箱のような四角いバッグ。
だけど角ばった印象より、どこか柔らかい。
どこから見ても凹凸のないデザインはまさに死角なし。四角いけど。笑
数々のお洒落バッグを生み出しているブランドAMARIO(アマリオ)の3wayバッグ「haco(ハコ)」をお届けします。
メーカー提供画像
とてもタイトでスリムなシルエット。
主張しすぎず、だけどシュッとファッションを引き締める。
カジュアルとオフィシャルの中間くらいで、ちょうどいい感じ。
さらに形状を変化させることによって、リュック・ブリーフケース・ショルダーバックの3wayに変身。
ファッションやシチュエーション、気分に応じて使い分けることができます。
都会的なデザインと遊び心溢れるギミックを兼ね備えた「AMARIO haco」をレビューしていきます。
仕様はこちら。
▼サイズ:W295×D115×H430mm
▼重量:1,080g
▼容量:14.6ℓ
▼材質:テントファブリック
▼付属:Utility 13(13インチのラップトップが納まるユーティリティクラッチバッグ。)
四角い箱のようなシンプルなディテール
メーカー提供画像
「haco」その名の通り、箱のような四角いボディ。
無駄のないシンプルなディテールがお洒落。
前面にファブリック地、側面には本革が使われていて高級感のある質感です。
「haco」には「Utility 13」という13インチのノートPCが収納できるクラッチバックが付属しています。
ノートPCを持ち運ぶ際には「Utility 13」を「haco」の中に入れるというわけです。
スリムな形状でありながら日常使いで十分な容量
容量は14.6Lで、日常使いには十分でしょう。
バックの前後で別口で開くジップアップがあります。
背中側のジップアップを開くとこんな感じ。
こちらは容量は少なく、かさばらない書類などを入れておくと良いでしょう。
チャック付きのポケットも付いているので、貴重品入れに便利ですね。
外側のジップアップを開くとこんな感じ。
こちらは大きく容量があり、ノートPCを入れても余りある収納力です。
メッシュの収納スペースが設けられていて、多目的で使えそうです。
シーンや気分で使い分ける3way
「haco」の特徴でもある3wayに変化するギミック。
その日の気分やシチュエーション、ファッションに応じて自在に変化する遊び心溢れた仕様をチェックしましょう。
まずはリュック。
やはり非常にタイトに作られているので、スリム。
ファッションを邪魔せず、それでいてスラッとしたシルエットがたまらない。
続いてブリーフケース
先ほどよりもフォーマルな印象。
仕事でも使えるシンプルな形状ですね。
最後にショルダーバック
少しくだけたようなカジュアル感を演出。
カバンの外側外周とベルトの肩を支える部分に本革が使われていていい感じ。
シルエットを邪魔しないギミック
3wayを支えるギミックはとても良くできています。
ベルトや金具などはすべて「haco」自体に収納することができるので、四角いシンプルシルエットを損なうことがありません。
作り手のこだわりを感じますね。
まとめ
▽good point
・ファッションの邪魔せず、スッキリ魅せることができる
・3wayで様々なシーンで幅広く使える
▽bad point
・大容量ではないので、荷物が多い時には向かない
こんな人におすすめ
・シンプルなデザインが好きな人
・カバンはファッションの一部と捉えバランスを重視している人
ライターから一言
非常に計算しつくされたシルエットにこだわった死角のない四角いデザイン。カジュアルからフォーマルな服装までシーンや気分にあわせて楽しめる3way仕様。毎日の外出をちょっとお洒落にちょっと楽しくしてくれるバックですよ。
2023.03.09 16:35 更新