5,400円以上で送料無料、13時までの注文で当日発送(日/祝日は除く)
PayPay、AmazonPay、コンビニ後払い、クレカ等に対応!
6,000円以上購入の会員ステージアップ5%OFF送料無料

大注目のお掃除ロボットブランドNarwal(ナーワル)がついに日本上陸!全自動お掃除ロボで、お掃除革命が本格到来か

NarwalFreo
メーカー提供画像

お掃除ロボットユーザーの5人に1人が使っているという(※)、今大注目のお掃除ロボットブランドNarwal(ナーワル)が、本格的に日本での販売をMakuakeにて開始いたしました!

モップ洗浄・乾燥・洗剤投与まで全自動で、さらには汚れ具合を自動検知し徹底的にキレイしてくれるという最新技術のつまったお掃除ロボットを、お借りすることに成功したので、実写と合わせてお届けしたいと思います。
※中国市場2022年8月時点のデータによる

手間なし全自動お掃除ロボット「Narwal Freo」

全自動お掃除ロボット「Narwal Freo」はベースステーションに、洗剤をセットしておくことで、洗剤まで自動投入してくれます。ベース部分には大容量のタンクが搭載されているので、頻繁に洗剤を補充する手間がないのもポイント。

NarwalFreo

実機をチェック

Narwal Freoの付属品は、必要なものだけまとめられている印象。専用の洗剤がセットされているので、初めての人でも悩むことなく、床拭きモードを始められるのが良いですね。

・モップ ×1セット
・浄水タンクスポンジフィルター ×2
・サイドブラシ ×1セット
・洗剤 ×1
・電源コード×1 

NarwalFreo

ホコリを取るブラシも、左右で色分けされているので、装着も迷うことがありません。

NarwalFreo

単体でベース部分を見るとずいぶん大きいなと感じましたが、意外と省スペースなので、家具の隙間においてもぴったりフィットします。
サイズは横幅40☓奥行き35☓高さ45センチほどなので、カラーボックスを置くスペースがある場所なら設置できます。

NarwalFreo

操作部分はタッチパネルになっています。そしてNarwalの日本参入の本気を感じるのが、しっかりと日本語表記になっていること。
中国ブランドの製品の多くはローカライズされておらず、メニュー画面は英語・中国語のままのことが多いですが、日本語化してきているあたりは、今後のブランド展開がとても楽しみ・・・!

NarwalFreo

充電をし、まずはバキュームモードでスタート。2階部分の掃除をしたのですが、とくに設定をしなくても階段から落ちることなく、全体を掃除してベースに帰着してくれました。

NarwalFreo

本体のゴミボックスを見ると、髪の毛などもしっかり吸ってくれていますが、ブラシ部分には特に髪の毛が絡まっていたりということもなく、バキュームモードの実力を十分に発揮してくれました!

NarwalFreo

ライターから一言

レビューの時間が少なかったので床拭きモードがしっかり試せなかったのが心残り。今までのモップ付きロボット掃除機のようにカーペットエリアの設定が不要ということで、導入のハードルが非常に低いなと感じました。 “タイパ”を重視する方には満足度の高い商品であることは間違いありません。家事に時間をかけたくないけど、部屋は清潔にしておきたいという方にはおすすめですよ!

Makuakeでプロジェクト実施中

Makuakeでは2022年10月25日まで、「ロボット掃除機Narwal Freo」の応援販売を実施しています。 配送予定は2022年11月頃、とのことで一般販売が楽しみですね!