
ちょっとしたDYIで家具の組み立て、メガネの緩み、カメラのメンテンスなど日々の生活で使用するドライバー。
とくに、電気の力で簡単にビス(ネジ)を締めたり緩めたりできる電動ドライバーって便利ですよね。
ホームセンターではたくさんの電動ドライバーが販売されていますが、どれも結構大きくてガチめなモノが多い・・。
本格的なモノじゃなくて、ちょっとした生活のワンシーンで使える手軽な電動ドライバーを探していたところ最適なアイテムを発見。
それがペン型電動ドライバー「TORCRAFT(トルクラフト)」です。
ペンのように握って使える超コンパクトなモデル。充電式なので、電源の取れない場所でもコードレスで使えます。
暗い場所でもLEDライトが手元を明るく照らし、付属している48個のビットと9種類のサポートツールで一通りの作業が行えます。
大きな電動ドライバーを持ち出すまでもない日々のちょっとしたドライバー作業に重宝する「TORCRAFT(トルクラフト)」の便利なポイントをまとめてみました。
今回紹介する商品はこちら
製品仕様はこちら。
- 製品名:TORCRAFT(トルクラフト)
- 種別:ペン型電動ドライバー
- 型番:3R-ESD01
- JANコード:4549462027355
- メーカー:スリーアールソリューション株式会社(福岡県福岡市)
- 寸法:長さ約180mm、直径約15.8mm
- 重量:約53g
- バッテリー容量:350mAh
- 連続駆動時間:無負荷120分間
- 本体充電時間:約50分間
- 入力電圧:5V
- 入力電流:500mA
- LEDライト機能:あり
- メーカー保証:購入後3ヶ月間
- 同梱物:「TORCRAFT(トルクラフト)」本体、専用ケース、専用ビット48個、ピック2種各2枚、吸盤、マグネタイザー、ピンセット、金属ヘラ、プラスチックヘラ、カードピン、マグネットマット、本体充電用USB-AtoUSB-Cケーブル
ペンのように小回りが効く電動ドライバー

大型の電動ドライバーって引っ張り出すのが億劫だったりしません?
取り回しが良いペン形状の電動ドライバー「TORCRAFT(トルクラフト)」は、持ち出しやすいことで、いざ使おうとなったときの心理的なハードルが下がります。

長さ約18cm、重さ約53gの電動ドライバーとしては超軽量かつ超スリムなボディ。ペンケースに入っていても、それほど違和感がない小型のサイズと軽量さが特徴です。

使い方はペンの側面に付いたボダンを押すのみ。先端がくるくる回って自動でネジ止めや緩みを操作できます。
手首を何度もひねってネジ止めをする手間が減りますよ。
回転方向を変更することが可能で、ペン先に近いボタンは正回転(締める)に使い、その隣のボタンで逆回転(緩める)に使用します。


細かい作業に向いていて、大型ドライバーが使いにくい奥まった箇所の家具の組み立てだったり、腕時計・ゲーム機・カメラ・メガネなどの比較的小さなモノの細かい作業に役立ちます。
男性だけでなく、女性や子供にも扱いやすいので、「ちょっとメガネの緩みを直したい」みたいな生活のワンシーンでパパッと手軽に使えますよ。

暗所での作業に便利なLEDライトも搭載されています。ちょうどドライバーの先を照らしてくれるので、手の影が入らなくて作業しやすいですね。

また、マグネタイザーというドライバー先端に磁力をもたせることができるツールが付属しています。

ドライバーの先っぽをマグネタイザーにこすりつけることで、磁力が付き、小さなネジをくっつけることが可能。
個人的には、Apple WatchケースやiPhoneケースでネジ止めが必要なときに重宝しますね。
指でつまむには小さすぎるネジだったりするので、細かい作業をするときにむちゃ便利ですよ。


どこにでも持ち運べるコードレスタイプなのでUSBケーブルから充電して使います。
付属のケーブルに約50分ほど繋げばフル充電できます。連続して最長2時間くらい電動ドライバーが使えますよ。
IKEAで買ってきた大型の家具には心もとない電池持ちかもしれませんが、小物のメンテナンスや修理くらいなら十分なバッテリーだと思います。
48個のビット、9種類のツール。さまざまなネジ止めに活用できる

作業をサポートする豊富な付属品も「TORCRAFT(トルクラフト)」の魅力の一つ。
ビットは実に48種類もあり、さまざまなビス(ねじ)に対応しています。めちゃくちゃ汎用性ありますよね。

さらに補助ツールも9種類同梱。

さきほど紹介したマグネタイザーに加え、作業中にネジの紛失を防いだり作業しやすくしてくれる磁気パッドが付いています。
知らない合間に「あれ、ここに置いておいたネジ、どこ?」のような無駄な工数を割かれないようにできますよ。


他にも、電子機器の分解に便利なバール・ピンセット・ピック・吸盤など分解用工具も付いています。
家電の修理が得意な方にはうれしいポイントですね。


あと、ペン型ドライバーやビットなどを一緒に収納しておける専用ケースも付属。ビットの長さごとに綺麗に整列して収まってくれるので、取り出しやすいケースです。
ケース自体も21.9cm×7.3cmのモバイルバッテリーのような形なので、場所をとらずに引き出しの中にもしまっておけますね。

ライターから一言
メガネ・腕時計・子供の工作・プラモデル・iPhoneケースなどの普段の生活で頻繁に登場する小物から、家具の組み立て・電化製品の修理などまで幅広く使える電動ドライバーでした。小さくて扱いやすいことから、使い勝手の良いモデルを探している人はチェックです。
今回紹介した商品はこちら
2023.02.12 17:00 配信