
旅行シーズンに心躍るアイテムをレポートしたい。
ボックス型の可愛らしいサコッシュ「BEAMS DESIGN ガジェットサコッシュ」だ。
ショルダー掛けタイプの小さなフォルム。
斜めに開くメインコンパートメントには、ジッパー付き収納スペースや中身がわかりやすいメッシュポケット、ペンホルダーなどが完備されていて整理上手。
スマホやイヤホンなどのモバイル機器から、お財布やパスポートなど必需品まで収納できる。
なおかつスマホを立てかけてスタンド代わりにも使える痒いところに手が届く設計だった。
とにかくサイズ感がまさにちょうど良くて、どっぷり沼った。そんなトラベル用サコッシュをレビューしていく。
今回紹介する商品はこちら
製品仕様はこちら。
- 製品名:BEAMS DESIGN ガジェットサコッシュ
- JANコード:4589591583476、4589591583469
- ブランド:BEAMS DESIGN
- メーカー:株式会社トレードワークス
- 寸法:W153mm×H195mm×D70mm
- 材質:ポリエステルなど
- カラーバリエーション:ネイビー、カーキ
ボックス型の小さなサコッシュに見た目以上の収納量アリ。

高さは約19.5cm、横幅は約15.3cm、厚さが約7cmのボックスタイプのフォルムをしている。
なんとも可愛らしいコンパクトサイズが旅に連れて行きたくなる。

ファスナーを開くと斜めに大きく開き、メインの収納部分が現れる。

iPhone機種の最大サイズであるiPhone 14 Pro Maxでも余裕で入る内寸だ。

外見とは違って、内部の色がオレンジっぽいのもナイス。明るい色のおかげで収納物が見やすいメリットがある。

手前からみていくと、メッシュポケットが2箇所。中が透けて見えるので、収納物が一目で把握できる。

しかも、片方のファスナーがマジックテープ式になっているので、逆さまになってもポケット内のモノが下に落ちないようになっている。

続いて、ちょっとしたスリムなスペースが。わずかにクッションが付いているのでスマホを収納しておくと良いでしょう。他にもキーホルダーなども入りました。

奥には、ペンホルダーが付いている。
もちろんペンを入れても良いが、僕はサングラスを掛けておくことが多かった。

最も奥の壁にファスナー付きのポケットを完備。

パスポートなどの大切なモノを入れて置くと安心だね。

残りの空間にはスマホ・お財布・メガネケース・モバイルバッテリー等の充電器やケーブル・モバイルWi-Fiルーター・イヤホンなどの小物が入る。
海外旅行の際、トランジットでスマホの電源をとることがあるので、変換アダプタとかUSB充電器も入れておくのがおすすめ。
現地のSIMカードを入れ替えたりする際にも、SIMカードやSIMピンなど小さくて無くしやすいモノも入れておこう。

キーをひっかけられるループも付いている。


サコッシュ自体のサイズ感としてはミニサイズだったので収納量に多少の不安があった。
しかし、ボックス型の特性を活かした空間の使い方が上手いなって感じた。
自立する、さらにスマホスタンドにも!

ボックス型のサコッシュだからこその仕掛けもある。
まず、自立するってこと。
縦に置くことができるおかげで、テーブルやデスク上に置いておきたいとき、場所をとらならないのが便利。
自立してくれて、モノの出し入れがしやすいので助かる。
さらに、スマホスタンドとしても使えるのがミソ。


こんな風にフロント側のスペースを折り返せば、マグネットでくっついて固定されるようになっている。

そして、斜めに開くメッシュポケット側にスマホを立てかけられる。
出先のカフェでちょっとPC作業をしたり、滞在先のホテルでテレビ電話をしたり、出張にも活用が見込める。
肩掛けで手ぶらのお出かけを楽しむ

ショルダーストラップによって肩掛けスタイルで身につける格好。
旅先では手ぶらのお出かけがスタンダードな僕。手にするのは食べ歩きのときくらい。
韓国旅行ではクロッフルやホットグ、台湾旅行なら揚げパンやフライドチキンなども攻めたい・・
おっと、脱線したのでサコッシュの話に戻そう。

とにかく肩にかけて携帯しておけば、邪魔にならず観光に便利だ。


体に接する内側にストラップの接続部分が付いている。そのため、体にしっかりフィットしてくれるのも良かった。

良く意味不明に斜めにカラビナが付いてたり、ポーチの中心部分にループが付いているモデルもあるが、それらだと体との密着度合いが減る。
しっかり体に沿って携帯するという意味でも体の手前側にショルダーストラップの接続部分が配置されているのは理にかなっている。

肩掛けグッズと言えば、最近流行っているスマホショルダーがあるだろう。
そんなときには、肩が渋滞しないよう、スマホをこのサコッシュに入れておくと良い。スマホポーチとしても使えるしね。

過度な装飾どころか、極めてシンプルな外観。ネイビーとカーキの2カラーから選べる。

カジュアルなテイストなので、ラフなファッションと相性が良い。むしろ、旅行だけでなく、普段からお出かけ用のサコッシュとしても大アリだと思った。

ライターから一言
収納するモノによってスペースを分けられるメッシュポケットやファスナー付きポケットだったり、自立して取り出しやすく、スマホスタンドとしても活用できたり、体にフィットするショルダーストラップだったり・・小さなサコッシュに込められた数々の仕掛けが快適な旅をサポートしてくれた。
今回紹介した商品はこちら
2023.03.09 16:35 更新