用していればケースを装着したままでもリングの着脱が可能です。やはり外でiPhoneを持ち歩くときはケースに入れておきたいですから、ケースを外さなくてもリングが装着できるのは嬉しいですよね。

ただし柔らかいシリコンのケースや革製のケースの場合、マグネットの丸い跡がつくかもしれないので長時間使用の際には注意してください。

マグネットでリングを着脱できるってことはですよ。ワイヤレス充電器と共存できちゃうってことなんです!例えば自宅てスタンドやパッド型などのワイヤレス充電器を使っていて、ケースにリングがついているからいちいちケースを外してから充電器へ…なんてひと手間が省けます。

磁石なので粘着感がなくすんなり取り外すことができます。ワイヤレス充電器って最近はもう一般的になりつつありますし、私自身も毎日使っているのはスタンド型かパッド型のワイヤレス充電器です。リングを簡単に外せるのは助かるんですよ。

またリングの向きは取り外しが可能なため、指を通す際に自分が使いやすいように調整ができますよ。外出時にちょっと持ちづらいな、と感じたらすぐ付け直すことができます。自分が持ちやすいように調節してあげればiPhoneの落下防止にもなりますよね。

ちなみに約800gまでの荷重に耐えることができます。リングを指に通して片手使いしていても簡単に外れるような心配がありません。
薄型だからポケットに入れていてもかさばらない

「AAUXX iRingMag」は薄型で硬いプレート状に設計されています。スマホリングを装着した際にかさばったり、盛り上がりが気になってしまうことがないので嬉しいポイントです。私も経験あるんですが、ポケットやカバンの中の小ポケットに収納するときにリングが引っ掛かったりするんです。

薄型のプレート状になっていることで、リングそのものが邪魔になりにくくさらに約20.4gほどと軽いので持ち歩く際に重さで疲れることもないでしょう。長時間リングを指に引っ掛けて使用していても苦になりにくいですよ。

またリングはiPhoneスタンドとして使用することもできます。自分の見やすい角度に調節して机やベッドサイドなどに置いて動画を見たりできますね。縦置き、横置きどちらにも対応いしていますから自由に調節しましょう。


マグネット着脱ですから、リングの位置についても自分の使いやすい位置に調節することができます。指に通すときの角度やスタンドとして使うときの角度など自由度が高いです。
カラーバリエーションはなんと9色!お気に入りの色合いで気分も上がる

最近のiPhoneって意外とカラーバリエーションが豊富ですよね。ぶっちゃけ私はiPhone12を選んだ時、見た目と明るいグリーンカラーに惚れて選んだくらいです笑

iPhoneと一緒に持ち歩くリングですから、カラーリングをiPhoneと合わせたりしてかっこよく決めたいですよね。なんとカラーバリエーションはアルパイングリーン、サンドイエロー、ペールヴァイオレット、スチールブルー、セラミックホワイト、スモーキーブラック、パールホワイト、グレイシャーシルバー、マットブラックの9色!

めっちゃ豊富!ってびっくりしちゃいました。本体のカラー以外にもケースの色合いと合わせて複数揃えるっているのもありですね。
ライターから一言
「AAUXX iRingMag」ならマグネットでiPhoneリングが装着できるなんて!私には発想がなかったのでびっくりです。
2023.03.09 16:19 更新