5,400円以上で送料無料、13時までの注文で当日発送(日/祝日は除く)
PayPay、AmazonPay、コンビニ後払い、クレカ等に対応!
6,000円以上購入の会員ステージアップ5%OFF送料無料

ノマどれるバックパック「LIO」を外で使ってみたらスマートだった話。

筆者は、アイデアを出したい時に公園でちょこっと作業したり、移動中にメール返信や原稿執筆などをする時のためにノートパソコンを持ち歩いています。シチュエーションとして多いのが、公園のベンチや電車で座りながらの作業。でも膝の上ってなかなか安定せず、特に電車では隣の人に迷惑をかけてしまうこともあるので、何か良い方法はないか・・。

と思っていたところ、筆者の悩みを見事に解決してくれるアイテムを入手しました。

それがミニマルデザインのバックパック「LIO」。

シンプルで非常にスマートな「LIO」は、バックパックとは思えないデザインで一切ファスナーなどがありません。特殊な構造でバックパック上部を折り曲げることによって開けしめするギミックを搭載。一見するとどうやって物を入れるのか分からないので、防犯的にも良いかもしれません。座っている時には膝の上においてPCデスクの代わりにもなるし、耐久性も高く撥水素材で作られているので機能的にも申し分なし。収納力はそれほどないので、持ち運ぶ荷物が比較的少なく、外でちょっとしたPC作業をする機会が多い人にはおすすめのバックパックと言えるでしょう。

さっそく外で使ってみたので、使用感を含めてレビューをお届けしたいと思います。

製品仕様はこちら

  • 製品名:LIO バックパック
  • メーカー:STARRYグループ
  • 輸入代理店:日本ポステック株式会社
  • 対応サイズ:15インチサイズ、13インチサイズ
  • 製品サイズ
  • 15インチ:W30*H47*D8(cm)
    13インチ:W28*H43*D7(cm)
  • 容量
  • 15インチ:6L
    13インチ:5L
  • 重量
  • 15インチ:960g
    13インチ:835g
  • 同梱物:着脱可能なオーガナイザー

外での作業をスマートに

膝の上にPCを置いての作業はなかなか不安定で長時間の作業には向いていませんよね。「LIO」は、ひっくり返すだけで「PCデスク」に早変わり。凹んでいるような形で曲線を描いている背面は、両端の部分がPCにフィットし安定感を生み出します。さらにPCの下には空洞ができるため、熱を逃がすという面でも非常に役に立ちますね。

アウター素材も硬く耐久性があるので、PCの重みでつぶれることもありませんでした。足を組みながらでも作業ができるし、電話がかかってきても安定したまま作業ができました。見た目以上に安定感のあるマイデスクといったところ。

デザインだけでなく、機能もシンプルで使いやすかった。

ファスナーやボタンが一切付いていない「LIO」は形状も独特ですが、開け方も非常に特殊で「ムーンロック」という独自の開閉方式を採用しています。

この特殊な機構により、中身への素早いアクセスとスマートなデザインを実現しているのです。さらに「ムーンロック」の特殊な開け方のおかげで、普通の人はどこが開くの分かりにくく、防犯的にもメリットがあると言えるでしょう。

ベルト部分は厚みがないので、肩の負担軽減は期待しないほうが良いでしょう。というか、そもそも大容量という訳ではないので、それほど荷物が重たくなることは少ないでしょう。

付属のオーガナイザーは中身からスッと取り出すことができます。PCをしっかり挟み込み、複数のポケットが付属しているので便利でした。柔らかい素材の為、PCを傷つけることはありません。ポケットは伸縮性のある素材なので、お財布やモバイルバッテリー、充電器を入れても問題ありませんでした。

ビジネスシーンにも合うスタイリッシュなデザイン

「LIO」は厚さが約7㎝と非常に薄く、カジュアルスーツでも外見を損なうことなく使用できます。満員電車で邪魔になることもなかったです。

ノマドワーカーはもちろん、外回りの多いビジネスパーソンなど外で作業をすることの多い人にはおすすめできるミニマルデザインではないでしょうか。

細かい仕様を紹介している動画があったので、もっと詳細を知りたい人はこちら(YouTube動画にリンクしています)でチェックしてみてくださいね。

まとめ

Good Point

  • ひっくり返すだけでPCデスクになる
  • 硬い素材なので耐久性が高く、PCを乗せてもつぶれない
  • 薄くスマートなので邪魔にならない
  • ムーンロックで開きやすく、アクセスしやすい
  • オーガナイザーのポケットが多いので小物収納が便利

Bad Point

  • 背中に対するフィット感があまりない
  • 収納力は期待しないほうがよい(そもそも多くの荷物を収納する為の物ではありませんが。)

こんな人におすすめ

  • ノートPCを持ち歩いている人
  • 外回りが多いビジネスパーソン
  • ノマドワーカー
  • 移動中などちょっとした隙間時間でPC作業がしたい人
  • 持ち歩く荷物が少ない人

ライターから一言

機能とデザインのミニマルなバランスがとれたバックパック「LIO」。背面をPCデスクにする発想も面白く、付属のオーガナイザーも小物を収納するのにも便利でした。外で作業をする機会が多い方はぜひ使ってみてほしいですね。

今回紹介した商品はこちら