5,400円以上で送料無料、13時までの注文で当日発送(日/祝日は除く)
PayPay、AmazonPay、コンビニ後払い、クレカ等に対応!
6,000円以上購入の会員ステージアップ5%OFF送料無料

防水ワイヤレスイヤホン「OWL-BTEP12」。私の通勤を支える心強いパートナー

this Article Sponsored by Owltech

今や数多くのワイヤレス(Bluetooth)イヤホンがある中、正直言ってどれも似たりよったり。
「とりあえず高いの選んどけば間違いないでしょ?」と思っている人も多いのではないでしょうか。

いえいえ、比較的価格を抑えていながらも、良いイヤホンはあるのです。

それが、オウルテック社の「OWL-BTEP12」というイヤホン。

実際に使ってみて、忙しいビジネスパーソンに使って欲しいと思った。

「OWL-BTEP12」のナイスなところは・・
・イケてるマットなカラーリング
・8時間の連続音楽再生を実現する電池持ち
・生活防水で水に強い
・幅広い音楽をまんべんなく伝える良音質
・コニュニケーションを円滑にするクリアな通話
などなど。

気に入ったモノはとことん使い倒す派の私にとって、「OWL-BTEP12」は手放せなくなった。

ワイヤレス(Bluetooth)イヤホンを探していて「そこまで高い金額は出せない、だけど安物で失敗したくない」という人に参考になればと思う。

それでは「OWL-BTEP12」の魅力をレビューしていきます。

仕様的にはざっとこんな感じ。
▼メーカー:オウルテック(神奈川県海老名市)
▼型番:OWL-BTEP12-RE、OWL-BTEP12-BK
▼カラーバリエーション:レッド、ブラックの2色
▼Bluetoothバージョン:Ver.4.1
▼Bluetoothプロファイル:A2DP、AVRCP、HFP、HSP
▼コーデック:aptX、AAC、SBC
▼応答周波数:20Hz~20kHz
▼S/N比:75dB
▼ドライバーユニット径:ф8mm
▼動作範囲:約10m
▼最大再生時間:約8時間
▼充電時間:約2時間
▼防水防塵規格:IPX7(生活防水相当)
▼ケーブル長:約58cm
▼重量:約13g
▼保証期間:購入後1年間は不具合発生時の無償修理もしくは、交換のメーカーサポートあり


マットでイケてるルックス

さっそく開封。

同梱物はイヤホン本体、イヤーチップS/M/L各2個、イヤーフックS/M/L各2個、充電用micro-USBケーブル、ケーブル長さ調整用クリップ4個、説明書&保証書。

今回チョイスしたカラーは、レッドモデル(型番:OWL-BTEP12-RE)。

全体的にスッキリしたデザインで無駄な装飾はない。

ケーブルの長さは約58cmで短すぎず、長すぎない丁度良さ。

ヘッド部分は、アルミ素材でマグネットになっている。
使わない時はネックレスのようにしておけば、紛失する心配もない。

マットで落ち着いていながらも、アグレッシブなレッドカラーがアクセントになっています。

ビジネスパーソンの熱い闘志を表現するかのようなルックスは気に入った。

装着感は可もなく不可もなし。
イヤーピース等は好みのサイズを選んでフィットするよう調整してほしい。


毎日の通勤を支える。連続再生8時間の電池持ち

私は電車通勤。
家から会社まで約1時間、そのうち約40分間ほど電車に乗っている。

往復で考えると、1日約80分間も電車に揺られているという計算。

電車に乗っている時のほとんどを音楽を聴いて過ごしています。

「OWL-BTEP12」の連続再生時間は8時間(480分)。私の場合、電車に乗っている時だけ使えば約6日間分に相当する。

つまり、1週間は充電しなくても使えるのだ。
もちろん音量やBluetoothの通信状態によって充電持ちは変わってくる。

私の場合は、月曜から金曜までの5日間、充電することなく使うことができた。いちいち充電するのが面倒に感じる私にとっては、ありがたいポイント。

「OWL-BTEP12」の特徴として、充電が早いこともあげておきます。

実は、急速充電に対応していて、10分間の充電で約1時間再生ができる。
もし、充電が切れていて、でも忙しくて充電する時間が無い場合でも、ささっと充電してしのぐことができる。

忙しいビジネスパーソンの味方。
毎日使うモノだから”電池持ち”や”充電が早い”といった特徴はかなりのアドバンテージと言えるでしょう。


突然の雨、運動の汗にも強い防水仕様

防水規格IPX7を誇る防水仕様。

一時的(30分)に水(水深1m)につかっても壊れない防水仕様なので普段使いで水濡れを全然気にしなくてもよいレベル。もっと言うとイヤホン装着したままシャワーも大丈夫。

毎日の通勤で突然雨が降ってきた際や、ランニングの汗にも心強い。


まんべんなく音を届ける良音質

音の聴こえ方は十人十色。

一概には言えないが、個人的に音質は良い方だと感じます。6,000円台のBluetooth(ワイヤレス)イヤホンだと考えるとコスパが高い。

中音域から低音域にかけての表現が得意な印象。安っぽい音、ということは無く、クリアな良音質と言えるでしょう。

iPhoneで音楽を聴いている人にはうれしいAAC対応。

AACとはiPhoneやiPadなどのiOSデバイスで使えるコーデックのこと。まぁ簡単に言うと、iPhoneでの音楽視聴をより高音質にしてくれるということ。

もちろん動画視聴にも使えます。
ただ、無線(Bluetooth)である以上、映像と音のズレがあることは仕方ない。しかし、それほど大幅にズレている訳ではないので、YouTubeなんかを見る分には許容範囲でしょう。


雑音をおさえてクリアな通話を。

右耳側のコードにマイクが内蔵。

iPhoneなどのスマホを取り出すこと無く、電話に出て通話をすることができる。

しかもノイズキャンセリング機能を搭載し、周囲の雑音を抑えてクリアな通話が可能。帰宅中に取引先から電話がかかってきた時も快適だった。ビジネスを成功に導く、円滑なコミュニケーションを手助けしてくれる。

コントローラーは音楽の再生/停止、電話に出る/切る、音量調整といったことが可能。
なにげに便利だったのは、『音量の+ボタンを1秒長押しで曲送り』、『音量の−ボタンを1秒長押しで曲戻し』ができること。
1万円しない価格でこれほど操作できれば充分だし、いちいちiPhoneを取り出す必要がないので便利。

iPhoneとのBluetooth接続も簡単。

始めに、iPhone側の設定から「OWL-BTEP12」を接続すれば、次回以降は真ん中のボタンを長押しするだけでiPhoneとの接続ができます。
忙しい朝にはとても便利でした。

毎日使うイヤホンだからこそ、使い勝手はイヤホン選びのポイント。様々な便利機能が盛り沢山の「OWL-BTEP12」、一度使い始めると手放せなくなってしまいました。


まとめ

▽good point
・スッキリしたデザインでかっこいい
・マグネット内蔵で使わない時はネックレスのように持ち歩ける
・連続再生8時間の長い電池持ち
・10分の充電で約1時間の音楽再生を実現する充電スピード
・生活防水仕様で雨や汗にも安心
・中音域から低音域が得意な良音質
・iPhoneユーザにうれしいAACコーデックに対応
・ノイズキャンセリング機能搭載でクリアな通話が可能
・iPhoneを取り出すことなく音量調整などある程度の操作が可能

▽bad point
・動画視聴では映像と音のズレが多少ある


こんな人におすすめ

・忙しいビジネスパーソン
・価格を抑えながら、コスパの良いイヤホンを探している人
・iPhoneで音楽を聴いている人


ライターから一言

iPhoneユーザは最新機種で続々とイヤホンジャックが廃止されていく中、Bluetooth(ワイヤレス)イヤホンは必須になりつつある。どうせ使うなら、より便利でより快適なオウルテック社の「OWL-BTEP12」を検討してみてはいかがでしょうか。私のような忙しいビジネスパーソンにうれしい機能が盛り沢山ですよ。