MYNUS(マイナス)がiPhone 8に対応!「引き算の美学」から生まれた、究極にシンプルなiPhoneケース
メーカー提供画像
シンプルイズベスト。
コンセプトは「引き算の美学」。
無駄を極限まで削り、世界で最もシンプルなケースを創るという熱意の元、生まれたiPhoneケース。
デザイン会社として数々のプロダクトを世に出してきた&design(アンドデザイン)社が満を持して発売したiPhoneケースです。
発売依頼、極めてミニマルなデザインが評価され、AppBank Storeでも年間ランキングにランクインされるなど、その人気はとどまることを知りません。
そんな、iPhoneケース「MYNUS(マイナス)」がiPhone 8対応となって登場したということで、また注目を集めそうです。※iPhone SE 第2世代にも対応となりました。
待ち望んでいたiPhone 8ユーザも多いことでしょう。
メーカー提供画像
「MYNUS(マイナス)」ケースは、装着することでiPhone 8背面に配置されたアンテナライン、背面カメラの突起、電源ボタンやボリュームボタンをフラットにして無駄のないシンプルなボディであるiPhone 8をさらに美しく魅せてくれます。
それでは詳細部分も含めて、「MYNUS iPhone SE CASE」をみていきましょう。※2020年5月18日より、MYNUS iPhone 8 CASEからMYNUS iPhone SE CASEに名称が変更になりました。
ため息が出るほどに美しいミニマルデザイン
メーカー提供画像
徹底的に無駄を排除したミニマルデザイン。
そのディテールはため息が出るほどに美しい。
メーカー提供画像
iPhone 8のディスプレイ以外をすべてカバーし、Lightning端子部分やスピーカー、カメラ部分の開口部をギリギリまでタイトにすることで見た目上の一切の無駄を排除している印象です。
メーカー提供画像
iPhone 8は背面カメラや電源ボタン、音量調整ボタンといった突起がありますが、ケースを装着することでフラットになります。
大切なカメラを守れるのはうれしいですね。
メーカー提供画像
背面カメラ部分に絶妙なケースの厚みをもたせることによって、飛び出した背面カメラが直接接地しない設計になっています。
メーカー提供画像
iPhone 8のマナースチッチ部分は従来のiPhone 7に比べて微妙に位置が変更されていますが、そういった部分も極めて精巧に対応していますね。
手にフィットする高性能エラストマー素材と3次元曲面
メーカー提供画像
「MYNUS iPhone 8 CASE」に採用されている素材は日本の樹脂メーカーが開発したエラストマー。
独自のポリマー配合技術によって、適度な柔らかさと硬すぎない丈夫さを併せ持っているのが特長です。
極薄でありながら、ケースの着脱がしやすく割れづらい”適度な柔らかさ”と硬すぎないことによる”適度な保護性能”を実現しています。
メーカー提供画像
ちなみにLightning端子部分にわずかに切れ込みを入れることによって、ケースの着脱をしやすく工夫がされています。
このあたりの気遣いがニクいですね、さすが。
実際に使う人のことを考え抜かれた気遣いにリスペクト!
メーカー提供画像
また、ケース背面から側面に向かってわずかに薄くすることによって、手にした時の抜群のフィット感を生み出しています。
握った瞬間に「っあ、心地いい。」と感じました。さらに指紋や汚れが付きづらいようにシルキーマットUVハードコーディングが施されています。
※2019年4月18日追記:マットブラックのみ、ラバー調コーティング仕上げに仕様変更されました。
※2020年5月18日追記:マットホワイトのみ、防汚コーティング仕上げに仕様変更されました。
見た目は上品でマットな質感でありながら、汚れにも対策が講じられている点は、うれしいですね。
ケースを優しくを包み込むスエードの内張り
メーカー提供画像
どんなケースもそうですが、iPhoneケースとiPhone本体の間にゴミが入ることってありますよね。
そのゴミがiPhone本体の背面と擦れて傷つくことも。。
しかし、「MYNUS iPhone 8 CASE」のケース内張りにはソフトな手触りのスエードが。
iPhone 8の美しい背面ガラスの傷つきを防止してくれるので、筆者的にはかなりポイント高いです!
メーカー提供画像
しかもスエードが衝撃がかかった時にクッションのような役割をしてくれるので万が一の落下にも最小限の被害で済みそう。
背面ガラスの修理も馬鹿にならないですからねぇ。。
ライターから一言
究極にシンプルなiPhone 8ケースを探しているなら「MYNUS iPhone 8 CASE」で間違いないでしょう。筆者は様々なiPhoneケースを見てきましたが、ここまで精巧に成形されてるのってなかなかありません。シンプルって簡単そうで、実は一番難しいことですからね。作り手の汗と涙の結晶が詰め込まれたミニマルデザインをぜひパートナーに選んでみてはいかがでしょうか。
iPhone11 Proのレビュー記事はこちら
iPhone Xのレビュー記事はこちら
iPhone XSのレビュー記事はこちら
2020.05.18 20:03 更新