ワイヤレス充電器初心者に送る。iPhone Xで使えるQi規格ワイヤレス充電器を選ぶ上で注意すべき点
iPhone Xで搭載された置くだけで充電できるワイヤレス充電機能を使う為にはQi規格に対応した充電器が必要です。
そもそもiPhone Xにはワイヤレス充電器が付属していないので、必ず買うQi規格のワイヤレス充電器を買う必要があります。
しかし数あるワイヤレス充電器の中からどうやって選べば良いの?と思われている人も多いでしょう。
そこでQi規格ワイヤレス充電器を選ぶ上で注意すべき点をご紹介します。
・注意点その1
生活動線上に置くことを考えてサイズのコンパクトなワイヤレス充電器を選ぶ。
わたしたちが生活する上で、比較的滞在時間の長い場所にワイヤレス充電器を置くことをおすすめします。Lightningケーブルに接続してモバイルバッテリーと一緒に持ち運ぶ手間がない分、充電するには常にデスクの上やリビングのテーブル、ベッドサイドなど必ず通る道におくことでこまめな充電をすることができ、いちいちケーブルに繋いで充電という手間が省ける訳です。
そこで大切なのはサイズ。日々生活する場所に常設するのでサイズが小さく置き場所に困らないワイヤレス充電器を選ぶべきでしょう。
そこで今回はワイヤレス充電Qiに対応した充電器とワイヤレス充電に適したケースであるバンパーケースをご紹介します。
・注意点その2
滑りにくいワイヤレス充電器を選ぶ。
ワイヤレス充電は置くだけで充電できます。つまり何も支えがないという訳です。たとえばワイヤレス充電をしている際に着信などが入ってバイブレーション機能が作動すると振動でiPhoneがワイヤレス充電台から落っこちるなんてこともあり得ます。
そこでワイヤレス充電台にラバーなどある程度の摩擦を発生させ、滑りにくい加工がされているワイヤレス充電器を選ぶべきでしょう。 せっかく新しいiPhone Xを買ったのに落として傷ついたなんてことがないようにしてくださいね。
・注意点その3
対応出力は高出力なものほどよいが価格とのバランスが重要。
Qi規格の出力は15Wまで対応しています。ただ、出力ワット数が高いほど高額になる傾向があります。
一般的にはiPhone Xは出力が5Wあれば問題なく充電できます。もちろん高速で充電はできませんが、頻繁に置いて充電することを考えれば、普通に充電できるレベルでそれほど高額なワイヤレス充電器は必要ないでしょう。
iPhone X/8/8Plus で使えるワイヤレス充電器まとめ
ライターからひとこと
以上、ワイヤレス充電器を選ぶ上での注意点をお届けしました。 iPhone Xで搭載されたワイヤレス充電機能を十分に活用して、快適なiPhoneライフを送ってくださいね。
ワイヤレス充電器(Qi)の一覧はこちら
ワイヤレス充電と相性ぴったりなiPhone X バンパーケースの一覧はこちら
ワイヤレス充電と相性ぴったりなiPhone 8 バンパーケースの一覧はこちら
2018.08.10 15:34 更新