
数多あるクリアケースの中でも一際ハイエンドなiPhone用クリアケース「LINKASE PRO」が最新のiPhone 11/11 Pro/11 Pro Maxにそれぞれ対応して登場しました。
今や100円ショップでも手に入るクリアケース、それにもかかわらず「LINKASE PRO」の価格は7千円を超えます。クリアケースにすれば超高価格帯と言って差し支えないが、それでもなお売れているのは何故か。その人気を支える秘密に迫っていきたいと思います。
LINKASEシリーズは、ガラスとTPUが組み合わさったハイブリッド型。iPhoneにも採用されるコーニング社製の高強度ゴリラガラスを採用したプレミアムなクリアケースとして知られています。
そして、今回紹介する「LINKASE PRO」は同シリーズの中で最もハイクラスに位置づけられるモデル。何を隠そう、世界で初めてゴリラガラスを熱加工によって曲げて3Dラウンド形状にした唯一無二のクリアケースだから。丸みを帯びて握りやすいフォルムと圧倒的な透明度&耐久性を実現した、まさに至極の背面ガラスクリアケースという訳。もうこれだけでも凄い感じプンプンしますよね。
前置きはこれくらいにして、さっそく詳細をみていきたいと思います。
製品仕様はこちら
- 製品名:LINKASE PRO 3Dラウンド処理ゴリラガラス x 側面TPU素材ハイブリッドケース for iPhone 11シリーズ
- 型番:ATLPIP2019/58/CL、ATLPIP2019/65/CL、ATLPIP2019/61/CL
- JANコード:4712631760036、4712631760135、4712631760234
- ブランド:ABSOLUTE(アブソリュート)
- 販売元:株式会社コペックジャパン
- 対応機種:iPhone 11用、iPhone 11 Pro用、iPhone 11 Pro Max用
- 素材:ゴリラガラス、ADM(Anti discoloration material)、TPU
- MILスペック:MIL-STD810準拠
- カラー:クリア
- ワイヤレス充電:対応
- Apple Pay:対応
世界初、ゴリラガラスの3Dラウンドに成功!背面を緩やかなカーブで包む唯一無二のクリアケース

「LINKASE PRO」は、背面にAppleでも採用される米国コーニング社のゴリラガラスを採用し、側面に柔らかいTPU素材を使い、両者を一体形成することで作られたクリアケースです。
iPhone 3Gを彷彿をさせる背面がラウンドした形状が大きな特長。ゴリラガラスを曲げて作られるその加工は非常に難しく、実現するには至難の業なのです。

ゴリラガラスに700℃の熱加工処理を加えることでカーブを作るとともに、最高スペック硬度9Hの高い傷防止加工を両立させています。最高水準の透明度と強度、そして異次元のフィット感を体感することができるのです。

洗練されたiPhoneのボディを活かしつつ、目でも楽しめる圧倒的な透明度。ケース背面がラウンドしていることによって、まるでジュエリーが飾ってあるショーケースのように、一際iPhoneを美しく高貴に魅せてくれるようです。例え、ケースに指紋や汚れが付いたとしても、簡単に拭き取ってキレイにできる点もガラス製ならではのうれしいポイント。
クリアケースに求めることは人それぞれでしょうが、あくまでもiPhone本来デザインの美しさを楽しみたいという人には間違いなくおすすめですね。
実際に筆者が使っていて感じた点としては、他のクリアケースに比べて圧倒的に握り心地が良いということ。
通常は水平なフラット形状なので手のひらとケースの間に隙間ができてしまいます。しかし、「LINKASE PRO」は背面全体が緩やかにラウンドしているので持った時に手の収まりが良く、隙間が出来にくいので接触面積が大きくなり、片手での操作性が向上するという利点があります。
一度使うと分かりますが、持っていて安定感があるので、落としにくくなるのも大きなメリットと言えるでしょう。
米軍MILスペックに準拠した耐衝撃仕様でiPhoneを強固に守る

高硬度ガラスと衝撃に強いTPUの一体形成による構造によって、米国軍事規格であるMILスペックに準拠した耐衝撃性能も魅力の一つ。
iPhoneの故障原因ともなる落下テストを通過した確かな実力は、万が一iPhoneを落としてしまった時にも被害を最小限に抑えてくれる安心感があります。ちなみに、背面に採用された硬度9Hのガラスは、もし破損した時にも飛散防止加工が施されているので安心です。

画面側のケースエッジ部分は、iPhoneのディスプレイより約1mmほど高くすることで直接触れることを防いでくれます。無造作に画面側からデスクに置いても、傷や汚れから保護できる点においては良く考えられている設計です。

iPhone特有の出っ張ったカメラレンズに対しても、周囲のケースをわずかに高くすることで接触を防止。さらに、カメラレンズ用に設けたこの開口部からゴミが入ることを防ぐ為、独自のリングを目立たないように仕込んである点にも注目。このちょっとした気遣いはさすがの一言。使用者のことを考えて作られた高い満足度も支持を集める所以でしょう。
新素材ADMを新たに配合。黄ばみにくくなり、いつまでもクリアなケースに!

iPhone 11シリーズに対応した今作から新たに、黄ばみにくい新素材ADM(Anti discoloration material)がTPU素材に配合されました。
クリアケースの課題とも言えるのが、どうしても長期間使っているとTPUが黄ばんでいくもの。その課題に一石を投じるかのように加えられた改良がADMを取り入れた側面のTPUなのです。

以上、「LINKASE PRO」を隅々までみてきましたが、人気の秘密が分かってもらえたのではないでしょうか。一見すると、普通のクリアケースとさほど違いがないように見えますが、その徹底したこだわりはどこをとっても最高品質。
クリアケースならではとも言えるiPhone本来のデザインを引き立たせるデザインの秀逸さ、ケース本来の役目でもある端末保護への圧倒的な実力。価格以上に価値を感じさせる背面ガラス製クリアケースであると言えるでしょう。
ライターから一言
最高スペックの強度を誇るゴリラガラスを採用した背面は、緩やかにラウンドさせることによって極上の握りやすさを実現。最高水準に透明度が高いガラスなので、iPhoneの美しいボディを楽しむことができ、それでいて抜群の使い勝手を実現しています。高価格帯ですが、それ以上の価値が手に入りますね。
商品はこちら
- iPhone 11
- iPhone 11 Pro
- iPhone 11 Pro Max
2023.03.09 16:01 更新