サラサラの操作感と目の疲れに配慮したiPhone X/8/8 Plus対応クリスタルアーマー製「アンチグレアブルーライトカット強化ガラスフィルム」
メーカー提供画像
iPhoneの液晶を保護する強化ガラスフィルム。その中でも特に人気のある信頼と安心のブランド「クリスタルアーマー」から、機能性をプラスした商品をご紹介します。
iPhone X、iPhone 8、iPhone 8 Plusそれぞれに対応した種類があります。
普通の強化ガラスフィルムと大きく異なる点は、ガラスに2つの機能をもたせた点。
なんと、アンチグレア性能とブルーライトカット機能がひとつになった強化ガラスフィルムなのです。
サラサラの指すべりで操作性を向上したアンチグレア性能
そもそもアンチグレアって?
と思われる方もいるかもしれませんが、元々アンチグレアとは反射防止効果の為に作られました。ガラスの表面に特殊な加工を施すことによって太陽光などの光の反射を低減させる効果があります。
しかし、副産物的に生まれたのがガラスへの特殊加工によって指すべりがサラサラになるという効果。
まさにこのサラサラ感がウケて一役大人気機能のひとつになった訳なのです。
iPhoneでメールやSNSをする時のフリック操作やパズルゲームでの操作性を上げる定番アイテムですよ!
長時間のスマホ操作から目を守るブルーライトカット機能
ブルーライトとは、そのまま「青い光」のこと。
iPhoneなどのデジタルデバイスからも出ているブルーライトは、ドライアイ・視力低下・睡眠不足といった人体に悪影響を及ぼす危険があると言われています。
ただし、医学的にブルーライトが悪影響を及ぼすことが証明されている訳ではなく、社会的にそう思われているというだけです。しかし、少なからず実体験として長時間のスマホ操作で目が霞むといったことを感じた経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
そういった配慮をしたい人にとってブルーライトカット効果のある強化ガラスフィルムはニーズのあるアイテムのひとつなのです。
大切な目を配慮しつつ、楽しいiPhoneライフを送りたい方にはおすすめですよ!
2つの機能をもちならが薄めのガラス
メーカー提供画像
多機能になればなるほど大型化するのがこの世の常。
しかし、この強化ガラスフィルムは2つの性能をもたせていながらガラス厚は薄め。
iPhone X用は0.28mm。
iPhone 8、iPhone 7兼用モデルは0.25mm。
iPhone 8 Plus、iPhone 7 Plus兼用モデルは0.25mm。
ガラス厚が0.3mmくらいの強化ガラスフィルムが多いなかで、この薄さはうれしいポイント。
かさばることなくiPhoneを快適に使うにはぴったりの強化ガラスフィルムと言えるでしょう。
iPhone X 用はこちら
iPhone 8 用はこちら
iPhone 8 Plus 用はこちら
2017.12.06 18:22 更新