
クラウドファンディングサイトGREEN FUNDINGで目標金額に対して260%以上の出資を集めてサクセスした注目度抜群の防水仕様完全ワイヤレスイヤホン「Less is more」の一般販売が開始しました。
このイヤホン、何がすごいって・・最大の魅力はシャワーを浴びながらでも音楽を楽しむことができる完全防水IPX7に準拠している点。日常生活における雨や汗などでも使える仕様となっています。
また、高速かつ安定した通信を実現するBluetooth5.0対応、最新技術LDSアンテナ搭載で音が途切れづらいといったメリットもあります。さらに、本体にボタンが搭載されており、曲の再生停止や音量調整、マイク内蔵でハンズフリー通話にも対応。他にもタップひとつでペアリングするなど日常使いしやすいモデルとなっています。
記事執筆時点(※2019年2月6日)での価格は、税込7,980円。高機能モデルかつ完全防水仕様でありながらこのコスパの高さは非常に魅力的ですね。それではスペックを確認していきましょう。
製品仕様はこちら
- 製品名:Less is more 防水IPX7 完全ワイヤレスイヤホン
- 型番:i-Lim-ep1
- JAN:8885015701416
- 防水防塵規格:IPX7(完全防水仕様)
- 重量:イヤホン1ピース4.8g
- Bluetooth規格:ver5.0
- 対応コーデック:SBC、AAC
- プロファイル:A2DP(音楽機能)、AVRCP(リモートコントロール機能)、HFP/HSP(ハンズフリー通話機能)
- トランスミッションパワー:class 2
- 無線接続距離:10m
- 無線電波:2.4GHz-2.48GHz
- バッテリー容量:45mAHリチウムバッテリー
- ボルテージ:DC 5±0.25V
- 充電ケースボルテージ:DC 5±0.25V
- 充電ケースバッテリー容量:460mAHリチウムバッテリー
- ドライバ:6mm
- ドライバ感度:93db/1kHz
- ドライバインピーダンス:16Ω±15%
- ドライバ周波数範囲:20Hz-20kHz
- 充電ケースサイズ:L80xW33xH31
- イヤホンサイズ(片耳):L19.5xW19.5xH26
- イヤホン重量(片耳):4.8g
- トータル重量:58g
- 音楽の連続再生時間:イヤホン単体で最大3時間、充電ケース併用で最大12時間
- 連続通話時間:3時間
- イヤホン本体のフル充電時間:1.5時間
- 同梱物:「Less is more」本体、充電ケース、USB充電ケーブル、スポーツカバーチップM/L、カナルイヤーピース:S/M/L、取り扱い説明書
アクティブなあなたに。完全防水、IPX7対応!

最近は防水対応のイヤホンも増えていますが、水しぶき等の生活防水レベルであるIPX4~IPX5がほとんど。しかし、「Less is more」の防水性能はIPX7に準拠した設計。IPX7とは国際基準規格によると深さ1mの水中に30分間沈めても内部浸水せず動作に問題がでないレベル。
つまり、「Less is more」は完全ワイヤレスイヤホンでありながら、水関係の心配がいらないということ。
突然のゲリラ豪雨、ランニング等のスポーツにおける大量の汗。さらには、運動後にイヤホンを装着したまま、シャワーにだって入ることができるのです。もっと言うと音楽を楽しみながらそのまま入浴まで。活用方法が広がりそうですね。


みなさんは、ワイヤレスイヤホンの使用中に音切れや遅延が気になったことはありますか?駅構内や人混みが集中する場所など電波が飛び交う場所は、ワイヤレスイヤホンの特性上、音飛びすることも多々。ブツブツ音が途切れると、ストレス感じちゃうんですよね。。
でも、安心してください。「Less is more」はBluetooth規格5.0で安定した接続を実現、さらに最新技術のLDSアンテナを採用していて、気になる音切れや動画視聴時の遅延も最大限抑えられているのです。快適に音楽視聴や動画視聴を楽しめるそうですよ。

イヤホンの連続再生時間は3時間。充電ケースを使えば4回分繰り返し使用でききます。たいていの人なら、1日中アクティブに使用しても電池切れの心配はないでしょう。
充電ケースを開けると電源が入り、ワンクリックでiPhone等のスマートフォンと簡単にペアリング接続ができます。日々使うモノだからこそ手軽な使い勝手はうれしいですね。

イヤホン重量は1ピース4.8gと非常に軽く、スポーツカバーチップM/LとカナルイヤーピースS/M/Lが付属されているので、お好みのイヤーチップを選べます。フィットした状態で使える為、違和感が無い状態でストレスなく使用して頂けます。
スマホを取り出すことなく、イヤホンのみで様々な操作ができる!

イヤホン本体で音楽再生と停止・音量調整・通話開始や終了・拒否・リダイヤル等を行うことができます。スマホでの操作が不要となり、手間が省けます。

また、使いたい状況に応じて、音が聞こえるイヤホンを片耳モードと両耳モードに変更できます。運動や移動時に外部の音を聞く際に最適です。
ライターから一言
優れた防水性能が非常に魅力的な完全ワイヤレスイヤホンです。雨や運動時で活用できることはもちろん、イヤホンを装着したままシャワーやお風呂で使用できるのはすごいですね。音も途切れにくい仕様なのでストレスなく使えそうですね。
今回紹介した商品はこちら
2023.03.09 16:12 更新