
バッテリーの王者、アンカーが誇る超大容量1220Wh&高出力1500Wを実現するポータブル電源「Anker 757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh)」が3月末までの期間限定で10%オフセールになっています。
スマホを約100回充電することのできる容量、そしてあらゆる小型家電やガジェットの電源として使えるアウドドアに心強いポタ電。
通常価格169,900円(税込)が、10%OFFのセール価格152,910円(税込)。実に1万6千円以上も値引きされています。
3月31日(金曜)までAppBank Storeネットショップで販売中です。
今回紹介する商品はこちら

バッテリー容量は、フル充電状態で桁違いの1229Wh(ワットアワー)。メーカー調べによると、iPhone8なら149回充電、ノートPCなら20回充電、小型冷蔵庫なら25時間の駆動を実現します。
キャンプや車中泊などの連泊をともなうアクティビティに心強い容量を誇ります。

さまざまなモバイル機器を作動させるために必要な定格出力は、なんと1500W。そして、瞬間最大出力は2400W。
ノートパソコン、小型冷蔵庫、電子レンジ、ドライヤー、ホットプレート、コーヒーメーカー、トースター、LEDランプなどあらゆる家電が使える。

USB-Aが4ポート、USB-Cが2ポート、ACコンセントが6つ、シガーソケットが1つ付いています。

電池寿命と安全面を両立するリン酸鉄リチウムイオン電池をバッテリーセルに採用。従来のポータブル電源に比べ、6倍もの長寿命化に成功している点も魅力です。

筐体は自動車へ採用される高強度かつ錆びにくい6000系アルミニウム合金をメイン素材に採用。
外部からのダメージにめっぽう強い金属フレームによって過酷な環境からポタ電自身もガードしています。

約19.9kgの結構な重さがあります。しかし、人間の肩幅に合わせて設計された持ち手が両サイドに付いているこで、車に持ち込んだり、テントへ設置する際の持ち運びに配慮されています。

また、前面上部にはLEDライトを備えていて、灯りがとれない状況でもふんわり辺りを照らす照明代わりにもなります。

キャンプなどのアウトドア、車中泊、停電、災害といったレジャーから緊急時の備えまで活用が見込めます。
ライターから一言
キャンプでは快適に、自宅では停電対策に、というさまざまな用途に使える心強いポータブル電源です。高い買い物ですが、少しでも安くなったタイミングで購入しておくことで安心を手に入れてみては。
今回紹介した商品はこちら
あわせて読みたい!こちらの記事もチェック
2023.03.30 16:53 更新