
最近は仕事(ワーク)と休暇(バケーション)を組み合わせた造語、ワーケーションという言葉が流行するほど働き方はさまざまなものへと変化してきました。
私自身もテレワークなので自分がリラックスできるような環境の中で仕事をしています。友人でも気分転換にカフェで仕事をする人や、新幹線や飛行機の長距離移動中に仕事をこなす日も増えてきています。
もはや仕事をする場所はオフィスだけとは限らない!しかし!ここで問題になってくるのは「電源の確保」です。デスクワークならパソコンやタブレットなど端末さえあればどこでも仕事はできるけれど、電源の確保って意外と重要な課題ですよね。
ホテルやカフェ、新幹線でも電源は用意されていることが多いですが最低限ですし場所が限られてしまう!そんな時に活躍してくれるのが「Anker 511 USB Power Strip」です。コンパクトで持ち運びしやすくこれ一つで最大5台も同時に充電できます。
お仕事で移動が多い人は荷物にもなりにくいですし、パソコン以外のデバイスを活用する方にも便利!おすすめの使用シーンなども合わせてご紹介いたします。
今回紹介する商品はこちら
製品仕様はこちら。
- 製品名: Anker 511 USB Power Strip
- 型番:A9127521
- JANコード:4571411204371
- 販売元:アンカー・ジャパン株式会社(東京都千代田区)
- サイズ:約130mm×30×28
- 重さ:約229g
- ケーブルの長さ:約1.5m
- カラー:ホワイト
- ポート個数:AC差込口2個、USB-Aポート2個、USB-Cポート1個
- 急速充電:対応、最大30W
- 安全機能:ショート防止、過電圧防止、過電流防止、二重絶縁構造、ほこり防止、難燃性素材
- 単ポート使用出力:USB-C→5V=3A 、9V=3A 、15V=2A、20V=1.5A (最大30W)、USB-A→5V=2.4A (最大12W)
- 2ポート使用出力:USB-C+USB-A1→20W + 10W (合計最大30W)、USB-C+USB-A2→20W+10W (合計最大30W)、USB-A1+USB-A2→合計最大12W
- 3ポート使用出力:USB-C+(USB-A1+USB-A2)→20W+10W (合計最大30W)
- 同梱品:「Anker 511 USB Power Strip」本体、取扱説明書
外でのデスクワークの答え!限られた電源問題を解消

テレワークが一般的になりつつある現代では、働き方も働く場所も人それぞれ!長距離移動中の隙間時間を使ってデスクワークをこなしたり、気分転換にカフェでお仕事をすることも珍しくありません。
しかし、オフィスや自宅以外でのデスクワークで忘れてはいけないのが電源です。最近は新幹線や飛行機でも座席にコンセントが装備されていますが、場所が限定されてしまいますし数も多くはありません。

「Anker 511 USB Power Strip」はこれ一つあれば最大5台まで同時充電が可能!さらに充電器だけではなく電源タップまで装備されています。
ホテルや新幹線などで電源が思ったより遠い状況になってしまっても、手元にコンセントを伸ばすことができますよね。他の端末を同時に充電しながら、サブ端末としてモニターや資料閲覧など活用することができます。

AC差込口が2個、USB-Aポートが2個、USB-Cポートが1個搭載。ノートパソコンを電源に繋ぎながら、iPhoneなどのスマートフォンを充電することが可能です。
またタブレット端末を横に設置して資料を見ながら課題やデスクワークをこなしたり、ウェブ会議中に別モニターを接続するなど、使い方が広がりますよね。
片手で持てるコンパクトサイズ!出張や旅行先にも持っていけちゃう

さまざまな場所で仕事や作業をこなすためには電源タップの持ち運びやすさも重要です!過去に経験あるんですが、出先でパソコンを使用するために延長コードを持参したんですけど、コードが太くて意外と荷物の中で場所を取ってしまっていたんです。
持ち運べるなら手軽に持っていけるものがいい!「Anker 511 USB Power Strip」は片手で持ち運べるほどのスリムな設計になっています。薄さはなんと約3センチほど。ケーブルは柔軟性があるのでサクッと収納しておけます。

旅行用カバンのサイドポケットや、キャリーケースのポケットなどにすっぽり収納しておけます。他の荷物の邪魔にならないのって結構嬉しいですよね。
またこれだけコンパクトならオフィスでの作業もデスク周りがすっきりと整頓しておくことができます。
嬉しい安全性もしっかり装備

電子機器を持ち歩いて頻繁に使うなら、やはり安全面も見逃せません。「Anker 511 USB Power Strip」は電圧保護や電子回路のショート防止、温度管理といった安全性能が備わっています。

長時間使用していたり、複数機器を繋いでいても熱くなりすぎることがありません。ちなみに電子機器を使っている時、たまにザーとかキーンなどの音が気になることってありますよね。そういった機器の雑音を感じないので作業中もストレスを感じません。
そのほかほこりを防止するシャッターや二重絶縁構造、過電流防止などの安全装備!Anker独自の多重保護性能で長く使い続けられますよ。
ライターから一言
働き方を選ばない現代だからこそデスクワークに必要な機器ってそれに合わせたものを選ぶのが大事ですねよ。「Anker 511 USB Power Strip」ならオフィス使いも持ち運びにも使いやすい!
今回紹介した商品はこちら
あわせて読みたい!こちらの記事もチェック
2023.03.09 16:17 更新