this Article Sponsored by Hans International
ニューヨーク発のイケてるiPhoneケースブランド「Ghostek(ゴーステック)」から珍しいギミックを搭載したiPhoneケースを手に入れた。
ひと目みて、
このルックス、イケてるー!と感じた筆者。
実際に1週間ほど使ってみたところ、良い点も残念な点もあったので感想もふまえてレビューをお届けしたいと思います。
先に結論から言うと、カード類をたくさん持ち歩いているビジネスパーソンにぴったりなiPhoneケース、と言った感じ。
その理由について、詳しくみていきましょう!
仕様的にはざっとこんな感じ。
▼対応機種:iPhone X用、iPhone 8/7用、8 Plus/7 Plus用
▼カード収納:4〜5枚
▼素材:ポリカーボネート、TPU、PUレザー、ファブリック
落ち着いたナチュラルテイストでビジネスシーンでもぴったり
カラバリはシルバー、ブラウン、ブラック、レッドの4色。
背面全体に配置されたファブリック地にカードポケットが付いています。
ケース側面にはマットなポリカーボネート製。
全体の印象としては、ファブリック地のナチュラルさとポケットのスタイリッシュさ、そして側面のマットな質感によって、落ち着いた優しい印象を受けます。
なんだろう・・単純にセンス良くて、格好いい。
ちなみに、「Ghostek(ゴーステック)」は、ニューヨーク・ブルックリンで2014年に設立され、iPhoneケースのみならずヘッドホンやデイバッグなど優れだデザイン力を強みに世界27カ国で展開している会社です。
堅苦しすぎず、ユルすぎないデザインなのでスーツはもちろん、オフィスカジュアルでもマッチします。
今やファッションの一部と言っても過言ではないほど多種多様なデザインが出ている中で、ひときわデザインセンスに溢れたビジュアルだと感じました。
アクティブなあなたを支えるハイブリッド設計
「Ghostek エグゼク2」は、アウター(ケース外装)に硬いポリカーボネイト素材、インナー(ケース内装)に柔らかいTPU素材を組み合わせたハイブリッド構造。
内側がハニカム構造になっているので、iPhoneを外傷から守り、衝撃を吸収してくれるので落下の際にも心強い。
背面のカメラ部分は少し厚めになっているので、背面から机に置いても直接カメラが触れる心配はありません。
iPhone Xのディスプレイよりフレームが少し高く設計されているので、ディスプレイ側から机に置いても直接ディスプレイが触れることはありません。
変な言い方ですが、多少雑に扱っても、ある程度iPhoneを保護してくれるので、気遣いなくiPhoneを使うことができます。
ビジネスパーソンのハードな毎日をしっかりと支えてくれますよ。
伸縮する便利なカードポケット
「Ghostek エグゼク2」最大の特徴とも言えるカードポケット。
伸縮性があるレザーバンドになっていて、カードを4〜5枚収納することができます。
カードを1枚ずつ入れてみます。
サラリーマンの筆者は、社内に入館する為のセキュリティカード、コンビニのポイントカード、クレジットカード、カフェのデポジットカードの合4枚を入れています。
1枚のみの収納であっても、カードが落っこちることはなさそうですが、心配なら常にカードを複数枚収納しておくことをおすすめします。
※バンドの特性上、使っていくうちに伸びてしまう可能性があるので注意。また、SuicaやPASMO等の交通系ICカードを背面に入れてご使用される場合は、磁気遮断カード(シート)を併用してください。
※SuicaやPASMO等のICカードを背面に入れて使用することは出来ません。(2018/02/14訂正)
「Ghostek エグゼク2」は背面にカードポケットがありますが、Apple Payが使えます。
iPhoneは内蔵チップの場所が明記されていないので分かりづらいですが、iPhone背面の上部にチップが内蔵されています。
つまり、「Ghostek エグゼク2」の上部にカードポケットが被っていないので、Apple Payが使えると言うわけです。
通勤定期をApple Payにしている人にとっては、ケースを付けたまま改札を通過できるのでうれしいポイントですね。
ただ、ワイヤレス充電には対応していないので、充電する時はケーブルを使う必要があります。
毎日使うiPhoneだから、操作感を快適に。
驚いたのが、ボタンの操作感。
衝撃に強いケースやボタンまで覆ったケースだと、ボタンが押しづらくなったりするものですが、「Ghostek エグゼク2」は何も付けていない時と同じようなボタンの押し心地を実現しています。
日々使っていくと、ほんの少しでも操作性が落ちるとストレスになったりますが、このクリック感であれば問題ないでしょう。
目に見えない部分だからこそ、使って分かるこの使用感。
Ghostekブランドの設計力の高さに驚かされました。
まとめ
▽good point
・4~5枚のカードを収納できるポケットが便利
・ナチュラルかつスタイリッシュなデザインでフォーマルでもカジュアルでもマッチする
・背面にカード収納ポケットがありながら、Apple Payが使える
・衝撃に強いハニカム構造なので、万が一の落下にも安心
・ボタン部分もカバーしていながら、押し心地が良い
▽bad point
・ケース背面にカードポケットを配置しているのでワイヤレス充電は使えない。
こんな人におすすめ
・カードを多く持ち歩いていて、財布から取り出す手間を省きたい人
・Apple Payを使いたい人
・毎日忙しいビジネスパーソン
・大切なiPhoneを傷や故障から守りたい人
・人とはちょっと違うiPhoneケースを使いたい人
ライターから一言
伸縮性のあるポケットを搭載した今までにないiPhoneケース。カードが4~5枚入る収納力が魅力ですが、同時にApple Payも使えたり、操作感を損なわないボタン部分など使い勝手の良いケースでした。
アクティブなビジネスパーソンに、オンの時でもオフの時でも使える「Ghostek エグゼク2」をおすすめしたいですね。
iPhone Xはこちら
iPhone 8/7はこちら
iPhone 8 Plus/7 Plusはこちら
2018.12.27 15:17 更新