スマホで動画や写真を撮るなら持っていきたい!世界最軽量クラス「Anker PowerCore Speed 20000 PD」
メーカー提供画像
これが本当に20100mAhなのか!?と驚きをかくせない程に軽い約360gの「Anker PowerCore Speed 20000 PD(型番:AK-B1275011)」を手に入れた。
Anker社によると、2017年12月時点で20000mAh帯の超大容量モバイルバッテリーの中で世界最軽量。
すげぇ…!!
20100mAhというと、iPhone 8/7を7回以上、MacBook(2017年モデル)を1回以上、iPad Pro 10.5インチを約2回フル充電することができる超大容量!
さらに製品名に”PD”とあるように、最大22.5W出力のPower Deliveryに対応している。つまり、急速充電対応端末であれば、かなり早く充電することができるということだ。
※ただし急速充電には、対応した充電ケーブルが必要になるのでご注意を。
※追記:2019年6月26日時点で「Micro USBケーブル(60cm)」は付属しない仕様となりました。
同梱物は、「Anker PowerCore Speed 20000 PD」本体、30W USB-C急速充電器、トラベルポーチ、USB-C to Cケーブル(90cm)、取扱説明書。
仕様的にはざっとこんな感じ。
▼バッテリー容量:20100mAh
▼重量:約360g(本体のみ)
▼サイズ:約168x62x22(mm)
▼USBポート数:1つ
▼USB-Type Cポート:1つ
▼型番:AK-B1275011
超大容量だけど軽い!旅先で動画や写真を楽しめる
メーカー提供画像
バッテリー容量は20100mAhの超大容量。
iPhone 8/7を7回以上フル充電させることができる。
旅先での観光地巡り、スポーツ観戦、海や山へのお出かけ・・そんな時って動画や写真、中には動画ライブを楽しむ人も多いのではないでしょうか。
そこで気になるのがiPhoneの充電。
iPhoneのカメラ性能は年々スペックが上がっていき、それだけ電池の消耗も早まります。
充電が減ってくると焦りますよね。。
この「Anker PowerCore Speed 20000 PD」をカバンに入れておけば、そんな心配から解消されるに違いないでしょう。
しかも、20000mAh超えの超大容量にもかかわらず、重さ約360g。
モバイルバッテリーとすれば重い方かもしれませんが、これで2、3日の旅行を楽しめると考えるとカバンに入れておいて損はないでしょう。
モバイルバッテリー本体へ、たったの4時間フル充電
メーカー提供画像
付属の30W出力対応急速充電器とUSB-Type Cケーブルを使えば、わずか4時間で「Anker PowerCore Speed 20000 PD」本体への充電が完了します。
宿泊先でコンセントからも充電できて便利ですよね。
iPhoneやiPadだけでなく、新型MacBookも充電できる!
メーカー提供画像
「Anker PowerCore Speed 20000 PD」は最大24W出力に対応しているので、2017年新型MacBookを充電することもできてしまいます。
メーカー提供画像
旅先や出張先での作業はもちろん、カフェでのノマドワークにもぴったりですね。
こんな人におすすめ
・旅先で思いっきりiPhoneで動画や写真を楽しみたい人
・外で新型MacBookを使って作業をする人
ライターから一言
ちょっとした旅行や出張に持っていけば確実に便利です。超大容量モバイルバッテリーは重くなりがちですが、「Anker PowerCore Speed 20000 PD」なら約360gほどの軽さなのでカバンに入れて持ち運ぶには充分に許容範囲ではないでしょうか。
2019.06.26 18:26 更新