他の人とは違うケースを探している方は必見!大切なiPhoneを360°守る『Monolith(モノリス)7』
大切なiPhoneを360°フルカバーし、iPhoneのカラーを全身変身させられるケース『Monolith(モノリス)7』が登場しました。
全ての突出をならして1枚の金属塊のように仕上げられ、既存のiPhoneにはない個性を持ったデザイン。
「みんなと同じiPhone」に満足できない方におすすめなケースです。
限りなく段差がない洗練されたデザインのiPhoneケース
Monolith7のスゴいポイントはずばり、接合部までこだわったデザインであること。
全面保護タイプのケースは、装着の都合上、前面と背面の接合部が目立ってしまうことがあります。
しかし、Monolith7は、極力段差をなくし、ピタッと装着できる設計になっています。Lightningコネクタ部分までピッタリと塞げるようになっているのもポイントです。
また、背面のカメラ周辺にもこだわりが。カメラとフラッシュのサイズに対してジャストフィットし、かつカメラの突出を押さえた設計。
これなら、机にiPhoneを置いたとき、カメラレンズを保護でき、ガタツキも抑えることがでます。
サイドの各種ボタン周りも、カメラ同様にボタンの突出を押さえており、電源ボタン・ボリュームボタンの箇所はアイコンが描かれているシンプルな設計。
マナースイッチは別パーツをはめ込む仕組みなので、統一感を出しつつ操作性も失わないデザインとなっています。
排熱もしっかりできるベンチレーション機能
耐水性のあるiPhone 7。ただでさえ気密性が高くなっているのに、全面保護ケースを装着したら熱がこもりそうで心配に…。
でも、Monolith7は安心して使えるよう、底部のスピーカー・気圧センサーのホール部分から排熱できるスペースが空けられています。
交通系ICカードを収納できるスペース付き
Monolith7は、メタリックなデザイン性が目を引きますが、実は機能面も優秀。
内部には、SuicaやPASMOなどICカードを収納できるスペースが空けられています。
また、iPhone本体との磁気鑑賞を防ぐための防磁シートも付属しているので、改札での誤認識を恐れず使うことができます。
バイヤーからの一言
私は、サンプルを見た瞬間、これ欲しい!と思いました。一目惚れってやつです。
メタリックな感じが、メカ好きの心を揺さぶってきます。うん、何度見ても、、、かっこいい。
2017.08.09 12:39 更新