
「長傘は長くて邪魔、でも折りたたみ傘は小さくて濡れるし…。」をいっぺんに解消した画期的な傘「トランスフォーム傘」を入手しました。
トランスフォーム傘の取扱店・販売店をお探しのみなさまへ。
テレビでも何度か取り上げられ人気のトランスフォーム傘は、当店AppBank Storeでご購入いただけます。
実際に広げてみると・・

この通り!!
傘を広げると内部からヌクヌクってもう一つの傘が出てきて縁(ふち)が広がり、大きな傘に変身。
まさに、トランスフォーーーッム!するのです。
しかも、UVカットや遮光性能もあるので日傘として活用できるメリットも。
これからの梅雨や雨の日に役立つことはもちろん、日差しの強い夏でも活躍してくれます。
最近では大手販売店でも見かけるほど人気。ということで、『持ち運びは小さく、使う時は大きく』というように、どう考えても便利な縁が広がるトランスフォーム傘をレビューしていきたいと思います。
メリット
- コンパクトでカバンに入れて持ち歩ける。
- 大きく広がるので、一般的な折りたたみ傘より面積が大きく雨に濡れにくい。
- 骨組みがしっかりしていて安っぽくない。
- 柄(え)が短いので風が強い日でも、風にもっていかれにくく持ちやすい。
- 延長布の間から風が抜けてくれるので壊れにくい「耐風傘」。
- 【晴雨兼用】光や熱を通しにくいので、日傘としても使える。
UV99.9%カット・遮光率99.9%以上。
デメリット
- 持ち手部分がU字型なので多少かさばるかも。
今回紹介する商品はこちら
スギタ トランスフォーム傘の仕様・スペック
製品仕様はこちら
- 製品名:トランスフォーム傘
- JANコード:4571145777134、4571145777158、4571145777141
- メーカー:株式会社スギタ(大阪市西区)
- サイズ:45cm→60cm
- 生地:ポリエステル100%
- 中棒:アルミ
- 親骨:グラスファイバー
スギタ トランスフォーム傘のレビュー詳細
カバンに入るほど小さい。だけど広げると大きい。

畳んだ状態だとカバンに収納できるコンパクトサイズ。
東急ハンズやロフトなどの店舗でよく見かける折り畳み傘と同じくらいの大きさですね。

とても軽いので、持ち歩きにはぴったり。
軽量コンパクトだからと言って安っぽい感じはなく、しっかりとした傘っていう感じがします。


傘を展開していくと同時に縁(ふち)が広がり、45cmが60cmまで大きくなります。逆に、傘を畳むと縁(ふち)の部分が傘内部に収まって小さくなります。


この特殊な構造は世界初とのこと。
持ち運ぶ時はコンパクトで場所をとらず、使う時は大きいので雨に濡れにくい、という良いとこ取りの便利な傘。
なるほど、どうみてもこりゃ便利だわ(・・感心)。
雨の日はもちろん、日差しの強い日にも日傘として使える。

夏場の強い日差しで気になるのが、紫外線。
この「トランスフォーム傘」は、日傘としても使えるメリットがあるのです。

メーカー公称によるとUV99.9%カット、遮光率99.9%以上ということで、日傘としても活用できて一石二鳥。

ちなみに、持ち手部分や骨組みもしっかりとした構造。安物の傘みたいに、すぐ壊れそうな感じはまったく無いですね。
しかも、柄(え)が短いことで風が強い日でも、風にもっていかれずコントロールしやすいので、力の弱い人でも持ちやすいと思いますよ。

畳む時はマジックテープでササッと収納できます。夏場の外出で頻繁に使うことを考えると、手軽なのでストレス無く使えそうです。

今の時代、女性だけでなく、男性も美意識が高まっています。何を隠そう、筆者もその一人。最近、日に日に肌の衰えを感じる歳になりました。(あ、筆者は30代半ばです。)
そういった意味で言うと、熱や光に対してもしっかりと対策できる「トランスフォーム傘」は、男性にこそ使ってほしい傘と言えますね。
スギタ トランスフォーム傘の動画レビュー
ライターの評価コメント&ご購入はこちら
メリット
- コンパクトでカバンに入れて持ち歩ける。
- 大きく広がるので、一般的な折りたたみ傘より面積が大きく雨に濡れにくい。
- 骨組みがしっかりしていて安っぽくない。
- 柄(え)が短いので風が強い日でも、風にもっていかれにくく持ちやすい。
- 延長布の間から風が抜けてくれるので壊れにくい「耐風傘」。
- 【晴雨兼用】光や熱を通しにくいので、日傘としても使える(UV99.9%カット・遮光率99.9%以上)。
デメリット
- 持ち手部分がU字型なので多少かさばるかも。
こんな人におすすめ
- コンパクトサイズかつ雨に濡れにくい大きさの傘を探している人
- 傘をカバンに入れて持ち歩きたい人
- 夏の日差しが気になる人
ライターから一言
畳むと小さく、広げると大きくなるという世界初の構造がめっちゃ便利でした。口コミも良いので、一つ持っておいて損のない傘ですよ。
今回紹介した商品はこちら
2023.03.09 16:34 更新