
iPhoneで動画を撮影する時、音質に不満を感じることはありませんか?
毎年アップデートする最新iPhoneは、カメラ性能の向上が進み、今まで使っていたビデオカメラや一眼の出番が少なくなっていますよね。iPhoneのカメラを使って、YouTubeにアップロードする用の動画を撮影したり、ライブ配信をしたりと・・ほとんどがiPhoneでこと足りる時代になりました。
しかし、録音した音のクオリティに不満を感じている人も多いハズ。撮影した動画を後で見返すと必要以上に周囲の音を拾っていたり、肝心のところが良く聴こえなかったりで、なんか安っぽい動画になってしまうことってアリがちですよね。
そんな音に関する不満を解消するiOS端末専用のポータブルマイク「Lolly Digital 3D mic」を紹介します。「Lolly Digital 3D mic」は、iOS端末のLightningポートに取り付けることで、臨場感のある3Dサウンド録音ができるガジェットなのです。
このマイク、何が良いって、iPhoneに差すだけで使えるという超手軽なところがめっちゃイイんです。Bluetoothでの接続もないし、専用アプリの設定もなし。さらに、電源は接続したiPhoneから供給される為、マイク本体を充電する必要すらありません。使いたい時にiPhoneに差してすぐに使えちゃう手軽さが魅力なのです。
さっそく、いつでもどこでもiPhoneで3D録音できるマイク「Lolly Digital 3D mic」のスペックをチェックしていきましょう。
製品仕様はこちら
- 製品名:軽量ポータブルマイク Lolly Digital 3D mic
- 型番:Lollysilver、Lollyblack
- JANコード:4589466510033、4589466510026
- サイズ:5.89×4.14×1.6mm
- 重量:23g
- 材質:ステンレス(フロントマスク)、PC+ABS(本体)
- 周波数応:20Hz to 20,000Hz
- ゲイン調整範囲:0 to +46dB
- 感度:-42 dBFS/Pa at 1 kHz
- 極性パターン:ステレオ(カーディオイド)、 モノラル(omni)
- 振動子タイプ:コンデンサー
- サンプルレート:44.1/48 kHz
- Max SPL:105dB SPL
- DSPモード(初期設定):リバーブエフェクトレベル2
- MFi認証:取得済み
- 搭載端子:Lightningコネクタ
- 電流:15mA
- 対応機種:iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone7Plus、iPhone7、iPhone6sPlus、iPhone6s、iPhone6Plus、iPhone6、iPhone5s、iPhone5、iPhoneSE、iPadPro、iPad Air 2、iPad mini 4、iPad Air、iPad mini 3、iPad mini 2、iPad(第4世代)、iPod touch(第6世代)、iPod touch(第5世代)
- 推奨アプリ:GarageBand
- カラーバリエーション:シルバー、ブラック
- 同梱物:「Lolly Digital 3D mic」本体、取扱説明書
iPhoneで臨場感のある3D録音ができる!

通常の録音より立体的で臨場感あふれる3D録音が可能です。
正面・左・右から音を集め、音に対して方向や距離感、拡がりを3次元で記録することができます。録音している環境や空間をそのまま記録するようなイメージなので、自然の中では川のせせらぎや鳥のさえずり、花火やライブイベントでは迫力の臨場感を録音することが可能。
リバーブエフェクト機能を搭載。リバーブエフェクト、つまり反響音を調整することで空間の深さを感じることもできますよ。

iPhoneの持ち方を変えても集音方向を自動調整してくれる『集音方向自動追尾機能』が搭載されています。特定の音を安定して録音する為に便利な機能ですよ。



YouTubeなどの動画撮影、ライブ配信用の外付けマイク、自宅やスタジオなどの屋内で楽曲のDemo録音、フェスなどの屋外イベントでの動画撮影、インタビューでのボイス録音など使用シーンは多数。

特定の専用アプリなどはありません。メーカーが推奨しているGarageBand(ガレージバンド)アプリを使えば、収録してそのまま編集ができるので音楽のレコーディングにおすすめです。
充電すら不要。iPhoneに差すだけで使える手軽さが魅力!

使い方はいたって簡単。
iPhoneのLightningポートに「Lolly Digital 3D mic」を差すだけ。難しい設定はなく、専用アプリもない為、すぐに使うことができる手軽さが魅力です。しかも、電力供給は接続したiPhone内から供給するので、本体を別途充電しておく必要はありません。
本体はコンパクトサイズで重さも23gと軽量なので、持ち運びも手軽ですよ。
「Lolly Digital 3D mic」をiPhoneやiPadなどのiOS端末に差し込んで、好みの録音アプリを立ち上げると4つのライトが点灯します。初期状態だとモノラル録音になっていて3D録音機能が起動していません。本体左側の『LOCK』ボタンを長押しして4つの光っているライトが1つになると、3D録音や集音方向自動追尾機能を使うことができますよ。
ライターから一言
個人がiPhoneで気軽に動画やライブ配信ができるようになった時代だからこそ、少しでもクオリティの高い音を求める人も多いでしょう。そんな時代にぴったりなポータブルマイクですね。または、プロ並のスタジオ録音を手軽に実現したい人にもニーズがあるハズ。iPhoneに差すだけで使えるので気になった人は試してみるのもアリですよ。
今回紹介した商品はこちら
2023.03.09 16:12 更新