this Article Sponsored by Hans International

iPhoneの画面(ディスプレイ)側にカードポケットを搭載したiPhoneケース「Ghostek EXEC 3(ゴーステックエグゼクスリー)」を入手しました。
数多くのiPhoneケースを紹介してきた筆者にとっても初めて見るこの機構。普通、カードが収納できるケースと言えば、手帳型ケースもしくは、背面にポケットが搭載されている形状のケースどちらかでしょう。しかし「Ghostek EXEC 3」は画面側にポケットがあるので、iPhone背面に干渉するものが無く、ワイヤレス充電やApple Payが使えるという点で便利なのです。画面操作をする時には、画面側のポケットを背面側に配置転換することができて、使い勝手を損なうことはありません。
Apple Payに入らないPASMO等の交通系ICカードを使っている人は確実に便利。通常のカードが収納できるバックカバー型ケースだと背面ポケットに収納したカードと干渉してApple Payが使えないことがほとんど。でもこの「Ghostek EXEC 3」ならどちらも使えてしまうのです。
うん、実によく考えられた設計。
ということで、実際に日常生活で使ってみたので、使い勝手を中心にレビューをお届けしたいと思います。

製品仕様はこちら
- 製品名:Ghostek EXEC 3(ゴーステックエグゼクスリー)
- ブランド:Ghostek(ゴーステック)
- 輸入代理店:株式会社ハンズインターナショナル(東京都中央区)
- 素材:ポリカーボネート、TPU、PUレザー、ファブリック
- カード収納枚数:約1~2枚
- ワイヤレス充電:対応可
- Apple Pay:対応可
- 色:グレイ、ブラック、レッド
- 対応機種:iPhone XS/X用、iPhone XS Max用、iPhone XR用
Apple PayとICカードが両方使えて超便利!まったく新しい発想から生まれた独自機構

まず「Ghostek EXEC 3」の最大の特長である、独自のカードポケットを見ていきましょう。

この通り、カードを収納したポケットが画面側と背面側を行き来できるような機構になっています。

これによって、iPhoneのワイヤレス充電やApple Payに干渉することなく、カードを収納しながら改札を画面側のICカードでも通過することができます。
例えば・・
筆者の定期はPASMOです。しかし、Apple PayでPASMOが使えないので仕方なくカードは別に持ち歩いています。PASMOに限らず、Apple Payに入らない交通系ICカードが定期という人は不便に感じているのではないでしょうか。そんな人にはこの「Ghostek EXEC 3」をおすすめしたいですね。

カードは1~2枚収納することができます。ただ、交通系ICカードを入れて改札を通過する時に使いたい人は、複数枚のカードを入れると干渉する可能性があるので1枚にしておきましょう。


こちらにはマグネットが搭載されているので、勝手にパカパカ開いたりすることもないので普段使いに支障もありませんよ。


こんな風にカード収納ポケットを背面側に回して使用します。
iPhoneを守る高い保護力もなかなか安心感があった!

「Ghostek EXEC 3」は、iPhoneケース本来の端末保護という観点でもしっかりと役目を果たしてくれます。

四方からみるとこんな感じ。
めちゃくちゃ薄い!という訳ではありませんが、カード収納ポケットを搭載しているiPhoneケースということを考えると比較的スリムな分類に入るでしょう。

前面側には前述通りカードポケットが配置されているので、iPhoneをポケットやカバンに入れている時にディスプレイを守ってくれる効果も期待できます。

使っていて気づいたんですが、電話した時にディスプレイに顔の脂が付きにくかったです。笑
電話する度にディスプレイに付いた脂を拭き取っていた筆者的にとっては、超便利でナイスなポイントでした。


側面側は、ボタン類がTPU素材のフレームでカバーされています。押しにくくてストレスを感じるということもありませんでした。

背面側は、クリアなポリカーボネート素材が採用されていて美しいiPhoneのボディを魅せることができます。

突起した背面カメラレンズは、ケースの方が高く設計されているので、机に置いたときに直接触れることがなく傷や汚れから守ることができました。
まとめ
Good Point
- カードポケットが画面側にあるので、Apple Payやワイヤレス充電の妨げにならない
- 側面にカードポケットがくっつくようにマグネット機構が採用されていてパカパカしない
- 通話後にiPhoneのディスプレイに顔の脂やお化粧が付きにくい
- iPhoneのディスプレイがカードポケットによって保護される
- 背面カメラレンズよりもケースの方が高く設計されているのでレンズを傷や汚れから守ることができる
- 背面がクリアなので、iPhoneの端末カラーを魅せることができる
Bad Point
- 画面を操作する時にカードポケットを背面に配置転換するひと手間がある
こんな人におすすめ
- Apple Payに入らないPASMO等の交通系ICカードを使っている人
- ケースにカードを収納しつつ、iPhoneのApple Payやワイヤレス充電を使いたい人
- 電話した時に顔の脂がiPhoneのディスプレイに付着することが気になる人
ライターから一言
使ってみて分かったのは、当初だれがこんなケース使うのって思いましたが、鬼便利でもう手放せないってこと。一番のメリットはApple Payと交通系ICカードを同時に使うことができる点。持ち物を減らしたい派の筆者にとってはめっちゃ便利で使い勝手の良いケースでした。
商品はこちら
- iPhone XS/X
- iPhone XR
- iPhone XS Max
2023.03.09 16:01 更新