
アンカーは、薄型モバイルバッテリーで人気のPowerCore Liteシリーズ最新作として「Anker PowerCore Lite 20000」を本日2018年12月14日(金曜)から販売開始した。
最新作の「Anker PowerCore Lite 20000」は、前作の2倍である20000mAhのバッテリー容量を搭載。iPhone XS/Xなら5回以上、9.7インチiPad Proを約2回、Galaxy S9を約5回もフル充電できるスペックありながら、薄型かつ軽量で持ち運びに便利なのが魅力。
さらに、Micro-USBケーブルとUSB Type-Cケーブルという2種類のケーブルによって本体を充電することができる汎用性を兼ね備えた。また、大きな電力を必要としないApple Watch等のスマートウォッチ・Bluetooth(ワイヤレス)イヤホンなどを安全に充電できる低電流モードに対応。そして、USB Type-Aポートを2ポート搭載してデバイスの2台同時急速充電といった仕様が新たに加わった。
これらの使いやすさ向上は、顧客からの要望を反映させた新仕様ということで、カスタマーサポートを重要視する同社ならではの製品作りと言えるだろう。持ち運びやすさはそのままに、より利便性を向上させた新モデルとなっている。
記事執筆時点での価格は、4,998円(税込)ということでアンカーならではの高いコスパは健在。これからの旅行シーズンで家族や知人とシェアして使うことはもとより、出張の多いビジネスパーソンにも人気を集めそうだ。
製品仕様はこちら
- 製品名:Anker PowerCore Lite 20000
- 型番:A1269011
- JANコード:4571411188978
- メーカー:アンカー・ジャパン株式会社
- バッテリー容量:20000mAh(目安:iPhone XSを5回以上フル充電可能)
- 入力:5V=2A(micro USB/USB type-C入力)
- 出力:5V=4.8A(各ポート最大3A出力)
- 本体サイズ:約155×71×25mm
- 本体重量:約387g
- 同梱物:「Anker PowerCore Lite 20000」本体、micro-USBケーブル、トラベルポーチ、取扱説明書
超大容量2万mAhかつ、2台同時に急速充電ができる!

搭載しているバッテリーは超大容量の20000mAh。iPhone XS/Xを約5回、Galaxy S9を約5回、9.7インチiPad Proを約2回フル充電できる容量を誇ります。
Anker独自技術PowerIQとVoltageBoostに対応したUSBポートを2口搭載。各ポートの出力は最大3A、2ポート合計で5V=4.8A出力可能な為、お使いのデバイスを2台同時に充電することができる。
(※Qualcomm Quick Chargeには対応していません。)

さらに、「Anker PowerCore Lite 20000」本体充電用としてUSB Tyoe-C・Micro-USBの2つのポートを搭載。自分の持っているケーブルに合わせて利用することが可能です。
(※5V/2A以上出力できる充電器をご使用ください。)
小さなガジェットに最適な低電流モード搭載!さらに、安全性にも配慮された設計。

ワイヤレス(Bluetooth)イヤホンやApple Watchなどスマートウォッチといった小型ガジェットに最適な低電流モードで充電できる機能を搭載。「Anker PowerCore Lite 20000」本体の電源ボタンをすばやく2回連続して押すもしくは、長押しすることでLEDライトが緑に光り、低電流モードに移行して小型ガジェットを過充電から防ぐことができます。
また、サージ保護・ショート防止・温度管理といったAnker独自の多重保護システムを採用しているので、安心して使うことができます。
ライターから一言
Ankerの薄型モバイルバッテリーで人気のPowerCore Liteシリーズ最新作。ただ単にバッテリー容量が増えただけでなく、USBポートが増えて2台同時充電できるようになったり、小型ガジェットを過充電から防ぐ低電流モードを搭載したりと使い勝手にも配慮された魅力的な進化をとげています。
今回紹介した商品はこちら
2023.03.09 16:17 更新