手帳型ケースは、スマートなデザインとスマホを衝撃から守る高機能性で、iPhoneユーザーからも人気が高まっています。数多くの手帳型スマホケースは存在しますが、いつも使うスマホケースはお気に入りを選びたいもの。上質な手帳型ケースを選んで大切なiPhoneを傷から守りましょう。そこで上質なシュリンクレザーを使用し、こだわりの本格仕上げでクラス感を高めた、手帳型iPhoneケース「GRAMAS」をご紹介します。
上質感と豊富なカラバリがポイント「GRAMAS シュランケンカーフ 手帳型レザーケースiPhone 7」
GRAMASは、両面に本革を用いた手帳型iPhoneケースです。上質な本革の中でも特に高品質とうたわれ、ドイツの老舗有名タンナー(皮革生産業者)である「ペリンガー社(1864年創業)」製のシュランケンカーフ(シュリンクレザー)素材を選びました。本革ならではの柔らかさとしなやかさ、丈夫さに加えて鮮やかな発色を楽しむことができます。革の美しい色合いや質感にこだわるとともに、革表面を過剰に加工せず天然素材としての味わいや風合いを大切にし、仕上げている点にもご注目ください。
また、長期間使用すると気になるケース端部分の傷みを防止するため、熟練の職人が革の端を折り込む「寄せ」という作業を行い、耐久性にも配慮したiPhoneケースです。さらに、内側にはカードポケットも備え、交通ICカードや電子マネーカードの収納に対応しています。これらすべての部分を本革で仕上げながら、厚みは約14mmでかさばらない点も高ポイントです。ちなみにカラーですが、iPhone7に対応したタイプで、ブラック・ブルー・パープル・ピンク・ネイビー・オレンジ・トープ・イエローの全8色になります。自分好みのカラーをチョイスしてください。
大画面のiPhone 7 Plusも美しくしっかりガードする「GRAMAS シュランケンカーフ 手帳型レザーケース iPhone 7 Plus」
iPhone 7 Plusの使い勝手の良さや画面の見やすさから、もう手放せないという大人世代の方も多いでしょう。そんなiPhone 7 Plusにも、高級感と上質感を持たせたGRAMASのiPhoneケースが用意されています。
全8色のカラーバリエーションと、有名メゾンで採用されている「ペリンガー社」製のシュランケンカーフ(シュリンクレザー)を使用している点はいずれもiPhone 7用と共通です。もちろん、革の端を確実に折り込んで端の処理をする「寄せ」という作業も施されています。内側のカードポケットは「RIPPLE」という独自開発したホルダー構造で脱落を防止し、フラップ部分にはマグネットを内蔵しているため、開閉時も安心です。(RIPPLE、内蔵マグネット共にiPhone 7用と共通)
各製品の注意点って?
GRAMASのiPhoneケースは、iPhone 7用とiPhone 7 Plus用のいずれの製品も、Apple PayでSuicaを使用する場合、ポケット部分に交通系ICカードを収納しないようにしましょう。なぜなら、Apple PayのSuicaとICカードを同時に認識してしまい、エラーが起こる可能性があるためです。また、ICカードをカバー内側のポケットに収納して正常に認識されないときは、市販の電波干渉防止シートなどを活用してください。
バイヤーからの一言
今回は、上質感を求める大人のための手帳型iPhoneカバー「GRAMAS シュランケンカーフ 手帳型レザーケース」のiPhone 7用とiPhone 7 Plus用をご紹介しました。
年代や好みにふさわしい上品なスマホケースが欲しかった、という方にもGRAMASのiPhoneケースは手に取りやすいのではないでしょうか。また、カラーバリエーションも豊富です。
バッグやポケットの中で目立ちますし、さり気ない遊び心も取り入れられておすすめです。大人の遊びゴコロ満載の手帳型ケースで、毎日のスマホライフを彩ってみてはいかがでしょうか?
iPhone 7用はこちら
iPhone 7Plus用はこちら
2023.03.09 16:08 更新