
クレジットカード情報に、ネットバンキングの口座情報、メールに写真と、PCやスマホには個人情報がぎっしりつまっていますが、初期化をしただけでは、その情報が完全に消去されていないことをご存知ですか?
端末の買い替えをしたとき、消したつもりのデータが流出したら・・・。考えただけでもゾッとしますね。
そんな情報社会の必携ツールとも言える【REDKEY USB】のサンプルをお借りできたので、ご紹介いたします!
初期化しただけでは消えないデータを完全消去
PCやスマホを初期化して消えたはずのデータは、実は記録媒体に残っているとご存知ですか?一見リセットされているように思えますが、簡単に取り出せない状態になっているだけで、実は記録媒体に残っているのです。今Makuakeにて販売中の【REDKEY USB】は、復旧不可能な状態でデータを削除してくれるツールなのです。

REDKEY USBは、開封したばかりの状態では機能しません。
専用サイトへアクセスし、ソフトをダウンロード。そしてパッケージに記載されたアクティベーションコードを入力すると、データ消去ツールがUSBメモリへ保存され、そのツールを起動することで端末のデータを完全消去することができます。

アクティベーションコードはパッケージの内側にある、銀部分をスクラッチすると出てきます。

個人情報を守ってくれる、心強いUSBが爆誕しました。このREDKEY USBは繰り返し使えるということで、1個あればOSが対応している端末なら何台でも消去できますよ!

1つ注意が必要なのは、OSもすべて消去するとOSも入れ直さないと起動しなくなります。そのため廃棄する端末なら全消去で問題ありませんが、中古端末として売却するものについては、OSを入れ直してから売却しましょう!
ライターから一言
データ復元ツールの存在は知っているものの、初期化すれば大丈夫だろう・・・という甘い認識で中古端末を売却し、個人情報が流出したというケースが今後増えてくるかもしれません。 個人情報は自分で守るもの。何かあってからでは遅いので、端末を売却・廃棄するときはデータをしっかり消そうと思います。
Makuakeでプロジェクト実施中
Makuakeでは2022年11月29日日まで、「REDKEY USB」の応援販売を実施しています。配送予定は4月末頃なので少し先になりますが、セキュリティ意識の高い方はぜひチェックしてください!
2023.03.09 16:22 更新